|15年02月16日 |中島 |
15日の日曜日。いつも通りに目覚めます。自宅を出る前に、池にパンくずを。池まで届かないパン、最近はカラスが取り合いになってその鳴き声がけたたましい、と言うので、力を込めて池に入るように投げ入れます。
西川原方面の喫茶店、珈琲館に出向いてモーニングです。パンを食べすぎた感じ。そして新事務所に。
雑務。民主会館へ。日当たりが良い部屋で1時間ほどゆっくりと書類と新聞などに目を通します。
午後から、県立図書館へ。学びのひろば・岡山主催の連続学習会。小畑隆資先生の今期の学習会、明治憲法の政治学、昨年10月からはじまっていて5回目。当方は今期は初めての参加です。明治憲法は絶対君主制と立憲君主制を足したもの、とおさらいをしてくれます。そして、建前としての憲法、本音としての「義解」というものの内容を解説されます。
輔弼の意味は天子の政を助けること、副署の意味は天皇に対する責任、というのが本来だが、義解によれば、天皇の命令でも大臣の副署がなければ無効、とするとしている。閣僚たちの内部文書的「義解」、伊藤博文の原案とされている、などと。その点を、久野収・鶴見俊輔著「現代日本の思想」(岩波新書、1956年)のなかにあらわされた「顕教」と「密教」を取り上げ解説されます。
関連して、国家の政策決定のモデルとか政治過程、などについての話になります。言葉自体が使い慣れていないものなので真新しく感じます。理解できたかどうかは、次回以降の学習次第だわ、と都合よく理解です。
次回は、坂野潤治氏の美濃部達吉論を取り上げて学習です。
この日は、釣りクラブの例会、先週が延期されたので開催でしたが、当方は断念でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年02月15日 |中島 |
14日の土曜日。朝、歩いて新事務所に。山から下るような道すがら、岡山市街地の朝焼けが見られます。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さんと資金繰りや新年度の課題などを話し合います。3日前に開催された、ななくさ、かるがもに研修に来てくれた協立病院の若い看護師さんたちの感想発表会、それに参加してきた感想を聞かせてもらいます。小規模多機能という介護事業所の役割、医療と介護の違いと橋渡しの任務なども話題になります。事業所の理念、新しいスタッフの皆さんからすればどう映るのか、スタッフみんなで自ら作り上げていく理念、事業所運営方針も必要かな、などと話は続きます。
保佐しているMさんのいる施設に向かいます。毛糸で靴下を編んでくれていました。靴下を編んでもらうなんて、生まれて初めて、とお礼です。もう一足編みかけているから、とMさん。優しさが前面に出てくるのも、施設での安定した生活のよるところです。
そして協立病院へ。保佐しているTさんの部屋に。ベッドで眠っていました。看護師さん、夜中に起きて注文付けることもあります、と話してくれます。注文を付けるぐらいの元気があることでこちらはホッとするのです。
この日は、事務所の整理。そして、翌日の学習会に参加する資料を探して準備。少し目を通してみたり、という時間を持てました。夕方帰ると、孫たちが騒がしいぐらいに遊んでくれます。少し叱ってみるとおとなしくなりましたが、また、それも心配になったり。泰然、という姿勢になかなか近づくことができないわが身を感じるのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年02月14日 |中島 |
13日の金曜日。朝、新事務所に。生ゴミをステーションへ。
雑務。早い時間から、みんなの家かるがもの管理者・吉永さんから、利用者さんの動向について報告が届きます。みんなの家ななくさの住宅さん来所。小規模多機能連絡会の集まりで報告があったことにかかわり、その対応、定員登録の拡大について相談です。
スーパーに走って母親の食料を買出して届けます。そして裁判所に。倉敷民商の女性職員の不当な勾留がまだ続いています。一番広い法廷、傍聴席は満席。開廷の10時を少し遅れた当方は控えの椅子で待機です。最後の10分ほど傍聴席に入れました。
昼食は、親父の代から45年やってます、という街の洋食屋さん、スエヒロへ。Bランチ、650円。
新事務所に帰って、少し雑務。そして民主会館へ。岡山県地域人権問題研究集会・実行委員長の小畑先生と懇談と打ち合わせ。憲法を政治に活かすこと、憲法を職場と地域社会に活かすこと、その具体的内容を運動の教訓などを通じて示唆してもらいます。
憲法は本来権力者を縛るもの。同時に憲法で保障された基本的人権を具体的なものにするうえで、地域社会の民主化と住民自治は大切であり、その自覚的取組は憲法を地域で活かすことになる、というながれを話してくれます。自治、という概念、権力からの介入を許さず社会的連帯に結び付けていくことにかかわり、融合・連帯・自治などををかかげて運動してきたことのその深み、今になって改めて知らされるのでした。
3月14日から始める、若者と学ぶ人権学習会。その下準備の会を2月25日に開催して、それから多くの団体や個人に呼びかけていくことなど、話し合いました。
夕方、きらめきプラザに。浅田達雄さんの訴訟についての弁護団会議です。次回、3月25日は9回目の口頭弁論になります。
終えて、8時ごろから中華園へ。連れ合いの台所仕事の軽減を配慮しての夕食でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年02月13日 |中島 |
12日、木曜日。朝、新事務所に。
雑務。散歩もせずに、給与明細書の再確認。みんなの家ななくさの住宅さんに、ななくさスタッフの明細書を。明石さん来所。地方選挙の動向なども話題になります。
9時過ぎには銀行に。新事務所に戻り、みんなの家かるがもスタッフの2月給与をつくり、車を走らせます。ちょうど昼ご飯の時間帯でした。電話が届き、みんなの家だんだんの通帳、手渡すことを失念したことに気づかされます。早々に新事務所に戻ります。当方の頭の中で予定していた南区の蕎麦屋さんでの昼食、実現できません。
新事務所から急いで、林病院へ。その途中に昼ご飯。初めて入る喫茶店で昼の定食。ハンバーグを頼みます。コーンスープが美味しく、ハンバーグも注文してから手でもんでくれたものを焼いてくれました。
林病院に到着して、さっそく院内グランド。意見箱からたくさんの投書が回収されました。患者さんたち、医師や看護師さんたちをよくよく見つめていることがわかります。一つひとつの対応で患者さんの心の振幅も大きいようです。
終えて、協立病院へ。保佐しているTさんの部屋に。左を向いてベッドに横たわっています。声をかけると返事があります。背中をかいて、と注文もされます。ひと安心です。医療生協組織部に出向き、7日の地域人権問題研究集会での分科会報告のお礼。期待するほどの返事がなく、少し残念な感じです。
新事務所に戻ってひと休憩。その後、後見しているNさんのケアマネさんに連絡を入れてベッドのマットレスのことで注文です。保佐しているMさんからは、靴下の編み物が翌日にはできるから取りにおいで、と電話がかかってきます。保佐しているSさんにはこちらから電話。介護認定調査、18日でどうでしょうか、と問いかけます。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年02月12日 |中島 |
一本松展望台からの見える瀬戸内の海
11日、水曜日。「建国記念の日」の休日です。
朝、新事務所に。雑務。そして、パソコンに向かって給与計算入力。労働日数、労働時間数だけでなく、有給付与日数と残日数を給与明細表にきちんと明示しようということになって3か月目。その元になるデータと前月のデータ、新たに発生することなどを照らし合わせで、時間がこれまで以上必要になってきます。
みんな家ななくさの住宅さん来所。前夜、利用者さんへの急な対応があったことなども聞かせてもらいます。よほどの思いがないとできない仕事だな、と聞いていて思うのです。
午後、後見しているYさんの居る、瀬戸内市の施設まで走ります。途中、一本松のサービスエリアから瀬戸内の海を見下ろします。ここには、オートバイのグループが大勢集まってきています。施設では、Yさんの要望をソーシャルケースワーカーさんと一緒に聞いてみます。食べ物、ラジカセ、座布団、リップクリームなどなど、たくさんほしいものがあると訴えます。Yさん担当の若い男性介護士さんからも意見を聴いて、車いすの座布団、2万円余りするようですが、まずはそれが必要でしょう、ということに。
遅めの昼ご飯を、セルフうどんで済ませて新事務所に帰ると3時を回っています。
少しの読書と休憩。そして、計算して打ち出した給与表と元データとの照合などで、この日も少し遅くなりました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年02月11日 |中島 |
10日、火曜日。朝、新事務所に。
雑務。9時過ぎに銀行に出向いて保佐しているMさんの施設利用料を引き出し。そして民主会館へ。県革新懇の事務局会議。17日の沖縄連帯のつどい、その準備について打ち合わせです。
昼ご飯は、高島駅近くの、喜楽。ここの昼ご飯、おかずが少しずつ多種類あって当方にはぴったり。小さな豆腐も温めてくれていて、その気持ちのあたたかさに通じます。東岡山方面の金融機関に立ち寄り後見しているNさんの通帳から生活費1万円を引き出し。西大寺まで走ります。施設の管理者さんとNさんの昔からの知り合いの方に援助してもらって、95歳のNさんとの対話です。
終えて、中区の施設に。保佐しているMさんの施設利用料を支払い、Mさんとも対話です。毛糸の編み物がとても上手で多くの人たちにプレゼントされていて、顔色もとてもよさそうで安心して話ができます。
そして、協立病院へ。保佐しているTさんの部屋に。手を叩いて何かをしています。少しにこっとしてくれます。デイルームに行きたいという意思表示もされて、看護師さんたちはこの日は何回も要求されるんです、と楽しそうに伝えてくれます。優しいのです。デイルームでTさんと少し一緒にテレビをみます。昔からの知り合いの看護師さんが声をかけてくれます。やっぱり知り合いがいると少しホッとします。
5時には新事務所に帰ってこれました。お客さんが来所。春の地方選挙も間近になってきたので少し相談もありました。
6時半ごろ再び民主会館へ。入院されている連れ合いさんのことで管理人さんと相談です。新事務所に戻って、少し休憩。自宅に帰ったらこの日も8時半。遅めの夕食が、体重を増やしているようです。腰にも悪影響です。
写真の花は、岡山医療生協の館、コムコムの玄関にありました。豪華です。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »