|23年02月16日 |中島 |
201102150705000
15日、水曜日。4時45分にセットしたアラームでいったん目覚めますが、次に覚めると5時20分。慌てて朝風呂で身支度。新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。民医連新聞を持参して、この記事を管理者会議やケアマネ会議で読み合わせをしたい、と。積極的です。こちらは、コピーしておくからと優しいのです。
歯が滲みて痛みが激しくなってきたので、歩いてザグザグへ。歯医者さんから示された歯磨き粉シュミテクトを買ってきます。すぐ歯ブラシです。
金融機関から帰ってきた事務局の安田さんと一緒に、給与袋をつくっていきます。早めに切り上げさせてもらい、お昼を外で済ませます。ご飯を丼一杯食べるとお腹も調子よいのです。買い物もして気分転換。新事務所に帰ります。
雑務。
夕方、母親に食料を届けてから、南区浦安本町のみんなの家かるがもに走ります。管理者さん、事務長さんと面談。利用者さんのかるがも活用状況、地域との関連、友の会の中心的な人だった方たちのこと、スタッフさん間の連携、経営状況など聞かせてもらいながらの話になります。
自宅に帰ると9時過ぎ。バイトがない日の孫、黙ってゲームに夢中です。遅い時間からの夕食がつづきます。奥歯が滲みないように、おでんとビールでした。10時過ぎには就寝です。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年02月15日 |中島 |
2013/02/14 06:57
14日、火曜日。朝4時半過ぎに起床。朝風呂で身支度。連れ合いがチョコをくれたので一個だけでもと口に入れてみます。新事務所へ。
雑務。ゴミをステーションへ。ひばしをもってだんだん玄関あたりのゴミを拾いますが、たばこの吸い殻なども幾分って来た感じ。最近落ち葉なども掃き清めてくれている効果の反映ではないか、と。
みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日に県人権連事務所で話したことの概要も伝え、NPO法人の活動の継承のこともあれこれと話します。
久しぶりに、水道局近くのI整形外科へ。60日分の服薬を処方してもらいます。清算するとき、窓口の女性から次回は必ず診察を受けてくださいね、と言われます。本人も自覚していて、そうですねと応答です。
JAのお店に出向き、魚のアラなども買っておきます。運動公園へ。散歩を兼ねて、近くの金融機関へ。現金を引き出します。気になっていた中華そばのお店に行きますが、お客さんがいっぱいの様子なのであきらめ、すぐ近くのお寿司と天ぷらのお店へ。寿司ネタが目の前に並んでいるカウンターに座って、注文するのは天ぷら定食。エビが2本も入っていて、あげたての熱々をいただきました。
新事務所に帰ります。雑務。18日に総会が行われるNPO法人朝日訴訟の会の議案書に目を通します。全国人権連本部からは「解同中央本部」の総会にかかわる書面が届きます。これにも、目を通します。途中、眠くもなります。
夕方5時ごろ、母親のアパートへ歩きます。八宝菜に片栗粉を溶かして入れて中華丼にできるようにしたもの手渡します。
新事務所に帰り、雑務。7時過ぎてから、みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。新たな利用者さんがだんだんを利用されて以降、元気になってご家族から感謝されていることなど、リアルに伝えてくれます。介護の仕事、寄り添う気持ちがあればこそ、という思いになります。
自宅に帰ったら9時。遅い夕食、また歯痛が気になりながらも、まずはビールでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年02月14日 |中島 |
2015/ 2/16 6:47
13日、月曜日。朝早くから目が覚めます。新聞は休刊日。朝風呂で身支度、新事務所へ。
雑務。高柳の金融機関へ。成年後見制度で保佐している87歳のMさんの施設一部負担金、37,500円を通帳から引き出し送金です。その足で大野辻のコープのお店へ。そこで、ななくさで看護師をされていたTさんだと思い声をかけます。いつもと反応が違うのでごめん間違えましたとあやまると、「私はTの妹です」といわれます。えー、そういうこともあるのだ、と。食料を買って新事務所に。
八宝菜をつくり昼ご飯です。薄味だけど、具材からの出汁が生きている、いい中華丼になりました。
午後、民主会館へ。県人権連の事務局長と懇談。県水平社100周年のつどいのこと、分担している作業の進行状況を互いに確認です。作業遂行の上では、行政からの問い合わせもあり、迫られるかたちであれ進める原動力になっています。事務局と三役での意思統一もさらに徹底したいところです。総会にむけての人事構想も話題にします。腹を据えて提案もしたり。
続いて、岡山県地域人権問題研究集会実行委員会の事務局会議です。小畑実行委員長が、2月7日に行った第1回目の事務局会議の情勢についての論議の概要をまとめてくれて、なお2回目のこの日の柱も提起。「研究集会は、現在の政治情勢の急変と新展開にどう関われば良いのか/研究集会を構成する構成団体の直面している問題は何なのか/共通課題として、担い手の高齢化がある。それぞれの組織の到達点を整理し、若者への継承発展にどう取り組むのかは共通の重要課題となるのでは」などと論議されました。第3回目の事務局会議は3月中旬以降に開催することも確認でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年02月13日 |中島 |
2017/ 2/ 6 16:20
11日、土曜日。「建国記念の日」の祝日。早く目が覚め、朝風呂で身支度。朝の散歩、5000歩ほど。鹿田町の木村のパン屋さんで調理パンなどを買って新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。ご近所の方との「会話」、なにかと気を使いながらという感じ、伝わってきます。
高柳方面の金融機関に歩いて、ATMで通帳記帳です。少し歩いて、カレーのココイチへ。200グラムのご飯、普通の辛さ、エビカツ入りをいただきます。
記帳した通帳をもとに、NPO法人の現金出納帳への入力など、雑務。これまでほぼ毎年、2・11「建国の日を考える県民集会」に参加しているのが、今回はキャンセル。思考がマイナス傾向かな、自問です。事業所展開、運動の活性化などの打開策は、など思案がつづきます。
みんなの家だんだんの佐々木さんに、生活保護制度活用上のことで情報の提供をうけます。2月21日に、生活保護費削減の問題点を県へ意見陳述する、その準備です。
12日、日曜日。連れ合いと早朝の配りもの。珈琲をいただきながら俳句番組。朝風呂で身支度して新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。マスクの選択、コロナ感染対策など関連した話に。事業所の運営推進会議メンバーに届ける書類のこと、3つのみんなの家のスタッフさん確保のこと、なども。
みんなの家だんだんに降りて行って、利用者の浅田さんと懇談。春の地方選挙のMさんの勝利をどうするかという話から、肢体障害者の会の機関紙をデータで送ってもらうことに。
この日の釣り例会、参加できないからとFさんに連絡。年間会費12,000円の立替えをお願いします。
遅いお昼は、炊き立てご飯に卵と鰹節をのせて、卵かけネコ飯。美味しいのです。
この日は、県水平社創立100周年記念誌の準備です。目次が作れるように柱を決めていきます。これまでの記録を使えるように、かつての文書をあれこれと探していきます。県水平社創立70年時の手塚亮さんの「ニンゲン万歳のうた」を印刷して、朗読してもらう方に届くように手配です。
みんなの家ななくさの住宅さんに、生活保護費削減問題で情報の提供を受けます。
かつての卓球仲間のOさんから、先輩ご夫妻が北海道で酪農されている、放牧の様子が中央畜産会のホームページでみれるから、というメール。21区画に分けて草を食べる牛たちのこと、視聴です。
母親に、小さなおにぎり弁当とお粥さんをとどけます。みんなの家かるがもの萱野さんと電話。面談の日を決めていきます。
7時過ぎに帰宅。連れ合いが買ってきてくれた喜怒哀楽の鰻重、ほんと久しぶりのうなぎをご馳走になりました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年02月11日 |中島 |
10日、金曜日。夜中に目が覚めたもののそのまま二度寝。5時起床。冷たい雨の朝です。朝風呂で身支度。
新事務所へ。雑務。事務局の安田さんとこの日の打ち合わせ。歯医者さんに出かけます。次の定期的メンテナンスの診察まで来なくて大丈夫となり一安心です。
運動公園に出向いて傘をさして散歩です。白いご飯とハンバーグを食べたくなって、けやき通りの肉のバーグで昼食です。買い物に走ります。鶏肉と野菜などを買ってきます。そして、皮膚科の医院に出向きます。首の左側にある大きなほくろ、時に痒くなったりするので診察してもらいます。50代に見える男性のお医者さん、拡大鏡を通してみた結果、「老人性のいぼ」ですよ、放っておいても大丈夫、もし大きくなってきたらまた診察を、いま冷却除去をするのならば週一で5回ほど通ってください、と言われます。安心しました、とお礼を述べて、720円を支払います。
3時半ごろ、新事務所に帰ります。資料などに目を通します。
夕方、母親のアパートへ食料を届けます。近所の喫茶店でお世話になっている様子もききます。
新事務所に帰り、雑務。全国人権連本部からメール添付で送られてきた原水協関係の書類に目を通します。組織の将来像について、特に財政、財源の確保など、それぞれ思案しているようすが伺えられますが、基本は国民に依拠する活動ですよと言っているようです。
雑務をつづけ、8時ごろ帰宅でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年02月10日 |中島 |
2015/ 2/13 17:32
9日、木曜日。3時ごろ目が覚めて、枕元のスタンドをつけて文庫本に。4時半起床。また早く目覚めてしまうパターンに戻ってしまいます。朝風呂で身支度。新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。ご近所の方との話し合いの様子など聞かせてもらいます。新たな利用者さん候補の方との面会に行く予定だとききます。
法人の現金出納簿、パソコン記入を。操作でわからないこと、事務局の安田さんに手間かけさせてしまいます。
せせり肉とチャーシューを野菜と一緒に炒めて昼ご飯です。
岡山市民会館へ。岡山労働局と岡山県による「令和4年度公正採用選考人権啓発経営者研修会」に参加です。6200社ほどに案内されているとききます。目的は、「様々な人権課題について幅広い理解と認識を深め、公正な採用選考システムの確立、就職の機会均等等の確保、経営者の企業内研修等への積極的な取り組みにより、人権意識の高揚と明るく働きやすい職場づくりの推進に資することを目的とする。」としています。
研修内容は、「外国人労働者と人権」。講師は、岡山パブリック法律事務所の弁護士、水谷賢さん。外国人労働者が200万人時代を迎え、「外国人を支え、外国人の能力が発揮できる社会を実現することが、企業にとっても重要になっている」という柱で、現状と将来、課題を話されていきました。92年10月、この方が革新陣営のブリッジ共闘の候補者として県知事選挙を闘われたこと思い出します。もう30年も前のことか、確か出身の玉野市では3人のうちトップの票を得ていた、そんなことも。
終えて新事務所にかえります。朝から気になって電話していた方と改めて電話で様子を聴かせてもらいます。時間をとって話し合うことにします。みんなの家ななくさの住宅さん、新規利用者さんとの契約ができてたこと、その利用者さんのこといつくしむような話、報告に来てくれます。
母親のアパートへ歩きます。食料を手渡し、この昼は何を食べたのかと問いかけてみます。母親はななくさでの昼食を思い出して、魚を喉に詰まらせないように工夫してくれている、と話します。
新事務所に戻ります。雑務。7時半過ぎに帰宅でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »