みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

警告ランプ、暑さ対策

|25年08月22日 |中島 |

2015/ 8/22 6:39

21日、木曜日。4時過ぎ起床。新聞に目を通します。朝風呂で身支度。歩いて家をでて、途中、犬の散歩をしている町内会長さんにあいさつ。新事務所へ。

もう汗がじっとりです。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前夜相談を受けた女性の事、連れ合いさんがななくさで過ごされたことをありがたく思っておられる、などを伝えます。

愛車の異変、スピードメーターあたりに電池が足らないと思える、黄色の表示が3日ほど前から出ています。事務局の安田さんがネットで検索してくれたら、キーの電池切れでは、と。コンビニに出向いて電池を買ってきます。コンビニにこんな電池まで売っているとは・・・・。そんなに数多く売れるものでもないのに。ありがたいです。新事務所で電池を取り換えてみますが、それでも警告ランプはつくのです。電気系統自体が問題なのかもと。

11時過ぎて岡山駅西口の駐車場へ。お昼は串カツ定食、880円。少し涼んで休憩、サンステのスーパーで母親の食料を買って、新事務所に。しばし、かき氷アイスを食べて体を冷やします。休憩です。教育共闘での県教育委員会への申し入れなどにかかわって参加する旨を返信です。

母親のアパートへ車で走ります。食料を手渡します。この日は足の傷の処置で協立病院へ連れて行ってもらったようです。落ち着いていてひと安心です。

新事務所に帰ります。届いた書類などに目を通します。少しソファで休憩。体の熱さがなかなかひきません。愛車と同じく、警告ランプかな、ちょっと暑さに負けそう。

7時半ごろ帰宅。ノンアルコールと缶ビール、冷たさばかり追いかける感じでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

コメントをどうぞ

コメントのおとりあつかい  いたずら防止などのため、お預かりしたコメントを公開前に拝見しています。

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報