みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

共同のよびかけ

|25年09月12日 |中島 |

2013/ 9/11 6:37

11日、木曜日。3時過ぎに起床。ガラス戸を開けて網戸にした居間で新聞をゆっくりと。5時前ぐらいが一番涼しい空気がさらーと通ってきます。朝風呂で身支度。新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。朝一番の介護・生活支援は気ぜわしい感じです。この日は、同じ病院に入院している3人の利用者さんの様子をうかがってくる、という話なども。若いスタッフさんの将来を展望して、やはり私生活も前に向けていけるアドバイスが必要なのかも、などと。

昼間に買い物をしても駐車場から出るときに、後ろに車があることに気が付かず、バックして前の車との距離を取ろうとしたとき、パシャッという感触。あれー、やってしまった、と。平謝りです。警察官に来てもらい現場検証。相手の車の前部分に少し傷がつく程度で人間に怪我などはなし。警察官に、お父さん、気をつけなくちゃ、などと叱咤されながら、です。自動車共済の関係者に連絡です。

民主会館へ。県革新懇の代表世話人会議です。

臨時国会で実現めざす要求―共同の呼びかけについて、◇消費税減税/◇選択的夫婦別姓制度実現/◇政府の責任でケア労働者の待遇改善/◇「再審法」改正の実現/◇参政党の「スパイ防止法」阻止/◇企業・団体献金の禁止/◇日米軍事一体化と大軍拡阻止 などが。共同行動について ◇憲法共同センター(総がかり行動)〇9/19昼デモ(12:15?、シンフォニー) 〇10/7総会(18:30?、勤福センター)なども提案されました。

新事務所に帰り、少し休憩。歩いて母親に食料を届けます。運動公園に車を置いて、津島モールとその近所の珈琲豆店へ。我が家の食料とちょっと珍しい珈琲豆を紙ドリップ用にひいてもらいます。

6時半過ぎに新事務所にもどります。しばらく、新聞や書類に目を通して、8時ごろ帰宅でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報