みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

デルタ株の脅威と対応

|21年08月31日 |中島 |

2014/ 8/28 6:27

30日、月曜日。いつものように朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。

雑務。郵便局へ走ります。成年後見制度で保佐している85歳の女性Mさんの診察代を送金。ATMには3人も並んでいるので窓口で手続きをしてもらいます。1390円しはらうのに203円の手数料、ちょっと割高すぎる、と。食料を仕入れに大安寺のハッピーズへ。レジを通るとき、買い物しすぎ、と反省。

新事務所に帰ります。県人権連の県に対する要求書、その原案が届いています。この間の積み重ねが生きていないかな、考えがあって省いているのかな、と首も傾げながら注文です。9月1日に行う民主県政をつくるみんなの会の件に対するコロナ問題での申し入れ案・第2次案も届いています。

野菜炒めで昼食。

午後、人権連の要求書案・修正案が届きます。さらに気が付くところを話します。この日は3つのみんなの家のケアマネさんが集まっての月に一度の会議。池田さんがレジメも作って担当してくれています。今回から住宅さんにも参加してもらっています。その会議を終えて池田さん、来所。午前中に民主会館へ出向いて日中新聞の発送の手伝いをしてきたこと、楽しそうに話してくれます。みんなの家の運営にかかわっての相談もありました。

夕方、岡山県のコロナ対策にかかわる施策と県知事の姿勢、県のホームページを開いて調べてみます。8月16日に県は国に対して、まん延防止等重点措置の申請をしています。8月20日に知事が記者会見を行っています。以下、こんな発言されています。

・・・・今回高齢者にほぼほぼワクチンが行き渡った状態で入ってきた非常に感染性の高いデルタ株ということですので、この新規陽性者数の立ち上がり方が猛烈に早い、またどこで止まるのかわからないぐらい数が出ているという面と、その割には高齢者が守られている、一番リスクが高かった高齢者が守られていることを現時点で反映して、これはもう入院しなきゃいけないという方が、今の時点で3分の1程度、また、いやこれはもう本当に人工呼吸器だという、俗に言う重症の方が、これだけ療養者を出している割にはまだこの程度で済んでいる。これは何度も言いますけれども、遅れて立ち上がってきますから、これから悪化するのは間違いないんですけれども、こんなにこの感染者数で大騒ぎしているぐらいのステージになると、これまでの感染で言えば、もうここ(病床使用率)も大騒ぎにその時点ではなっていたのと比べると、ここ(病床使用率)が比較的落ち着いている。まさにこれはもうワクチンのおかげだと思っています。また、岡山県の場合、ここ(病床使用率)がまだ現状では低いということが、なかなか我々がまん延防止等重点措置の対象候補に上がってこなかった一番の原因だと思っております。
これまで通用していた対策をすり抜ける大変感染性の高いデルタ株が相手ですので、いろんなデルタ株に関するデータが上がってきていますけれども、それぞれデルタ株の患者の体内のウイルスが、これまでの従来株と比べて1,000倍ウイルス量があるという報告、また別の報告では、いやいや1,200倍あるという報告も出ています。正確な数字はともかく、その2割増し、5割増しというレベルじゃなくて、猛烈に、これまでの従来株よりも体内でのウイルス量が多い、くしゃみの中にもたくさんのウイルスが入っているし、その一つひとつのウイルスが細胞に取り付きやすい性質を持っている。また重症化しやすい性質を持っているらしいということで、もう大変感染を止めるのは難しい状況ですので、ここ(病床使用率)が今の時点で低いからと言って、とても安心できないと思います。・・・・・・

8月27日には、岡山県を緊急事態措置区域とする決定がされました。期間は8月27日から9月12日。その日の県知事のメッセージです。

県民の皆さんには、引き続き、日中を含めた不要不急の外出自粛や、出勤者数の7割削減に向けた取組を要請いたします。
また、県内全域で、お酒やカラオケ設備を提供する飲食店等に対して、休業を要請いたします。
さらに、大規模な集客施設は、午後8時までの営業時間の短縮を要請します。
県民の皆さん、事業者の皆さんには、引き続き、多大な御負担をお掛けすることとなりますが、現在の爆発的な感染拡大をなんとしても抑え込み、皆さんの大切な命を守るため、何卒、ご理解、ご協力をお願いいたします。

検査の徹底、病床の確保、診断と抗体カクテル療法の推進など、今まさに岡山県が取り組むべきこと、なぜ発信しないのか、気になるところです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

岡山県革新懇第39回総会

|21年08月30日 |中島 |

2014/ 8/29 6:42

29日、日曜日。寝苦しく3時過ぎには起きだして、玄関も網戸にして風を入れてみます。寝転んで読書。すーと入ってきた涼風、気持ちよいのでした。一句、朝風や熱い身体を撫でてゆく、と。朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンをあげてから出発。コンビニでパンなどを仕入れて新事務所へ。

雑務。NPO岡山けんかれんの方から電話。NPO法人「岡山高齢者・障害者支援ネット」の法人後見をしている方についてアドバイスをくれます。かつて林病院の家族会てきなとりくみをすすめていたnさんからも電話。近況を聞かせてもらいます。数年前、紹介してくた看護師さんが引き続き奮闘してくれていることに感謝の意を伝えます。備前市の真魚市に出かけてきたkさんから帰りに寄るからという電話も。

みんなの家ななくさの住宅さん、みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。直近の動向などを聞かせてもらいます。コロナ感染対策の強化、少し先までを考えてのスタッフさんの配置など相談です。

冷凍庫のご飯を電子レンジで温め、前日の親子丼の残りを温めて昼食です。

午後、民主会館へ歩きます。県革新懇の第39回総会です。新婦人の豊田会長が、開会あいさつ。横浜市長選挙の様相を伝えながら総選挙でのとりくみについての提起もされました。記念講演は神戸女子学院大学の石川康宏さん。

石川さんは横浜市長選挙勝利の要因について、「カジノ反対の世論が自民党を2分させ、市民が幅広くつながり野党が協力した結果だが、共産党には推薦依頼がなく支援となった。野党共闘を広げるためにも総選挙のお手本とはせず、気持ちよく共闘することだ」と、これからの市民と野党共闘の課題に言及しました。

日本政府のコロナ対策については、「自宅療養者」が急増していて入院率は東京都で9%、兵庫県で12%という状態、これはまさに医療崩壊をしめしていると批判。日米の軍事一体化がいかに国民にとって危険なものか、敵基地攻撃能力などの強化で中国との緊張を高めているが、言いなりになっている当のアメリカは「中国との紛争を求めているわけではない」と国務副長官が述べるなど、日本は米国の「軍担当」役で利用されている。それだけに中国の標的にされる危険性が高いと警告しました。

コロナは社会の課題をあぶりだしたとして、気象変動を含む環境破壊など、自然との付き合い方、調整する能力を高める必要を強調しました。また、人間社会内部の調整もとれていなくて世界的な経済危機が加速している。1.5億人が極貧になる可能性が増しているが、世界で2020年度で8兆円も核兵器開発につぎ込まれていていると歪な構造を指摘。富裕層の資産は急増、世界の富豪50人の資産はコロナ下でも48%も増えている。米国バイデン大統領は富裕層の税金の2倍化、教育や子育ての支援、時給1600円の義務化を政策に打ち出した。これらは市民運動がサンダース現象にみられる政策を強め、新自由主義からの脱却の声を無視するわけにはいかなくなったことを示している。日本の経済は下がりっぱなし。リーマンショックなど経済破綻のしわ寄せを弱いものに押し付けたからで個人消費が落ち込んでいる。新自由主義はコロナの被害者を貧困層に広げている。世界50か国が消費税減税に踏み切った。新自由主義を解体しなければこの経済危機は救えない、と。

デンマークなど北欧社会の政策に言及。デンマークの経済はエネルギー消費を抑えながらも発展している。労働組合加入率は67.2%(2016年)、最賃は1800円、年休6週間、男性の育児休暇取得率は70%、医療・介護も無料。税金は日本の1.5倍。そうした政治選択は市民の運動が背景にある。日本より100年前の1849年にデンマークが制定した自由主義憲法による市民に意識改革が今のデンマーク経済と権利を保障している。市民は長いたたかいの中で市民の自由を獲得、総選挙の投票率は84.5%だ。女性が首相で閣僚も若い。

「近代」日本の歴史をふりかえると、大日本帝国憲法が1890年に制定されたが、主権在民ではなく身分制も残されている、市民、国民が自力で「勝利」できなかった。戦後の日本国憲法97条「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利」という内容も、「昨日まではお国のために死ぬ、が今日からは国があなたを護る」とはそうそう理解できない状況だった。それでも多くの国民が賛意を示したのは戦争放棄9条があつたから、などと。

「王権・天皇制」から主権、人権を闘い取った「ブルジョア革命」の歴史がない日本、その日本政府をまともにして、日本を救うためにも、市民革命で野党の政権づくりが求められている。今、日本の幸福度ランキングは53位、1人あたりのDGPは2020年第23位〔2000年は2位だった〕にまで落ち込んでいることを深刻に受け止める必要がある。今こそ平和・立憲・尊厳を掲げる市民運動が必要であり、野党共闘強化に市民が声を上げる時だと強調されました。

意見、質問も数人から出され、論議が深まりました。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

法人20年史、座談会の企画

|21年08月29日 |中島 |

2013/ 8/27 7:55

28日、土曜日。朝4時半起床。朝風呂で身支度。いつもの片隅でぐるぐる回り泳いでいて、こちらを待っている池の鯉たちにパンを投げ入れてやります。6時に家を出て運動公園へ。ラジオ体操している人たちをしり目に30分ほどの散歩。喫茶店のモーニングて朝食。新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。法人20年史の企画のひとつ、小規模多機能事業所創設時からの思い出から教訓を引き出す座談会、10月の16日案で、みんなに提案してくれるかなと相談です。翌日の朝は、みんなの家だんだんの管理者、佐々木さんと一緒に来所してくれるという話にも。

久しぶりに大安寺方面のハッピーズへ走ります。まず併設の蔦屋で図書カードを購入。翌日に43歳になる娘へのプレゼントです。鶏肉と牛肉などを買って新事務所へ。玉ねぎたっぷり、ジャガイモも一個分入れて親子丼で昼食。

午後、ななくさ2階へ。岡山・十五年戦争資料センター主催の学習会、全 円子さんの「在日を生きる」をオンラインで視聴する準備に。いつもならスムーズに入っていけるのに、メールで示されたURコードをクリックしても次の指示が出てきて、その入力を何回かやってみますが「間違い」と掲示され、中へ入れませんでした。今の明誠学院高校で教師をされ社会部担当されていたという経歴の方、父親のふるさとが済州島、その訪問で「四・三事件」を知っていったという話など、聞きたかった、残念。

夕方、新事務所にもどります。翌日の県革新懇の総会、記念講演の石川康宏さんが昨年12月の全国革新懇で話された内容、パンフに載せられているものをもう一度目を通しておきます。テレビは報道特集に。昼前買ってきた牛肉を早く食べたいのでいつもより1時間ほど早く帰宅。草刈り機を買って今まさに刈らんかなとしていた連れ合いの手を停めて、台所へ。牛肉を焼いてもらい、久しぶりに明るいうちからの夕食でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

探し物

|21年08月28日 |中島 |

2017/ 8/22 6:40

27日、金曜日。蒸し暑い夜中、睡眠時間は6時間ほど、朝4時半過ぎに起床。朝風呂で身支度、池の元気な鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。

雑務。数日前から見つからないコロナワクチン予防接種済証、改めて机の上などを整理してみて探しますが出てきません。前日あたりから、モデルナワクチン異物が混入というニュース。ロット番号が3004956などと発信しています。自分が接種したファイザー社のワクチン番号等、気にも留めていないので、どこに記入されているか知りたくもなりました。また、3回目のワクチン接種となれば予防接種済証がいるのでは、と思うようになって力をいれて探します。ないのです。また、どこかから出てくるわ、と思い直して探すのを中断。

久しぶりに魚屋さん、万代に走ります。大将、前日に福ちゃんがきたよ、緊急事態宣言で料理屋さん含め人が動かんから魚はなかなか売れん、などと。刺身が欲しいと伝えましたが、アコウは煮つけが良い、といいます。100グラム200円、2尾で700グラム、捌いてくれて4つの身に。新事務所に帰りすぐに料理酒につけて少し出汁を足して煮てみます。一切れ、母親に届けます。

午後、朝とれ卵、手羽先、コロッケ、茄、オーロラブラック、幸水などを仕入れに走ります。途中、木陰で弁当で昼食。少し読書も。

3時過ぎに新事務所に帰ります。コロナの緊急事態宣言発出により学習会などが中止に。予定していた「地域と人権・岡山版」の記事に空きが出たりして相談も。県水平社100年の連載、執筆者との校正作業も済みました、という連絡も届きます。民主県政をつくる会の事務局長から、県への申し入れについての日程調整の話。メールではその申し入れ案文が届いています。そして、机周りの小さな物入れの中に、ワクチン接種済証が出てきました。

夕方、改めてNHK などメディアの現状、政府べったりのニュース発信の問題、「番組」で事実の検証や論考で底力を発揮してきていること、2カ月ほど前の雑誌を広げて確認です。

7時半過ぎに帰宅。アコウの煮付け、鶏肉入りのコロッケなどでビールです。魚屋・万代さんの大将が言った通り、アコウの煮付けは身がころり、おいしいのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

7月経営、目標に

|21年08月27日 |中島 |

2013/ 8/23 6:45

26日、木曜日。6時間余りの睡眠。朝5時起床。まずまず眠れたなという感じで朝風呂。池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。勤務を翌日の休みに切り替えたようです。前日話した、岡山市からの通知文書、スプリンクラーにかかわる文書を持参してくれます。毎年、要望と実施できるか、そのまとめを得るための書面でした。介護度が重度の方たちの利用が多くないと補助金活用にならないように受けとめられるものになっています。

10時過ぎて、東川原のコープのお店に走ります。食材とガスボンベ、カレーパンなどあれこれ仕入れてきます。お昼は、前日の残りに出汁とみりんなどを追加、連日の親子丼。

午後、税理士事務所のK先生、来所。7月末までの会計チェックをしてもらいます。小規模多機能事業所、3つのみんなの家のあわせての1カ月の収入目標は1680万円。今年度初めて7月が目標に届きました。4カ月トータルで前年比、102.1%です。営業利益は前年比104.6%。予算よりは少ないもののまずまずの推移となっています。コロナ禍のもとでのスタッフさんたちの奮闘、労働の果実です。しかし、油断は禁物、大きな感染が発生すると体力が脆弱なこういう事業所はひとたまりもない、という心配をいつも抱きながらの毎日です。税理士事務所のK先生からは今年10月からインボイス対応事業所の申請が始まる、などと税にかかわる情勢も聞かせてもらいます。

夕方、県民医連へ7月度の経営状況をメールで送信。また、全国民医連の全国の介護事業所にかかる調査、これもメール添付で報告でした。

革新懇の氏平事務局長に、総会議案のことで報告。全国のコロナ感染と対応などについて詳細なデータがあるから検索してごらんとアドバイスも受けます。県商工団体連合会を退職した福木さんに電話。県自治体問題研究所の西日本豪雨被害の実態調査、その一員として総社市に出向いているという話。29日の革新懇総会などの日程もあり、再延期となり8月29日になつた釣り例会は参加できないよ、などと話し合います。

民医連から、かつて事務局におられて筋萎縮性側索硬化症(ALS)と闘っておられた曽根さんの訃報がとどきます。発症前、民医連事務局活動をいつも政治と結合させて前向きに取り組んでおられたこと思い出します。合掌。

7時半過ぎに帰宅。揚げ物などで夕食。まだまだ暑いので、ビールがおいしい。しかし、カンパーイと言いながらお店で飲むこと、なかなかいつのことやら、と思ったり。テレビ、報道1930で自民党総裁選挙の動向などをながしています。ジャックされないことが大事だと解説者も言われています。しかし、これまでの例だとなかなか。今のオリ・パラの放映、ニュース時間を短縮、あるいは無しにしてしまっている状況からして、心配です。ほんとNHKはより国民的な注視が必要だと。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

1100円散髪、整形外科

|21年08月26日 |中島 |

2014/ 8/25 6:58

25日、水曜日。朝、いつものよう朝風呂で身支度。食欲旺盛な池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日に訪問した利用者さん宅での会話で感じたことなど聞かせてもらいます。県民医連主催の認知症学習、9月18日午後2時からオンラインで開催されるのですがその参加体制なども。特に岡山市など行政からの文書やメール通知は互いに気にかけていくことなど話し合います。岡山県地域人権問題研究集会実行委員長の小畑先生から電話。コロナ感染が緊急事態宣言再突入という状況になったもとで、事務局会議などもふくめしばし延期。その間、8回開催してきた岡山県地域人権問題研究集会の総括とそれに関連もして、2023年5月の県水平社100周年をいかに迎えるか、岡山県地域人権ネットの創立なども含めて、原案作りを積み重ねていくことなど、打ち合わせ的な話に。

林市議会議員のフェイスブックから、視覚障害者友の会のメンバーが県警へ要望書を提出したことを知ります。2021.08.24.音響式信号機等についての要請書(県警).視覚障害者

玉ねぎ、ジャガイモ、人参と鶏肉を入れて煮詰めます。卵をおとして親子丼。スープとしては素敵な味でしたが、丼では味が薄い、いつものパターンで進歩がないと自嘲気味。

午後、カット屋さんへ。平日の午後、結構お客さんがおられて待つこと20分、散髪自体は10分余り、料金は65歳以上ということで1100円です。その足で、水道局近くの整形外科へ。午後の開診まで30分ほど待機。8週間分の痛み止めを処方してもらい970円支払いです。帰り道、奉還町のパサージュに立ち寄り、食材とこの夜のおかずなどを買ってきます。

新事務所に帰ります。気温が35℃まで上がって外気に触れてきたから、事務所の冷房で一息、汗をひかす気持ちよさです。6時ごろ、母親に食料を届けるのに歩きます。歩くことを意識的に取り入れないと、という思いです。

新事務所に帰ってきて雑務。革新懇の総会議案に目を通します。

連れ合いが夕方からの会議が終わったとラインあり、弁当などを携えて7時半過ぎに帰宅。ビールで喉を潤します。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2021年8月
« 7月   9月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報