|11年06月12日 |中島 |
11日、朝雨が降っています。傘をさして花々を探しながら公園を散歩します。
事務所について、この日は、NPO法人・地域人権みんなの会の総会です。10時から開会、22名が参加、委任状が12名、会員過半数を超えて総会は成立です。
総会の討論で、ななくさ、かるがもの管理者から、この1年間の事業所活動の報告がされました。ななくさ、は外部評価の内容を紹介、かるがもは事例の紹介を中心に報告です。利用者さんの命を大切にして、地域の福祉力を高めていくという、共通する理念に近づけていくスタッフの苦労が見てとれる内容でした。
総会後、「医療・介護現場の実態と働く人の人権」と題して、県医労連書記長の川谷さんが講演。施設運営にかかわって信じられないようなピンハネ、人とみなさない利用者さんへの接遇、労働者への人権侵害などの実態を聞かせてもらいます。働く人の人権が守られないところでは患者・利用者の人権は守られない、という医労連の取り組みで改善は進んできたものの、今日の政治の流れは社会保障を切り捨てるもの、大きな視点から国のありようを問いかけて共同して国民の立場から改革していく必要があるのではないか、と強調されました。
全体を終えて、岡山駅前のサン・ピーチに。三宅正博さんを偲ぶ会に参加です。まず、小さな部屋で参加者一人ひとりが献花。部屋を変えて、アルコールも出ての偲ぶ会です。隣りにお座りの女性が主賓あいさつされます。山田洋次の映画百選で、「若者たち」が放映されていた、その歌詞、きちんと述べられ、「人はなぜ、あてもないのに歩きつづける」のか、故人の三宅さんの眼差しは、そんなことを訴えていたようだ、とあいさつされます。この方、たぶん詩人、だと思いました。医師の経歴をもつ作家の方でした。あなたは、なにをされているの、と聞かれてしばし懇談、藤村の破戒の話もでてきます。
会の最後は、奥さん、と紹介すると嫌がる三宅良子さん、連れ合いですと訂正して、みなさんへの感謝の言葉です。人権連が主催した集会に夫婦で参加されたことも想い出の一つとして述べてくれます。そして、正博さんが年金問題で提起している課題を審査する機関、上級機関に再度訴えたが、原審を下した下級の機関と同じメンバーがやっているという理不尽さを強調されていました。友人に一杯囲まれた明るい偲ぶ会でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|11年06月11日 |中島 |
10日、朝の5時起床ではじまり、紫陽花が鮮やかな色をつけている公園を散歩です。
事務所で雑務や訪ねてきた人の相談にのった後、岡山ハローワークへ。離職票申請用紙の提出です。辞められた方の、賃金表、勤務表、退職届は必須。若い女子職員がこまかくチェックしていき、無事OKとなりました。持ち帰り、本人用に手渡すべきものさっそくポストに。
午後、ななくさ、かるがもの職員に支給する夏季賞与の計算。時給で働いてくれているスタッフには昨年12月から今年5月までの労働時間を計算していきます。半年間で1000時間も働いてくれている人も数人いました。
その後、男性介護者の会の江川会長、川畑事務局長と懇談。これからの目標にむけて具体的な手立てをとるうえでも、前を向いて頑張ろうとしている人たちとの連携が大切、それこそが人生の財産ではないか、などと話はつづきます。江川さんは1か月前に、この日は川畑さんがNPO地域人権みんなの会に入会してくれました。NPOおかやま人権研究センターの「人権21」の見本誌も手渡し、検討してもらうことに。新たな仲間の輪が大きくなっていくことに、NPO組織のありがたみをかんじました。
その後、約束の5時より1時間遅れでお客さんが来館。終えて、自宅に帰ると7時。缶ビールを2本だけにしての夕食でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|11年06月10日 |中島 |
9日、この日はブログをかけなかった。体調悪いのかと心配して訪ねてきてくれた人も。
朝は、歩いて事務所に。雑務のあと、せいきょう駅元診療所に。待合室で、かつて林病院に勤務されていたK下さんご夫妻と娘さんに久し振りにあいます。花田さんが亡くなったこと、ご夫妻の最近の生活ぶりなどが話題に。当方の連れ合いと親しい娘さん、人生が顔にあらわるようになっている、と身に余るお褒めの言葉。
診察は、症状を訴えるとその専門科に行くように勧められます。いつもの、コレステロール、尿酸値をさげる薬の処方箋をいただきます。ながくお世話になった看護師のB場さん、6月をもって退職するといわれます。次回の診察時からはもういない、と思うと少し寂しい思いになります。新しくなった虹色薬局に出向いて薬をいただきました。
早めの昼食を、長崎ちゃんぽんで、半ちゃんぽんと半焼き飯のセット、50円追加してちゃんぽんに味噌味にしてもらったのですが、いつものスープの方がよかったと反省。
午後は、かるがもを退職されたDさんの離職票の申請用紙をし直します。途中、来客あり懇談していたら提出時間を過ぎてしまいました。10日には、ハローワークに行かなくては。
夕方6時からななくさで6月度の打ち合わせ会議。お泊りの二人の利用者さんと一緒に赤飯やそうめんをいただきます。会議は新たな利用者さんに結びつくとりくみの強化を確認です。その後、ななくさ開設5周年の案内状の宛名書き。確認作業をしながら、利用者さんの家族関係もつかめてくるのでした。9時半ごろ自宅につき、連れ合いに、「人生が顔に」の話をしたけれど関心なしという感じ。ビールは2本だけにして、やはりうたた寝状態から本格的に就寝の一日でした。
写真は、10日の公園での紫陽花。小さな花たちのバランスと色合い、綺麗で可愛いこと。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|11年06月8日 |中島 |
7日、朝はいつものように公園での散歩、そして事務所に。一番にコーヒーをおとし、食パンをトースターで焼いてマーガリンとジャムをつけての朝食です。
地域と人権・県連版の校正など雑務の後、銀行へ車で走ります。かるがもに導入した車のリース代金、1回目と2回目の合計72200円を現金払いにするために引き出します。3回目からが自動引き落としになります。当方の個人通帳もこの日に整理します。その後、岡山ハローワークへ。かるがもの前のケアマネOさんにバッタリ、仕事を探しているといいます。2階にあがって離職票の記入、きちんとしていたつもりでしたが、時給制の人の場合は違うと指摘されます。せっかく20分ほど待ったのに・・・、しかし、粘ってもいかしかたない、とあきらめ出直すことに。
午後から、NPO地域人権みんなの会総会の議案書、会計資料などの整理。並行して、ななくさ5周年の案内状の原案を作成。夕方、かるがものH名さん来館されて、看護師加算の申請用紙に法人印を押印、しばし先輩のことで懇談です。
7時前に自宅について、連れ合いと笹ヶ瀬川を車で昇ります。蛍がでているという情報が届いたので観に行こうと誘われていたのです。待つこと40分、確かに蛍があそこに一匹、あっちに2匹という感じで輝き始めます。黄色味を帯びた銀色でしょうか、「北の蛍」という歌のような赤にはなりません。8時ごろ、まだまだこれからかも知れないと思いながらも空腹に負けて帰途に。帰り路に立ち寄ったおでん屋さんで一杯ごちそうになったのでした。
蛍の写真は無理でした。写真は、夕闇が迫る川沿いに咲いていた白い花です。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|11年06月7日 |中島 |
6日、5時に起床、風呂に入り、身支度を整え点眼を忘れずに注意して、自宅を出ます。桑田町の木村のパン屋さんに6時過ぎ、そして公園へ。いつものように30分ほどの散歩です。やはり、朝は身が引き締まる感じがします。
事務所で雑務。この日も原稿をひとつ仕上げてメールでガッシャン。9時過ぎには、奉還町まで自転車で銀行に出向きます。かるがもの2台の車の保険料の引き出し、そして税理士事務所へ引き落としするための書類の提出です。ついでに、社会福祉士会が主催する成年後見人養成講座を受ける講座料5万円を送金です。窓口の女性にATMのほうが安くつきます、と言われて操作しましたが、それでも735円。手数料が当然のようになったのはいつのことからか・・・。
事務所に帰って、今度は愛車タントで文房具店と郵便局に。ななくさの5周年集会の案内状の封筒と返信用のハガキなどを求めます。
午後は、県人権連の事務局会議。人権岡山の事務局も兼ねたメンバーも含めて8人が参加して今年度の事務局内部と共同のとりくみなどの任務分担などを決めていきます。当面の日程、特に、第7回地域人権問題全国研究集会の参加者集約の到達点とこれからの集約体制、新たに実行委員会形式で行う県人権問題研究集会の準備会の設定なども。そして、東日本大震災支援のための様々な企画の検討も。
その後、NPO地域人権みんなの会の総会に向けた意思統一。当日の準備、理事候補名簿の作成なども相談です。
かるがも会議の準備をして、5時20分ごろに愛車タントで事務所を出ます。6時から1時間半ほど、4人での会議。利用者さんの要望、スタッフの研修、夏の賞与の基本的考え方などの意思統一でした。かるがもだより№8をいただきました。
写真は、6日の朝の紫陽花。一つひとつの花弁にその土地の成分が影響して色がつく、その集合体としての美しさ、そんな運動を提起された二宮さんの講演を思い出します。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|11年06月6日 |中島 |
5日、朝早くから目が覚めます。日曜日の公園は車が多いと予想して散歩は中止。ゆっくり新聞などに目を通します。7時開店のガストに向かい、モーニングをいただいて事務所に。
この日は、人権連岡山市連絡会・人権岡山の総会の日。事務所からすぐ近所の岡西公民館で行われます。合わせて60人ほどが参加。花田代表のあいさつの後、当方も県人権連を代表して一言あいさつを。来賓の方のあいさつも含め、国政の混乱、被災地や国民を放り投げている現状を憂います。そして、住民の閉塞感を逆手に取った手法で起こっている大阪などのファッショ的な動向も危惧する指摘もあります。生活相談など地域から活動をつよめていくことなどが方針で提起されました。
昼ご飯を、じくや、の蕎麦を。小さなお店ですが、午後の1時前でも並んで待つ人がいる状況。やまかけ蕎麦が美味しかったのです。
この日、朝散歩しなかった分、身体が要求します。夕方に公園に出向いて、40分ほど歩いてみます。野球、サッカー、テニスなどの試合もあり大勢の人々が歩いています。早朝と違い、若者が集団で楽しんでいる光景が目立ちます。木陰に車を止めて本を楽しんだり、自分の時間という感じです。小さな女の子が近寄ってきて、車のライトがついているよ、と注意してくれます。ありがとう、とそのご家族づれに感謝でした。
自宅に帰ってひと休憩。前日、事務所を訪れてくれた、広島のO君のことも思い出します。再出発、まずは身体と気持ちの回復が大事だと。個人においても組織にかかわっても、同じようなこと、この年齢になるといくつも経験させられてきます。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »