みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

東京へ、全国人権連定期大会

|25年09月6日 |中島 |

2014/ 9/ 2 11:09

4日、木曜日。新事務所へ。

ます備前三門駅から岡山駅へ。新幹線ひかりで東京へ。4時間かかります。しかし空いていて、お昼の弁当もゆったりといただける利点も。12時42分に到着。山手線のプラットホームで兵庫の前田、村上のお二人とばったり。神田駅で降りて、全国人権連第11回定期大会の会場へ。

丹波代表委員が開会あいさつ。排外主義を闘ってきた運動の歴史を今の時代に生かしていこう、と強調。新井事務局長からの方針提案・・・

●第11回全国大会開催にあたって

1.内外情勢の特徴と本大会の主要な課題  /2.本大会の任務

●「地域人権運動」に確信を
1.2004 年、全国人権連へ「発展的転換」を図った立場 /2. 地域人権運動の課題と羅針盤「地域人権憲章」の位置づけ /3.「基本方向」の観点とインターネット上の「部落情報」 /4.いわゆる「包括的差別禁止法」をめぐって

●「地域人権憲章」実践の課題
1.「自力」の向上で期待される組織に /2.新しい差別主義の課題克服 /3.「権利憲章」運動の具体化

● 運動課題に見合う組織への前進

討論が10人。包括的差別禁止法制定にむけての諸団体の動向にたいして基本的な態度は、と論議も。各地の人権連運動なども発言が続きます。当方が閉会あいさつでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

県革新懇、人権連全国大会参加の準備

|25年09月6日 |中島 |

2014/ 9/ 2 6:35

3日、水曜日。

新事務所へ。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。新規利用者さんとの契約についてのこと聞かせてもらいます。

翌日の全国人権連大会や政府交渉、その書類などを整理しておきます。おもわずどうしてこうなるのかと思いつつ、民主会館事務局の二人に届いていないという大会関係書類を送信です。

夕方、民主会館へ。県革新懇の事務局会議です。5人会議でした。

● 岡山県革新懇第43回総会のまとめ、〇渡辺治講演は、どう受け止められたか  総会で議論し、共通認識にしたい事(1.革新懇と賛同団体の運動と組織の現状と役割の重要性。2.岐路にある世界と日本の進路を「3つの共同目標」の方向へ前進させるために革新懇運動の力を大きくすること。)
● 全国革新懇、中国四国ブロック地域革新懇交流会の岡山県での開催について/中国四国ブロック交流会を来年総会(2026年5月)までに、岡山で開きたい。

●共同行動  ◇憲法共同センター(総がかり行動) 9/19に昼デモ企画

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報