みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

会議録をじっくり

|25年09月9日 |中島 |

2014/ 9/ 6 8:59

8日、月曜日。夜中の1時過ぎに目が覚め、寝苦しい夜を過ごします。4時過ぎ起床。朝風呂で身支度。6時過ぎ新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、そしてTさん来所。みんなの家全体の将来を見通しての人的配置の相談と具体化、改めて確認です。

9月2日に開催された地域人権研究会・第3回準備会、その会議録、発言録を妹尾青年から送ってもらい、ペンをもってじっくり当日の会議を思い起こすように目を通していきます。次回、第4回準備会が9月16日、改めて整理していく、その準備です。

腰痛、その痛み具合はだいぶ楽になってきた感じ。歩くことを念頭に、お昼は冷たいぶっこみ蕎麦と他人どんぶりセット。

コンビニで少し食料を買って、母親に届けます。新事務所に帰って、雑務。13日の県人権連会議の議案書案が事務局長から届いています。年金者組合から、年金裁判を闘ってきた総括的文書が届いています。

会議の議案書はプリントして自宅に持ち帰り検討です。

8時ごろ帰宅。孫が久しぶりに顔を見せに来てくれました。中学生ぐらいまでは、「知らん、わからん」が問いかけに対しての返答だったのが、19歳にもなるとかみ合う会話になってきました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報