会議のフォロー
26日、土曜日。5時過ぎに起床。朝風呂で身支度。池にパンを、この日は多めに投げ入れてやります。愛車タントで運動公園へ走ります。ちょっと寒さも峠を越えたか、と感じる程度の冷気。40分ほど散歩です。
新事務所へ。雑務。朝日新聞に「水平社100年」の特集記事がありコピー。ジャーナリストの安田菜津紀さんがインタビューに応じています。ネット上の問題で裁判があったことを捉え「根強く存在」という認識にされています。「出自」を明らかにすることを、民族問題と同じように「部落問題」にもあてはめています。朝日新聞の立ち位置も同じようなものだろうな、もっと広く意見を取り入れて報道してほしい、と思うのです。
みんなの家ななくさの住宅さん、来所。まだまだコロナ対策で気が抜けない、と緊張感が続きます。同時に働くスタッフさんの将来的役割のことも話し合う時間が必要では、などと。
25日の人権連会議とその後の続き、そのフォローに動きます。気になったこと早く伝えておこうと、前日に連絡入れても返信もない人たちに、また朝から連絡を入れてみたり。どうにかつながり、ちょっとホッと。もうおひとり、気になるTさんに出向いて話をしておこうと、まず東川原のコープのお店に走り食料など買い物。そこから電話を入れますが、いない。仕方ない、また今度にしようと事務所に帰ります。
午後、社会福祉士事務所を開設されているAさん、来所。みんなの家だんだん開設時に行政申請の書類まとめなどでお世話になった方です。NPO法人地域人権みんなの会の取り組み状況などをこちらから話して、手助けしてもらえる分野があるかどうか話し合ってみました。
岡山駅西口あたりの駐車場に車を停めて買い物です。帰り道、母親に食料を届けます。新事務所に帰ります。朝から電話に出ないTさんに再々の電話、やっとつながります。地域の会員さん宅をまわっていて留守にしていたと、声も弾んで元気そうです。「全国水平社100年」特集の雑誌「人権と部落問題」、もう2冊必要です、と言われるので、届いたら届けます、と約束でした。
7時半ごろ帰宅。大竹しのぶさんの二十歳ごろの映画、寅さんを見て、一息入れるのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »