みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

法人事務所、館内の移動

|25年03月29日 |中島 |

2011/03/27 16:57

28日、金曜日。夜中に目が覚め、二度寝で5時過ぎに起床。朝風呂で身支度。新事務所へ。

雑務。事務局の安田さんと打ち合わせ。南区の山火事、鎮圧したというニュースの話など。吉岡理事も来所。

介護職員等処遇改善加算金に基づく賞与の支給です。3つのみんなの家のスタッフさんに今回は約1104万円、これまでの毎月の給与で約1228万円を支給でした。

事務所で、他人どんぶりもどき、の昼ご飯です。

午後、民主会館へ。NPO法人地域人権みんなの会の事務所、館内で移動です。書類の整理もあり、必要なものだけ指定して、運んでくれるように事務局メンバーにお願いでした。

協立病院へ走ります。駐車場で少し休憩。国会、参院の予算委員会の様子、昨年の地域人権問題全国研究集会の記念講演してくれた大門実紀史さんの質問に委員会室は爆笑が巻き起こったり。そして真剣にアメリカ追随の軍拡予算の問題の追及と。

母親の病室へ。朝のうちは検査が続いたようです。看護師さんが大勢おられますが、なかなか話をしようとする人はいません。さてさて・・。

岡山駅西口の駐車場へ。歩いてサンステの丸善へ。新書を一つ買ってから、成年後見制度の相談を受けます。一区切りついたのでちょっとビールで喉を潤してみます。

帰りは、連れ合いにJR備前三門駅まで迎えに来てもらいました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年3月
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報