エレベーター設置へ
28日、水曜日。朝、いつものように起床、朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。暑い日々が続く中でスタッフさんたちの水分補給のこと、利用者さんたちの体調のことなどが話題です。
翌日の岡山県就職連総会に行う学習会、「岡山県就職差別撤廃共闘会議結成50年のとりくみから学ぶもの」というタイトルの学習資料を作成、最終日の奮闘です。です。サブタイトルは「就職保障を実現し、一切の就職・就労の人権侵害を許さないために」。
大野辻のコープのお店に走り、てんぷらなどの惣菜を買ってきます。この日いただいた讃岐うどんを茹でて天ざるうどんです。
夕方、歩いて岩井2丁目にある福祉交流プラザ三友に。エレベーターを設置することで地質調査も終えられたようで、後は次年度の着工をまつばかり。その設置場所についての話し合いです。すでに6月に運営協議会委員のひとたちから意見を聞いてくれています。その意見にもとづいて岡山市の職員の方たちが調べてくれた結果の報告を聞く説明会です。館長さんと岡山市から4人の方々、住民側が9人の参加です。住民からすれば長年要求してきたことがやっと実現できる、それだけに使い良いものに、という気持ちで話し合いです。車いすで出かけた浅田さんが文化祭会場に入れなかったのは2015年だった、厚生労働省へ出向いて要望したとき予算を使って下さいとまで言われたこと、など思い起こすのでした。
1時間会議に参加して、7時に退室させてもらいます。歩いて新事務所に帰ります。学習会資料、9時前にやっと一区切り。お腹のみぞおちの少し上の鈍痛、こんな痛みは初体験ですが、ちょっと気になります。肋間神経痛かもしれない、などと。それでも自宅に帰ったら、喉を潤すのでした。
テレビからは、東京都の新規感染者が3000人を超えたこと、首都圏の3県も急増、緊急事態宣言を求める動きになっていることなど流されます。岡山県は50名越え。さらに増える勢いです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »