|23年03月31日 |中島 |
2015/ 3/31 6:35
30日、木曜日。5時までぐっすりの朝です。朝風呂で身支度、新事務所へ。
雑務。新年度からの労働条件、特に正規職員の給与内容を点検して準備しておきます。みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。スタッフさん全員の労働条件通知書の内容を照らし合わせです。そのあと、利用者さん宅に出向いてのやりとり、なかなか利用者さんとのリアルな話し合い、ほとんどは失礼ねと思う言葉を投げかけられ、常識が伝わらないもどかしさもあるなかで、ときに言われるありがとうの言葉に、この人にも普通の生活が送れるようにしてあげたいという思いを寄せ合っているスタッフみなさんの奮闘ぶり、聴かせてもらいます。
午後、大野辻のコープに買い物に走ります。統一地方選挙で頑張っている人へ応援にも駆けつけます。この日は、「カジノン」さんが、だんだんとななくさに、火災報知器の点検に。半年に一度の点検のようで、ななくさの二階の一室、鍵を持っていきオープン。点検してもらいました。
津山、兵庫の先輩たちに電話をいれて、最近の動向、地方選挙、人権連組織ことなどを聴かせてもらいます。
5時過ぎ、母親のアパートへ食料を運びます。
帰ってきて、夕方から「県水平社100周年」にかかわる事務仕事。法人の会員さんたちにもご参加いただけるように、わかりやすいを心がけて、案内文の作成にかかります。
8時半ごろ帰宅。隣のTさんと二人で、池の奥の薮の中で採ってきたというタラの芽の葉っぱ、てんぷらにしてくれて、塩でいただきます。なかなか美味しいのです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年03月30日 |中島 |
29日、水曜日。4時起床。新聞にゆっくり目を通します。朝風呂で身支度、新事務所へ。
雑務。朝の時間帯に、「県水平社100周年記念の集い」で説明するパワーポイントの作成、きちんと時間をとることにしようと、この日から始めます。
「介護職員処遇改善加算金」の支給、吉岡理事も来て3人で封筒に入れていきます。12時前愛車デリカ.2で出発。統一地方選挙のことで少し打ち合わせ。姫路の人権連の人とは、車をとめて電話でやり取り。こちらへ視察にいきたい、という話です。調整にあれこれです。昼ご飯、焼肉で栄養をとり、図書館へ。返却して新たにかりてきます。
新事務所に帰ります。かつて母親をみんなの家だんだんを活用して介護していたKさん、来所。県議会選挙にかかわって、手伝ってほしい旨の話に。この法人のことを手伝ってほしいとこちらからもお願いです。
妹尾青年、郵便物をもって来所。前日届いた国民救援会の新聞、私も会員です、コーナーに彼が掲載されていたこと、いいね、と話します。
母親のアパートへ歩きます。漬物類と白ご飯を持参です。目の前の道路で行う6時からのスタンディングに出る、と意欲的です。
新事務所に帰ります。頼まれた、選挙の応援のこと具体的に。
新年度からの、労働条件の整備について、表を確認しながら具体的な数字を入れていきます。
8時半過ぎに帰宅。麒麟の一番搾りと豊潤で喉を潤します。違いがわかるようで、どうも、という感じ。早くから眠くなってしまいます。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年03月29日 |中島 |
28日、火曜日。4時過ぎ起床。朝風呂で身支度。ゆっくりと新聞に目を通します。
新事務所へ。高柳方面を散歩。帰り道、西崎食堂で朝ご飯。焼き鯖、卵焼、味噌汁とご飯で550円。糖質を減らさないといけないのにと思いながら、ご飯は大、中、小の中。
新事務所に帰ります。早出のななくさのスタッフさんと前日の総括会議、ご苦労様と話します。
事務所で、まず、天海訴訟の上告をしないでというファックスを千葉市に送信です。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。やはり前夜の総括会議、その総括です。資料作りは、毎年のことといえ大変だったでしょう、会議全体の雰囲気は和やかでとても良かったし、地域交流を深めようとする発言は今後にいきるよ、などと。振り返りの柱建てと具体的な内容の提起の仕方、ヒヤリ・ハットに入れてほしかったものなど、少し話します。会議自体が特に次を担う人たちの学習の場になること、その全体を組み立てていく人たちを視野にいれていこう、という話にもなりました。
事務局の安田さんと、「介護職員処遇改善加算金」支給額の個人票の点検を。すませて民主会館へ歩きます。県人権連の事務局メンバーの会計担当の二人と話し合います。前日の県人権連の会議を受けて、財政執行状況と決算書の作成について、また予算案の骨格も。
新事務所に帰ります。津山から届いて冷凍していた「そずり肉」を使ったカレーを即席につくり、昼ご飯です。
午後、税理士事務所のK先生が来所。2月末までの会計チェックを。3つのみんなの家の財政状況、トータルでは予算通りに執行できている、さすがです、と言ってくれています。ただ、執行額が大きくなってくると、キャッシュフローがきつくなってくる、という指摘が現実のものになっています。
3時半からオンラインで、社会福祉法人・結いの評議会に参加です。事業所事務所のある北村コーポ、その10室のうち7室を高橋Jさんから贈与されることになったという報告もありました。献身的な人たちの努力で法人が運営されていること、よくわかります。
6時ごろ母親のアパートへ歩きます。ご飯などを持参です。ご近所の方が、つくしをとってきたよ、と母親に煮付けた小鉢を手渡していてくれていました。
新事務所に帰ります。雑務。7時半過ぎにスーパー・ニシナに出向いてビール、豊潤を6缶買ってきます。8時過ぎて帰宅。隣の方が採ってきたわらび、その卵とじ、美味しくいただきました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年03月28日 |中島 |
2014/ 3/27 6:27
27日、月曜日。4時半過ぎに起床。朝風呂で身支度。赤旗新聞に折り込まれていた、「戦争する国づくりストップ 」大軍拡・大増税NO のチラシに目が。池にパンを投げ入れてやって
いつものように新事務所へ。雑務。民主会館へあるきます。県人権連の会議、18人の参加です。5月7日に開催する、県連20回総会と「県水平社創立100周年記念集会」の当日プログラムなどを確認していきます。
終えて、津山から来てくれたFさんと西崎食堂へ。二人そろって、イワシの煮付け、ミンチカツなどで740円の昼食。帰り道、高柳方面で、スタンディングしている宣伝部隊に合流です。
新事務所に帰ります。この間、体調を崩しているスタッフさん、来所。医師が本人に伝えている内容などを聴かせてもらいます。結局、今の体調での就労は当人にとっても無理がたたる場合があるので、医師の勧めに従い入院をした方が良いのでは、と話します。本人も了解して、健康保険の傷病手当申請の用紙を事務局の安田さんから手渡してもらいました。
運動公園へ出向いて、少し散歩。中国銀行と津島モールへ行く、その交差点で、余江さんが一人自転車で宣伝していました。頑張ってよ、と声をかけます。買い物を済ませて母親宅へ走ります。前日の町内会の花見の集まりが盛大だったことをききます。本人が少しお手伝いしたこともうれしかったようです。
新事務所に帰ります。みんなの家ななくさの総括会議が6時から。ほとんどのスタッフさんが参加してくれています。やはり、13名のコロナ感染時の対応がみなさんの心に残っているようです。感染時の利用者さんへの生活支援、通常通りにいかないもどかしさも感じながら、できる限りの対応をしてきたこと、互いのチームプレーに絆を深めた、と話されていました。この4月から、だんだんに移動するスタッフさんに、頑張ってと声がかかります。年配の男性スタッフさんから冗談で、もしいじめられたらいつでも帰っておいでよ、などと。いじめる方だから、大丈夫だわ、とまた別のスタッフさん。思わず爆笑です。地域交流をどのように深めていくかについては、日常の行動の中でスタッフさんが意識的に住民に話しかけていくことも大切だわ、という声。長年の活動で地域の人たからの信頼、これは実績があるので、いかに生かすか知恵を出し合う場が必要では、という話にも。
終えて、8時半過ぎに帰宅。この日もいただいたお弁当を肴にビールでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年03月27日 |中島 |
2015/ 3/27 6:53
26日、日曜日。5時過ぎ起床。朝風呂で身支度。Eテレで俳句番組を楽しみ、7時に新事務所へ向かいます。
雑務。いつもお尻のポケット入れている免許証入れが見当たらない。あれー、と車の中も探しますが見当たらない。自宅にあるのではと連れ合いに電話。ないよ、という返事。さて困った、とあれこれ。10分ほどして再び連れ合いからの電話。椅子のあたりにあったわよ、と。やれやれ、ほっとします。なんでこうも失せ物が増えてくるのか、ウーム、と唸る朝です。
みんなの家ななくさの住宅さん、来所。体調を崩しているスタッフさんと話し合う機会の設定をお願いします。前夜のみんなの家だんだんの総括会議で出された、個別利用者さんの動向と対応なども話題に。社会福祉協議会の総合補償サービス制度の更新についても。
介護職員処遇改善加算金の個別支給額の計算、検算などに集中。トータルの支給額、社会保険料の負担額、介護保険制度から事業所に降りてきるべき支給総額などを表にしていきます。やはり、法人税などを5月末までに支払い、保険料などの支払は6月、この月がまた賞与月と重なり、資金繰りが少々しんどくなる。対策を練っておかなくては、と。しかし新たな借入金はしたくないし、さてどうするか、と。
7時過ぎて完成。仕舞支度をしていたら津山市のFさんから、電話。春の地方選挙について、急展開の話でした。今年2月の大分県の豊後高田市議会選挙で大石忠昭さん、80歳で断トツのトップ当選しておられたこと思い出しました。
8時前に帰宅。久しぶりに娘が立ち寄ります。保育士としての処遇改善加算金などの話。エッセンシャルワーカーの賃金、やはりなかなかたいへんだ、と思うのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年03月26日 |中島 |
15日、土曜日。
夕方から、みんなの家だんだんの総括会議に参加です。
2023年度方針について
2023年度どんな事業所にしたいか(2022年度職員レポートより)
・ 利用者さんが自分の家のように過ごしていただけるような事業所にしたい
・ 利用者さんの声をもっと聞き、信頼を深める
・ 利用者さんが安心できる、行きたい、いいなと思ってもらえる事業所にしたい
・ 明るく、活発な雰囲気のだんだんにしたい
・ 整理、整頓に努め、すっきりした環境にする(不要なものは捨てるなど)
・ お互いの良い所を確認する職場
・ 感謝の気持ちをいつも持っている職場
・ チームワークを大切にする事業所
・ 職員が明るく楽しく働ける職場
・ 利用者さんに信頼される事業所
・ 職員同士、コミュニケーションをとって力を合わせた笑顔があふれる事業所にしたい
・ 利用者さんの事を第一に思い、健康に気をつけ、通ってきてよかったと思える明るい事業所にしたい
・ 職員が同じ目標に向かって仕事に取り組んでいきたい
・ 忖度しすぎない職場で、利用者目線のサービスを提供したい
・ 働きやすい職場づくりを目指し、チームワークを固め、質の高い介護サービスを提供したい
・ 利用者さんを中心に、職員も利用者さんも笑顔で話せ、お互い思いやりを持って過ごせるようにしたい
・ 周りの意見も聞きながら「みんなの家だんだん」の理念を基にサービスを提供していきたい
・ 業務のことばかり考えて利用者本位の介護になっていない。もっとプロ意識を持って仕事をする
・ だんだんで感じるアットホームな空間を大切にしたい
・ コロナが早く収束し、屋外での催しや行事をしたい
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »