会議の準備
|25年05月22日 |中島 |
5月21日、水曜日。朝風呂で身支度。新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。翌日、午前の管理者会議、午後の運営推進会議、翌々日のケアマネ会議、これらをお休みの日にセッティングしていて、大変ではないかと声かけます。3つのみんなの家の事業活動にかかわって、心配なことも話し合います。
NPO法人福祉オンブズおかやまの理事長の高崎さんが、来所。かつて高崎さんが弁護士をされているときに事務所にお邪魔したことがありました。24日の総会議案書を当方の住所宛てに送ったけれど帰ってきたので、持参してくれました。番地は5-27が正解、それを5-29と誤記していたので尋ね所にありません、と返ってきていました。総会日には予定が先に入っていましてと、総会委任状と2025年度会費を手渡します。わざわざ理事長さんに届けていただき恐縮です、と。
玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、ピーマン、マイタケ、牛肉2種類などを煮て、ジャワカレーの辛口のルーを投入、おいしいカレーを作ります。ルーを入れる前の具を別鍋でさらに似て、コンソメと醤油とみりんで味付けして野菜牛肉スープも用意。
翌日の管理者会議の議案と資料を準備です。途中、東川原のコープまで走り食料品を買ってきます。このお店のATMで現金を引き出し、今週末の遠出の準備です。母親に野菜牛肉スープと食料を届けます。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »