みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

アナゴ飯と大滝の弁当

|12年05月7日 |中島 |

 第1日曜日が京橋朝市

6日は第1日曜日。京橋の朝市の日です。4時ごろから目が覚めて横になったまま本を読んで時間を過ごします。5時には寝床からきっぱりと出て朝風呂をすませます。5時30分発で県庁まで。この日はすでに3台の車が停めてありました。5時をすぎると明るいのです。クロワッサン、アナゴ飯、大滝の弁当を仕入れて、生魚店などを覘きながらそぞろ歩きです。藤田から出点しているお店で熱いうどんをいただきます。朝市にいること約1時間でした。

自宅で、アナゴ飯、クロワッサンなどをいただきます。そして少しゆったりとしてから事務所に。管理人さん達にアナゴ飯のおすそわけです。

5月15日(火)の午後6時30分から開会の、「国は「基本合意」を守れ、岡山フォーラム」の準備です。この日の準備会の討議資料をまずつくります。そして、15日の当日配布資料の原案も作成です。昼ご飯は、朝市で買ってきた大滝の弁当。山菜おこわで量もピッタリのお気に入りなのです。

夕方5時から、5人が集まり、その準備会です。集会の経費が約8万円かかるようで、当日の参加者のみなさんに一口500円カンパをお願いすることも申し合わせます。自立支援法裁判だけでなく、ハンセン病国賠訴訟、原爆認定訴訟、中国残留孤児国賠訴訟など岡山で闘ってこられた人々との新たな交流も深めていくことなども確認でした。

岡山で、障害者問題が特別な関心のある人のとりくみ段階から、もっと普通に参加できるものにどうすれば変化を勝ち得るか、そんな話題での懇談が続きました。「地域人権みんなの会」がもっと接近しなくてはならないのでは、と思案するのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

一眼レフで撮りたい

|12年05月6日 |中島 |

  亀のいる池にツツジが映ります

5日、子どもの日、です。この日も連休でもあり、朝は自宅でサンドイッチをつくってもらい、コーヒーと牛乳でいただきます。隣りの柴犬が我が庭先に座りこんでいたので少し牛乳を分けてあげます。息子に見つからないようにきをつけて。

遅めの朝、公園に出向いて散歩。野球場からアナウンスが聞こえてきたので、ちょっと試合を観戦。リトルリーグのようでした。なかなかストライクが入らないので退屈になり、また歩きます。そして事務所に。

午前中に、540字程度のコラムの構想です。平和運動の月刊誌に畑田重夫さんが寄稿されていて、「後継者づくりと世代論について」という内容も書かれています。それに触発されたこともあり、運動と組織を青年に継承するために主題を置いたものとしました。

昼ご飯を自宅に帰っていただきます。炊き立てのご飯に玉子をかけていただきます。炊きたてのご飯があれば、玉子と汁と漬物だけで十分です。

午後、一眼レフのカメラを追って二つのお店に。最近、今手持ちのカメラでは室内の撮影がうまくないのです。もう少し望遠も欲しいという思いも。それで広告を見つけました。しかし、別のお店の店員さんに言わせれば、古いもの、と言います。そういうお店の新しい品はレンズ二つを組み合わせたら、財布に入れてきたお札の数では足りません。結局、この日は見送りに。

事務所に戻って、午前中考えていてコラムを仕上げます。そして、印刷会社などにメールをガシャン。その後、5月27日の日曜日に開催予定の、「みんなの会館」での「朝ごはんの会」の呼びかけビラの準備です。参加者集約をどうするか、これが出来ないとご飯の準備が大変です。思案なのです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

かるがもへご案内

|12年05月5日 |中島 |

   色とりどりのなか、ひと際鮮やか

4日、この日の朝はゆっくり、朝食を自宅で、白いご飯でした。

歩いて事務所に。途中、農園あたりで花を探します。

事務所で雑務。10時半過ぎにタントで旭川を東に越えていきます。前から、かるがもを見てみたいと言っておられた竹本さんを迎えにいき、そこからかるがもへ、ナビをつけて走ります。日ごろは走らない市街地を抜けていきます。

竹本さん、母親をななくさのスタッフとともに介護してきた経験から、ホームで必要ではないかと、たくさんのタオルとティッシュペーパーを持参です。かるがもを見て、いい環境にあるのね、という感想でした。

岡南シネマのある館でラーメンでの昼食、となりの建物でコーヒーをともに飲んで自宅まで送ります。往き帰りの車の中で、「こういう事業をあと誰が中心になってやってくれるの、体力・気力にも年齢的な限界があるよ」と後継の課題になります。ともにすすめている地域人権運動の将来についても話題になります。さて、世代をつなぐ具体策をいつどのように提起していくか、本格的思案の時期です。

その後事務所に戻ります。2階の平和書房、この休みに出てきて店を開いていたので、顔を覘けて見ます。前日の憲法集会での書籍の売れ行きなども話しに。お世話になっている碓井敏正先生の最近の著作、「革新の再生のために 成熟社会論」(文理閣)を紹介してくれました。自宅で開くと、どこからでも読めると、まえがきに書いてあります。地域人権運動にかかわる事業展開も紹介されていて、その章から目を通しています。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

音楽の力を再発見、憲法集会

|12年05月4日 |中島 |

   憲法集会、岡山合唱団

3日、憲法記念の日です。朝はゆっくり。自宅で白いご飯の朝食をいただきます。そして、朝のドラマ、カーネーションの総集編を見ます。後見しているKさんのことで、仮申し込みしている特別養護老人ホームからの電話が。10時前に家を出て事務所に。

事務所で雑務。そのあと、後見しているKさんが入院している病院に出向きます。連休なので受付も派遣の方が一人いるような感じ。ティッシュペーパー、5箱が一セットなっているもの自宅から持参です。Kさんいつも眠っているよう。枕元の上の壁にはリハビリ担当の方が写真付きで注意書きを掲示してくれています。ソーシャルワーカーは休日、看護師さんにごあいさつをして退室させてもらいました。特養からの問いかけについての相談は連休明けにならざるをえませんでした。

セルフのうどん屋さんによつて、そば、をいただきます。そして、民報事務所にたちより懇談。歩いて三木記念ホールに。

輝け日本国憲法、県民の集いです。沢知恵さんのピアノ、その歌声に魅了されます。一期一会、というアルバムにサインしてもらいます。トークも素敵です。日本人の父親、韓国人の母親の間に生まれ、韓国、米国、日本で暮らしてきただけにそれぞれの言葉も堪能なようで、高校の校歌をその3ヶ国語でつくられたこと、高松の庵治沖の大島青松園に12年続けてコンサートを開催していることなども紹介されていました。日本は、なぜみんな同じでないといけないような世界をつくろうとするのか、とやんわり。黒いドレスがピッタリの素敵な人です。ともえ基金会報、創刊号

つづいて、米国人のアーサー・ビナードさんが「ヒロシマとフクシマどっちが遠い」と題して講演。アメリカでの原爆の捉え方、産学複合体での核兵器製造、平和利用という名での原発推進の背景などについてトルーマン、アイゼンハワー大統領時代のことに遡って話されていきます。なんと日本語の語彙の豊富なこと、批判をこめたダジャレまでうまいので会場は沸きます。豪華なお二人がそろった憲法集会、会場の人たちはにこやかな顔になっていました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

連休の合間、役所仕事をきちんと。

|12年05月3日 |中島 |

  バラの原木、オールドローズ

2日、少し遅めの朝の散歩。運動公園付近のレストランにこの時期ならではの、オールドローズが一斉に咲きだしました。

事務所で雑務。明石さんが来館。6月30日からの地域人権問題全国研究集会の案内が届いた、参加する、県内の民主諸団体はどうするのかなぁ、という話しに。バスを借りきっての運行は高くつくし最近の事故を見ると呼びかけにくい、JRの青春切符でもつかってみんなで行ってもらうか、などと話が広がります。

つづいて、ななくさの慎ちゃん、ななくさだより№58を持参してくれました。彼らの中学校の野球部の同級生たちの話題や、同学年にはオリンピックの金メダルを取った森末選手などがいて一緒に体操を楽しんでいたこともあったなど、昔話も含めてゆっくりと聞かせてもらいました。

その後、かるがもに。健康保険喪失のために保険証を受取ります。かるがも利用者さんたちはトランプでのゲームを始めたばかりのようでした。

事務所に帰って申請用紙を作成、そして国民年金機構にでむきます。二人の健康保険喪失届を提出。コピーをもらって、該当のお二人にそのコピーの送付です。国保に加入する前提として必要な書類となります。

事務所に帰って、地域と人権・全国版の校正。その最中、NPOみんなの会発行の「福祉マップ」の校正でタイム工芸のSさんがY君と話している内容が聞こえてきます。印刷会社頼みにしてしまった、と気が揉めます。

夕方、6時を過ぎて、ななくさ、に立ち寄ります。目の前のアパートに3人の利用者さんが住むことになりました。もう一室が、ななくさ、の休憩室兼会議室となります。その部屋を、あけてみてきました。天井が高い分ゆったり感があります。なかなかいいのでは、と。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

5月になりました。

|12年05月2日 |中島 |

   第83回岡山県中央メーデー

4月の終わりの30日は振り替え休日。旭川湖畔に車を停めて、40分ほど散歩です。後楽園の朝の静寂をたのしみながらぐるーと1周でした。

事務所について、「県人権教育推進プランに見る前進と課題」とする、地域と人権・全国版の原稿、最終的なものに仕上げます。3000字を100字ほどオーバーでしたが、4%増えている程度なら割り付けでどうにかしてくれるだろうという思いを込めて、メールでガシャン、でした。

午後から、事務所で一人、玉野市の深山公園で一人それぞれおちあい、愛車タントで四国フェリーで高松まで。徳島県境の「さぬきや」で3人そろって海鮮丼をいただきます。この日をもって退職のO氏、この方の慰労を兼ねての小旅行ですが、これで目的の半分は達したと一段とにこやかな顔つきになります。

それから海にむけて竿を出すこと7時間ほど。3人合わせて、やっと「つ」を抜けたか、という釣果です。

5月1日、無事朝の3時過ぎに自宅に到着。風呂に入り、缶ビール1本だけで就寝。朝は7時に起きて、事務所に出向きます。事務所で雑務、そしてJR吉備線で岡山駅に。ここで連れ合いとバッタリ。岡山駅から歩いて、メーデー会場の旭川河川敷まで歩きます。約30分はかかったでしょう。

メーデーでは、金ちゃんと、ここの3階事務所の民医連のMさん、二人が司会役。当方は、プラカートなどの審査員役です。出来上がったものを厳正に評価すること、創った素材や手作り感なども受け止めその努力をプラスアルファすること、などに腐心です。会場では釣りが生きがいのMさんがわざわざ当方に近寄ってきて、前日船で釣ったら20数匹のメバルが、それも25センチを最高に、などと自慢話となります。こちらが貧果であったことをまるで知っているような感じです。15日の「基本合意をまもれ、総合福祉法の制定を」の集会を準備しているメンバーが相談しようということに。あれこれ準備状況を点検して、6日の日曜日に事務局会議が必要という認識に。

柳川交差点までデモ行進。昼ごろに終えて、昼ご飯は、桃花村という中華料理屋さんへ。このお店の店主さん兼調理人と一緒に食べに行ったMさんが小学生の同級生ということのようでした。1000円定食、3人がそれぞれ違うものを注文すると結果的にバラエティに富んだ料理がでてきてまるでフルコースをたのんだような雰囲気に。

この日は、自宅に早めに帰って、一心に眠りました。それでも夜もまたぐっすり。体の節々が悲鳴をあげているようでもありました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2012年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報