みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

折り鶴行進

|25年10月30日 |中島 |

2013/10/29 8:19

29日、水曜日。3時過ぎに目覚めてしまい、もう起きよう、と。3時ころに届く山陽新聞、赤旗新聞がありがたい。ゆっくり目を通します。朝風呂で身支度。

新事務所へ。途中コンビニに立ち寄り豆腐などを買ってきます。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日の岡山県との話し合いの事を話します。そして、トランプ米国大統領の来日と天皇との対談の様子から、戦後占領軍のマッカーサーと昭和天皇の並んだ写真も思い起こしたり、と。はしゃぎすぎの高市総理大臣のその映像にげんなり。米軍横須賀基地の米原子力空母「ジョージ・ワシントン」上で行われたトランプ米大統領の演説とそのそばで小躍りしている高市首相、尋常ではないよなと話します。異常な対米従属を露骨にあらわしているのに、株価が上がればそれでよいのかよ、と言いたくなります。

税理士事務所の先生、来所。3つのみんなの家事業所の9月末までの会計チェックをしてくれます。残り半期分の収支予想もたてていきます。

終えて岡山シンフォニー前へ。駐車場に愛車を停めて、12時少し過ぎて到着。原水協が主催のお折り鶴行進です。原水爆被爆者の岡山の会の会長さんも参加されていました。約60人ほどが岡山駅前まで、核兵器をなくしましょうなどとアピールしながら行進。

お昼は、福木さん、花田青年と野村のカツどん屋さんへ。すんなりは入れてラッキーです。久しぶりのデミグラスソースのカツどん、甘く感じました。青年は、卵とじのカツどんとダブル。ペロッとしていました。

終えて、ひとりで丸善へ。あれこれと本を探します。なかなか楽しい空間です。

2時半ごろ新事務所に帰ってきて、みんなの家ななくさに。母親がアパートでこけて腕を擦りむいた、というその傷加減と治療の事、聞いてみたり。お世話になります、と。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報