みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

企画にむけて

|25年10月15日 |中島 |

2013/10/15 6:20

13日、月曜日。スポーツの日の祝日。この日も早朝の配りもの。済ませて朝風呂で身支度。

新事務所へ。前日の釣果を捌いておきます。雑務。事務局の安田さん、休日出勤。15日支給の給与計算勤務実態表と個別支給票との照らし合わせです。

みんなの家ななくさの住宅さん、来所。2026年7月5日に開催予定の「法人結成25周年・みんなの家開設20周年の記念のつどい」の会場を確保するため、ピュアリテイまきびへ。前日に申し込みに行きたいと電話で予約していました。担当の青年の方、具体的な経費や会場のキャパと会の規模などに関連して、丁寧に教えてくれます。とりあえずの場所は確保、それより広いところも可能性はある、という話でした。

帰り道、セルフのうどん屋さんで昼食。新事務所に帰ってきます。雑務。法人25周年・みんなの家20周年の記念誌、どういう組み立てにするのか、ちょっと描いてみたり。

 

14日、火曜日。3日連続の早朝の配りもの。済ませて朝風呂で身支度。新事務所へ。

20リットルの袋をゴミステーションへ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。「三門学区? 介護なんでも聞かせてください・懇談会」のチラシの原案を見てもらいながら相談も。

民主会館へ。岡山県社会保障推進協議会(県社保協)の拡大運営員会。自治体キャラバンにむけて、学習会もかねての会議。いい勉強になります。前夜の協立病院近くの火事、その対応のことなどもはかせてもらいます。

吉岡事務局長と、花尻あたりの中華のお店へ。650円の中華丼が美味しくて、配膳されたときにはちょっと多いな、と思いましたが完食でした。

民主会館に届いていた書類、新事務所に持ち帰ります。ハローワークから電話にかけなおして対応。スーパー・ニシナで食料などを買って、自宅へ。洗濯物を取り入れたり、しばし休憩。母親に食料を届けてきます。

みんなの家かるがもの事務長さんから電話。スタッフさんの定着、よほどのやりがいを見出してあげないといろいろと悩まれるようです。パッションある話し合いが必要なのかな、と思ったり。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報