みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

倉敷民商弾圧事件の勝利をめざす全国連絡会第9回総会

|25年05月19日 |中島 |

2

18日、日曜日。4時過ぎに起床。山陽新聞に目を通してから、5時前に家をでて早朝の配りもの。帰ってきて、朝風呂で身支度。新事務所へ。

Eテレの俳句番組を楽しみます。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。当法人の理事会、総会について相談。役員に女性率を高めていくためにも、と話し合いです。

22日の管理者会議の議案を作成していきます。個人会費の納入表も手書きで作っていきます。

母親用にと買い置きしているレンジで温めて食べれるオジヤ、この日の昼食に。ちょっと足らないから食パンを一枚追加。

奉還町あたりの駐車場、空きを探しますがなかなか、空、がありません。結局岡山駅西口付近まで来て停めます。ファジアーノの試合が影響しています。国際交流センターに出向いて、「倉敷民商弾圧事件の勝利をめざす全国連絡会第9回総会」に参加です。津山の人権連の女性Yさんと受付付近で出会い、遠いところご苦労様と少し話し合います。受付には60歳手前で亡くなった人権連活動家のMさんの連れ合いが元気そうに担当されています。お二人とも国民救援会の役員です。

総会は、太田義郎・全商連会長が開会のあいさつ。憲法の視点、3権分立、国民主権から禰屋裁判、その不当性の問題をとらえての挨拶でした。ズームからのあいさつなので、きっちりとききとりにくく、文字起こししてほしい、と思う内容でした。

弁護団から報告が続きます。会の事務局長さんから議案が提案され、禰屋町子さんが決意表明。滋賀、徳島、福岡のそれぞれ県組織から報告も。この一年の間に秋田でも会が結成され、全国43都道府県に会がある、と。青森、宮城、福井、宮崎が未結成のようです。

この総会には、会場へ51人、ズームでは106か所から参加されたと報告がありました。

終えて、大野辻のコープへ食料を買い出し、母親にまず届けます。そして新事務所に。

引き続きパソコンで事務仕事。ちょっと任意後見的に身上監護。7時半ごろ帰宅です。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報