みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

福知山市から、若い人たちの視察

|10年10月31日 |中島 |

30日、朝は散歩をして、ファミレスでモーニングサービスのご飯を。卵とハンバーグもついていてこってりしたものでしたがそれなりに完食。そして事務所に。9条の会中国集会にいくF井さんたちがたちより、時間にあせっている当方を前にして「仕事があることはいいこと、ない人もいる、みんなでわかちあわないと」などと。朝から、冗談にしてもなにをや言わん。タントに乗って、ビューティフルメモリーを聞きながら心を静める努力を。

約束していた、9時30分には、かるがもに。新たなヘルパーさんとの面接です。お母さんが利用者として来られている中で、同じ現場で働くことについて他の人たちが気遣うのでは、と心配されていました。そういう思いが出てきてちゃんと面接時に話される、その人柄に、納得でした。

事務所に帰って、午後からの視察の方々への資料整備。19歳新人、竹永君も来てくれて、午後1時前に、京都の福知山市から4名の方が来館。31歳の男性、23歳の女性がこれからの中心的な役割を果たすようです。1時間ほど、小規模多機能型居宅介護事業所の内容とななくさ、かるがもの現状などを説明。そして、ななくさへ。

ななくさでは、住宅慎ちゃんも迎えてくれました。急きょ、この視察があるからということで外出許可をもらってきた、と言います。病院では、5分粥が食べれるようになった、副食が口に合わないなどとも。

福知山の4名が、一通りの施設を細かく見た後、懇談。慎ちゃんが中心的に説明をしていきます。開設前からの5年間ほどのななくさのとりくみを、自らの思いもいれながら丁寧なそして仲間だという気持ちをもつて説明していました。管理者の住宅Mさんは口をはさむわけでもなく、その様子をふところ大きく、そして暖かく見守っていました。竹永君は、ななくさ利用者の女性たちから、歳は何歳で、どこからきよん、などと質問攻め。それに対する彼の対応は、ゆったりとしていて、高齢者との対話は慣れているし楽しいという感じ。

2時間余りの交流でしたが、来られた方々には、内容的に役立つものとなったと思います。説明する側のななくさのスタッフにも、回想しながら展望をかたるための刺激にもなり、交流はいいものだと実感でした。

写真は、国民文化祭を迎える桃太郎アリーナ前の有森裕子像とすすき。ススキがまっすぐ、その姿がマッチしていました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

着実に準備を

|10年10月30日 |中島 |

29日、この日も20分ほどスポーツ公園で散歩してから事務所に。

国民救援会の竹原さんに、立花先生偲ぶ会案内状の手配り分を手渡します。

NPO地域人権みんなの会の定款変更にかかわる法務局登記が完了したので、改めて訪れて書類の返還と、1000円を出して法人の全部事項証明書を1通を受取ります。1000円が安いのか高いのか、個人の証明書と比べると確かに高いのですが。成年後見人制度の活用をする準備体制が法的には出来ました。

その足で、11月15日に開催する「地域包括ケア研究報告書」学習会のチラシ1300枚を新聞に折り込んでもらうために、旭川の東まで出向きます。ここのメンバーにも立花先生偲ぶ会の案内状を。ついでに、県立図書館へ借りた本を返却、新たに中島京子さんの書籍を4冊借ります。偶然にも、H田のマックんがこんなところで熱心に本を読んでいます、渓流釣りの本でした。

午後から、民医連退職者の会の会議に行くと、三戸さん、池田さん来館。水島の会議から帰ってこられてからほんの少しの雑談でした。

写真は、散歩するスポーツ公園、国民文化祭の準備。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

温かさに感謝の日

|10年10月29日 |中島 |

28日、歩いて事務所に。途中、前谷邸、花田邸に立ち寄り、それぞれの郵便受けに立花先生偲ぶ会の案内状を入れていきます。道すがら、生健会の岡山市北区事務所なるものをみつけます。開設当初、ななくさを利用されていた方の自宅を借りているようです。

この日は、県人権連の共済などにかかわる会議。前日までかかった事務局の資料を見て、参加されたメンバーから「やればできる」と評価も。しかし、この間の積もり積もった課題すべてを払しょくできたわけではない、という意見も当然である、と受け止めました。改善策をまとめたその内容を、毎日の積み重ねに生かしていくことが重要です。

この会議に参加された竹本桂ちゃんから、プレゼントが。なんだろうと袋を空けると、電子タバコ。タバコをやめられー、と。有難い、同時に、うーむ・・・・。

会議を終えて、すぐに県立図書館へ。第4回目となる障害者行動です。集会の閉会時に到着して、その後県庁を一周するデモに参加しました。マイクを握る吉田さんの車椅子を押して、障害者に予算を、などとシュプレヒコールを。小雨が降った時、さっと傘を差し出してくれた若い女性に、ありがとう、でも大丈夫だからと。気遣いに感謝です。

夕方、珍しくこの時間に眠いようであり、霞が頭にかかっているような状態。身体でも動かそうとスポーツ公園へ。暗闇のなかに点灯されている外灯をたよりに、20分ほど散策してきました。

自宅でおでんなどを肴にビールを飲んでいると、山口県の仲間から、小畑先生の講演がとてもよかった、と上ずった声で感謝の意をこめた電話。集会が成功して良かったね、とこちらもうれしくなりました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 1 »

5人の歓迎会、かるがも

|10年10月28日 |中島 |

27日、朝スポーツ公園へ。前日買った白い運動靴を履いて、20分ほどの散歩。背が5cmほど高くなった感じがしました。

7時過ぎに事務所に。前日のNPOおかやま人権研究センター理事会でいただいた、小畑先生の論文(日本の科学者、地域主権改革と道州制)を通読。引用文献のなかに、「月刊・地域と人権」を取り入れてくれています。「地方分権も地域主権も、結局、・・・・人びとのいのちと暮らしを守る義務からからの解放=解除を求めている点で軌を一にするものであった」、「人権を基本視点とする地域づくり、すなわち、地域人権改革こそが、いま、求められている本来の民主主義的改革といってよい」とまとめられています。

その小畑先生に、NPOみんなの会のシンクタンクとしての役割を、そのためにも入会を、とお願いのメール。快諾していただきました。そして、11月15日開催の「地域包括ケア研究会報告についての学習会」講師の氏平三穂子さんと連絡。準備方をよろしくと。

続いて、翌日の人権連専門部部会の資料の点検。1か月前の会議で指摘されたところを整理し、発展させる課題。確固たる決意、というものが問われている、と。

午後、明石さん、三戸さんが来られて、立花先生偲ぶ会の案内状の送付作業。その後、かるがも事務長と懇談。夜は、かるがもスタッフの歓迎会。

9月以降、5人の方々が新しくかるがもで奮闘いただくことになりました。小さな人的ネットワークを通してつながった方々ですが、自らも含めて互いにそのネットをさらに魅力的に、そして太く広くしていただくことを願って、美味しくビールをいただきました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録, かるがも 日記帳 | コメント 0 »

法務局へ「変更登記申請」

|10年10月27日 |中島 |

26日、朝スポーツ公園に。20分ほどのコースを散歩。雰囲気だけでも爽快になります。

事務所に7時過ぎについてパンを焼きながらの雑務。すぐに、ななくさの管理者住宅Mさんから電話。看護師加算の申請とそれに伴う職員の処遇についての相談。体調もすぐれず、入院して以来初めて連れ合いの慎ちゃんの病院へ前日はいけなかった、などと。当方からは、仕事上の疲れをためないようにしてよ、というのが精いっぱい。

火曜日なので、事務所に猶原さんが来館。タイム工芸のS長さんも来てくれて、「高齢者福祉・介護にかかわる各自治体の諸制度」パンフ作成に向けた打ち合わせ。県内27自治体すべてを網羅する方向に軌道修正、猶原さんの作業量が増えますがよろしくと。

この日は、NPOみんなの会の定款変更、事業に「成年後見人制度の支援活動」を入れたことについて、岡山市から認証されたことを受けて、岡山地方法務局へ登記変更をやり遂げてしまおうと動きました。午前中、直接電話したり、ホームページを閲覧したりしながら書類を整えて訪問。しかし、原本証明、登記すべき内容、などが抜けていると指摘されます。午後から、注文をつけられた内容を整理して再度訪問。窓口が午前と同じ人でしたので、すぐに受け付けてもらいました。2回訪問は、予測した範疇でした。

夕方から、NPOおかやま人権研究センターの理事会。半期の会計決算と監査報告を最初に行って承認。理事長がセンターの中長期目標「大きな物語を紡ぎだそう」を提起。「格差社会から成熟社会へ」という書籍を参考にしながら、21世紀社会の目標、なるものを提示します。当方の隣りに座っていた小畑先生も今日の政治思想を捉えたうえで共鳴されていました。雑誌「人権21」にどう反映させるのかが課題です。

終えてから、事務所でNHKをかけて、我が想い出のうた、「青春の城下町」を聞いたのです。昭和39年のヒット曲。梶みつおさんが歌う、それをうんうんという感じで。聞き終わると同時に小畑先生が来室。当面の学習会の内容などについて少し懇談でした。

写真は、城下町の商店街のたまり場、10月のはじめ姫路に行った時、撮っていました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

頭と体のメンテナンス

|10年10月26日 |中島 |

25日、朝、いつもの時間帯、歩いて事務所に。

岡山市の繁華街にある土地の固定資産税、故・石岡さんあてに届いていて管理上弁護士が支払うべきものが滞納になっている、この整理に岡山市収税課へ。延滞金は日割り計算、請求していた時点から1週間伸びると1000円ほどアップ。きっちりと請求されます。その足で、固定資産税課に。請求先の変更をお願いしますが、話し方も含めたその対応に苛立つと、なかなかこちらの意向を理解してもらえない、という感情が先走ります。いや、当方が無理をお願いしていて、こちらが再検討すべきなのか、と思うまで、意識的にかなり神経を落ち着かせる努力が必要でした。

その後、せいきょう駅元診療所に。血圧は70から120と正常。あとは問診、眠れないことがよくある、薬は飲まないようにします、と。医師もそうですね、という程度。高脂血症、高尿酸値、のための薬、8週間分を処方してもらう。

西口でマーボー豆腐定食を。多すぎて、汗がたらたらでる辛さ、大変でした。岡山民報に少し出向いて、コーヒーをいただきます。しかし、大食は、頭と身体を動かす気力を奪います。事務所に帰ってしばし雑用しかできません

夕方5時に予約していた歯医者さんへ。前回のレントゲンの結果、歯周病の上下2カ所を根気よく治療と言う程度。ホットしました。歯も含めて、身体の手入れ、メンテナンスに一定の時間が必要な年頃というのを改めて自覚させられたのです。

写真は、今朝のスポーツ公園に咲いていたもの。黄色、白、ピンクの色のかけあいがきれいに見えました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 1 »

« 前

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2010年10月
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報