みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

相談です

|14年07月24日 |中島 |

23日、朝は早朝の配りものを済ませてから身支度、歩いて新事務所に。それだけで汗がにじみ出ます。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、相談ですと来所。ちょうど我が家に届いたスタッフMさんからの手紙も手渡しです。毎日相談しないといけないぐらい課題がうまれますね、と。

10時からの県革新懇の事務局会議、民主会館で開催です。急いで車で走ります。8月10日開催の総会での議案、事務局長が提案し論議です。29日の代表世話人会議に提案すべきもの準備となります。

午後、少し遅めの昼食は、中華料理屋さん、大福園の昼定食。この日は冷麺がメインでした。民主会館に戻り、10月の松江市での地域人権問題全国研究集会、マイクロバスを運行して経費的にも参加しやすくしようという取り組みのことで相談です。

新事務所に一旦帰ります。それから歯医者さんへ。麻酔注射し電気メスでの治療もします。もう一回の通院で完治の見通しです。そのあと、県立図書館に出向いて借りていた本を返却、新たに4冊借りてきました。帰りに、民商会館へ。Fさんと面会、仕事を探しているという人の履歴書などをいただきます。先日の日曜日の釣りの例会、優勝した人は40センチぐらいのチヌを釣り上げていた、という話も楽しく、少し羨ましく、もし行けてたら確実にメバルは釣れていたろうに、などといろいろ思いながら聞かせてもらいました。

夕方、また事務所に戻って、借りてきた本の読書でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

連休明け、打ち合わせが続きます

|14年07月23日 |中島 |

22日の火曜日。朝は早く新事務所に。

雑務。そして前日の松江での会議や総会の資料、メールで関係者に送付。みんなの家だんだんの事務長が来所。空調機の整備について市の補助金が出ないことになった顛末を話します。その後、みんなの家ななくさの住宅さん来所、スタッフが学ぶ認知症への正しい理解と介護の視点の学習会、というような企画を検討です。

みんなの家かるがもに向けて走ります。その前にお気に入りの鰻屋さんに立ち寄りますが、今まで見たことのないような車の数。これはいけませんとすぐ引きかえし、かるがもに。立て替えてもらっていたお金を支払い、少し管理者の吉永さんと話です。

そのあと、中央卸売市場のふくふく通りの食堂に。いつもなら海鮮どんぶりをいただくのに、鰻が頭を占領していたので、少し高かったけれど注文。いつものようにしておけばよかった、思い入れが強すぎると結果はよくないことが多い、と反省です。

そのあと、岡山駅前にむけて愛車タントを走らせます。アジア国際センターのUさんと面会。ななくさ、だんだんの火災保険継続の手続きと料金の支払いです。暑い時期、8月には夜の納涼もしませんかという話に。

新事務所に戻り、翌日の革新懇事務局会議用に届いた書類に目を通します。

夕方、JR吉備線で岡山駅に。リョウテイという居酒屋さんで、子どもたちが企画した、連れ合いの還暦祝いの会です。孫たちもそれなりに楽しんでいる様子を見て、確かに年月の立つのは早いもの、と実感なのです。

この日、20日の釣りクラブの例会に参加してきたというFさんがその釣果を教えてくれます。Fさんの相方のブログにその魚たちの写真も写っていました。メバルが釣りたい、とまたうずうずしてくるのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

松江市へ

|14年07月22日 |中島 |

20日の日曜日。朝は、少し自宅で俳句教室などのテレビを楽しみ、歩いて新事務所に。

この日は、一日中、資料作りや関連する書類などに目を通したり、事務所で過ごします。途中、三戸さん、住宅さん、来所。少しの時間懇談でした。

21日、月曜日、海の日の祝日。朝はいつもより早く身支度。新事務所で新聞などに目を通します。

愛車タントで、一路、島根県松江市へ。第10回地域人権問題全国研究集会の実行委員会などに参加です。カーナビに県民会館を入力して走ります。約3時間足らずで到着。開会には早すぎるのですが駐車場の守衛さんにその旨を伝えると、空地にうまくスペースを確保してくれました。お城近くの喫茶店でサンドイッチと珈琲をいただきます。レイクサイクルという市内巡回バスに乗って少し観光。堀川や宍道湖などを車窓から眺めて松江市駅で下車。ここで出雲そばで昼食。県民会館へ戻るのに、観光案内所で県民会館への行き方を聞くと、歩くと20分、バスは2番と3番乗り場でどうぞと教えてくれます。暑いので歩きは敬遠、バスを待ちますが祝日は間引き運転なのかなかなか。仕方なしにタクシーに乗ります。走ること10分ほど、830円で到着でした。

県民会館でまずは、第10回地域人権問題全国研究集会の第3回目の現地実行委員会の会議です。実行委員長の松尾寿先生の隣に座ってまずは挨拶。先生は岡山で1年過ごされたと、懐かしそうに地名や学校名をあげられて話されます。神戸の話にも。会議自体は、10月11日、12日の当日の運営にあたってのタイムテーブルと任務、参加体制と参加目標などの話が中心でした。

続いて、プレ企画としての学習会。「地域人権とは何か―人権連のめざす地域社会―」で50分ほど当方から話させてもらいました。

その後、しまね人権連の第6回総会。議長の大西修さんは、島根県での全解連組織と運動を振り返り、今日の人権にかかわる様々な課題に接近している人権連組織の役割を強調されていました。片寄直行事務局長の活動報告と運動方針は簡潔にまとめられていました。島根原発再稼働反対の集会が前日開催されて4100人が参加したこと、「同和」偏重の行政・教育の問題、「はだしのゲン」閲覧制限問題、「小泉八雲」図書の閲覧制限問題などにも積極的にかかわってきたことも話されていました。

総会を終えて、一路岡山へ走ります。とちゅう、サービスエリアで買い物。日本そばは、出雲そば、大山そば、などといく種類もそして豊富においてありますが、出雲そばを購入。大山の大きな瓶の牛乳がほしかったのですが売り切れていました。米子道では事故があり少し渋滞。青いまだ新しい車が亀がひっくり返った状態でまだおかれていました。それでも無事に8時ごろには我が家に到着したのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

夏にこそ、カレーとビール

|14年07月20日 |中島 |

19日、土曜日。朝はいつものように新事務所に。コンビニあたりまで散歩です。

雑務。県人権連の吉岡事務局長が、著者、小畑隆資先生、財団法人岡山県民主教育研究会発行の人権ブックレット№2、「基本的人権の政治学」を50冊分荷造りして持参です。21日に当方が島根・松江市に出向くその車に入れておきます。みんなの家ななくさの管理者の住宅さんも来所。雇用にかかわる補助金の申請に必要な書類を持参です。対象となる青年の研修講座、ニチイ学館で受けるのですが、16万円余りの受講料が必要です。

住宅さんとは、みんなの家だんだんの空調設備、岡山市の省エネ補助金が対応してもらえなくなったことを受けて、修理で済ませるか、新調するかの相談も。

事務所の階下の調理場からカレーライスのいい匂いが漂ってきます。急にカレーが食べたくなって、COCO壱に。普通の量のご飯が余ります。ジャガイモが形残っているルー、美味しいのですが、量が足らない感じ。

午後、資料調べに。すぐ眠くなります。姿勢を直して夕方から、21日の松江市での学習会のレジメづくり。7時半ごろに歩いて喫茶・ひまわりに。鉄板で豆腐や鶏肉のせせりなどを焼いてビールを少しいただきます。夏はビールだ、と実感です。

写真は我が家の花、グラジオラス。朝のひかりが輝いてます。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

暑さにバテながら、地方財政講座

|14年07月19日 |中島 |

18日、金曜日。朝、新事務所に。ゴミ出しと少しの散歩。

水も飲まずに雑務を少し。前日の夕方の岡山市の環境保全課からの電話、その着信記録が残っていました。悪い予感がします。

そして協立病院へ。健診です。8時前に着いたのに8番目の受付でした。検査が始まる前に、岡山市などに電話して省エネ設備補助金がすべて活用されてもう申請してもダメ、ということに。それにかかわって業者さんや申請書類を預けた田中青年に連絡です。

健診は、採血、当方の血管の出方ではベテランの看護師さんでないとダメなようで、場所をすこし移動してやってもらいます。前年の鼻から入れるカメラ検査がとても苦しかったので、今回はバリュウムをのんでレントゲン検査を選びます。これも楽ではなく、炭酸とバリュウムを飲んでげっぷを抑えながら台の上を何回もくるくると回り、胃を押さえつけられて、思わず痛い、という声まで出ます。下剤も飲んで、体重などを測ってすべての検査は10時ごろ終了でした。

新事務所に戻ります。お腹の減り方、バリュウムのせいでちょっと違和感がある空腹感、それでも何か欲しくてスープやジュースを飲んで次に協立病院の売店で買った弁当を頂きます。

連れ合いの年金申請に必要な戸籍謄本を取りに姫路に出向きます。岡山駅から乗った新幹線、はっと目が覚めたら新神戸駅。あわてて降りてまた下りの新幹線で姫路に。無駄な時間のせいで好きな餃子屋さんには行けずに。余りの暑さに駅地下でかき氷、ミル金をいただきます。体が中から冷えてくるようで気持ち良いのでした。そして戸籍謄本と御座候のジャンボ餃子を手にして帰ったのです。

新事務所に戻って少し休憩。勤労者福祉センターに。地方財政問題連続講座の第3回目の学習会です。立命館大学の森裕之さんがアベノミクスと地方財政、地方自治の課題を読み解く、と講義してくれます。三本の矢の内容は、大量の紙幣印刷、公共事業に重点的、企業のための規制緩和であると話されます。2012年の補正予算から2013年、2014年の予算の特徴を話されます。2014年度予算の主要経費では、公共事業費、防衛関係費、エネルギー対策費が伸びていて、地方交付税交付金は減っています。2013年度補正予算のうち、がんばる地域交付金、というものがあるが、給与削減に応じた自治体には公共事業費の4割、応じなかった自治体には3割の補助、という実態。総額870億円ですが、姑息です。こんなことがまかり通っていてよいのか、見過ごすことにはならないのでは、と。

今後の課題として、今のままでは東京一極集中がさらにすすむ、地方は人口減で20年後には高齢者も減ってくる。コンパクトシティなるもので地域の中でも一定のところに人を集めようとする政策は問題あり。ここの地域、資源、住民を大切にし、それらの力や価値を活性化することにより、あらゆる地域において「豊かさ」が大地からわきあがつてくるような経済・社会構造がつくられる、地域主義的分権改革。総務省が提案しているようですが、講師もこれは重要な考え方だ、と。講師は何十回も視察に行ったという、南信州の飯田・下伊那地域の自立発展戦略の様子を、住民の意思、地域の歴史などを大切にする持続可能な地域づくり条例なども紹介してくれました。公民協働の大切さを強調しながら、地域資源からつくりだす幸福な地域、その成功体験の積み上げにしか日本の再生はない、と結ばれました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

省エネ補助金の申請

|14年07月18日 |中島 |

17日、木曜日。新事務所についてから農園あたりの散歩。帰ってくると汗びっしょり。

雑務を済ませて、8時半過ぎに不動産屋さんへ。みんなの家だんだんの建物と土地の所有者です。空調設備の新設するうえでの承諾書と登記証明書をいただきます。社長さんにもあいさつでした。

市役所に出向いて、法人が税の滞納がないという証明書、それも岡山市に提出するためのものを申請。600円かかりました。思わず、えー高いねと言葉が出てしまいます。それら一連の書類を持って分庁舎の6階、環境保全課に。しかし、なかなかスムースにはことは運びません。省エネ削減、その率が25%以上になるという条件がクリアできているか、それが立証できる書類を再提出してくださいということに。その書類は直ちに準備するから、それ以外の申請書類を受け付けてください、とお願いしますが、予算がぎりぎりまで申請が続いている状態なのでそれはできない、全部そろえて再提出してくださいと言われ、受け付けてもらえませんでした。うーむ。

午後から、AALAの幹事会。「東アジアに平和の共同体」の目標を持っての学習会などが論議されていきます。

この日は、保佐しているSさんのことが気になって訪問。腰の状態が改善されない体調、これから先の一人暮らし、不安になります。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2014年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報