みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

県社保協、介護保険制度の抜本改革の学習会企画

|25年07月29日 |中島 |

2013/ 7/29 6:23

28日、月曜日。4時過ぎに起床。5時間あまりぐっすりの睡眠が続きます。新聞をゆっくり。朝風呂で身支度。新事務所へ。

雑務。事務局の安田さん、前日の夕方当方の車を岡山駅西口で見つけたですよ、と。休みの過ごし方も少し聞かせてくれます。

公益財団法人部落問題研究所から届いた原稿のゲラ版下、本人校正です。数字が本原稿と違っています。えーなんで、と思いながらまた計算してみますが、こちらの本原稿が正しい。直すなら、そこを直したよと示してくれないと、見逃したりしたら・・・。ちょっと不思議に思います。

中央社会保障推進協議会が発行する『介護保険制度の抜本的改革提言』パンフに目を通して、これを100部、ネットを通じて注文。一部50円でした。そのやり取りを通じて、県社保協がその学習会を企画していることがわかり、12月の13日ははずしてほしい、その日はNPO法人地域人権みんなの会の『あなたとともに考える人権学習集会』なんですよ、とお願い。12月14日の日曜日に全日本民医連事務局次長の林泰則さんを講師に介護保険学習会が計画されました。

南区の中央卸市場に出向いて、卵かけご飯で昼食。岡南東宝で映画『国宝』を観ます。 帰り道、母親のアパートへ。この日は、予定外の日だけれど、みんなの家ななくさに通い利用できたんよ、と気分は好さそう。ななくさスタッフさんから電話、この日お休みの住宅さんからはラインが。母親の金銭管理の事でした。

新事務所に戻って、休憩。スーパー・ニシナへ。ノンアルコールなどを買って帰宅。8時前でした。録画中の無言館のEテレ放送、少しだけ見れました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報