雷鳴
12日、月曜日。夜中の雷鳴で寝不足気味の起床。新聞休刊日。いつものように朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの2階の会議室へ。みんなの家だんだんの佐々木さんと新スタッフ候補の女性が来室。パート勤務、時間帯は夜勤を希望されている元気な方です。労働条件などの話に進み、労働時間数を増やしてみたいという声にもなったようです。
前日のカレー、母親にもおすそ分けに走ります。奉還町の駐車場に愛車をとめて商店街を歩きます。オンサヤさんへ。スパゲティナポリタンを注文してから2階へ。深めのソファへ。わりとにぎやかなグループもいて、反対に気が安らぎます。ただ、粉チーズが固まっているからとテーブルでトンドンはいただけないよ、とおもったり。
新事務所に帰ります。この日の管理者会議用に、中央社会保障推進会議の発行『社会保障』496号から「認知症施策と介護保険制度」を活用、コピーしておきます。
ななくさの2階に。3つのみんなの家の管理者会議、4人会議です。「認知症の人と家族の会」の鈴木代表の文書を読み上げ、先日の若年性認知症の丹野さんのことにも触れながら、認知症観の変遷も話し合います。そして運営と経営状況などを話し合います。私たちの事業所の人件費割合が76%と高いこと、これは経営上の課題ではあるもののギリギリのスタッフさんたちで対応していることからみれば、まだ人件費が足らないと思えるし、介護報酬額に問題あり、と考えるのでした。コロナ対策用のスタッフニュースNO9の内容も改めて示して、各事業所での徹底をお願いでした。
夕方、福木さんに電話して万代鮮魚店の閉店時刻を確認。7時だというので走ります。福木さん、先に到着していました。大将が渡り蟹をすすめます。さわらも是非と。少しだけ値切ってくれたので、大将の注文通りの買い物でした。
7時半ごろ帰宅。茹でてもらった渡り蟹、メスは子をいっぱい持っていて正解でした。オスは軽くて身自体にあまり期待できない、と連れ合いは言うのでした。
この日は一日中、雷が轟いていました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »