論議の組み立て方
5日、月曜日。朝、フェイスブックで東京都議選の最終結果を確認。朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。
雑務。事務局の安田さんと朝のあいさつのあと、愛車タントで民主会館へ。毎月第1月曜日午前9時半から法人の事務局会議です。7人の参加。7人のみなさんの気になっている情勢と課題、一言ずつ話してもらいます。事業所活動を中心とした20年史の発行について、・発行日2022年5月1日、・冊子構成と内容 ・作業分担 ・各事業所で作成 2022年2月20日にまで版下を 2022年3月以降の編集委員会で最終確認 (3月中旬と4月初旬)に・・・・各事業所の掲載内容 管理者あいさつ/ホーム紹介/時系列的に事業所のとりくみの紹介・写真/スタッフの思い (20.30.40代の人は10年後で)/ご家族の方たちからの寄稿/運営推進委員さんからの寄稿 などを念頭に置いて、各事業所で論議をしてもらうことに。
11時からは県人権連の事務局会議。事務局長の提示するレジメは目前のとりくみについての打ち合わせ的な内容です。こちらから、会議などで論議してきた経緯とみんなの理解にかかわって、同時に事務局員や会員さんたちの課題はどの辺にあるのか、問いかけてみます。論議の組み立て方、個々人の理解と意思統一、これらの論議がスムーズにできる条件づくりを大事にしなくては、改めて感じます。
会議中に、岡山西警察署の交通課の方からNPO法人に電話があったとききます。折り返しの電話を入れてみます。送迎車を運転していたスタッフさんについて、オービスに映っていたので、という話です。うーむ。
吉岡県連事務局長の車で、その西警察署前をとおり大安寺のセルフうどん屋さんへ。熱いうどんと稲荷ずしを。民主会館に帰り、しばし休憩。三門革新懇の幹事会、15日の夕方、短時間で行う提案をして連絡などをお願いします。
新事務所に帰ります。みんなの家だんだんの管理者、佐々木さん来所。国保での傷病手当の申請、新しいスタッフ候補者さんとの面談、青年スタッフさんとの引き続きの話し合い、等日程も決めていきます。田中青年、来所。運動の到達点と到達点にもとづく運動の具体的な方針についての話でした。
夕方から「地域と人権・岡山版」のコラムにとりかかります。主題を何にするかあれこれ思案。千葉市の天海訴訟の判決があまりにもひどいこと、これを今取り上げなくては、と整理でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »