みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

課題を前向きにとらえられるか

|21年01月13日 |中島 |

2013/01/12 07:20

11日、月曜日。成人の日の祝日。目覚ましをかけずにいたら6時半まで眠れます。これが普通か、日頃無理しているのかと思いながら、急いで朝風呂、氷に覆われた池にパンを放り投げてから、新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。ある利用者さん、排便はいくのに排尿はトイレまで行こうとしないので自宅に訪問すると尿臭が強く強くて、という話。衛生上からして問題あり、訪問するスタッフも困惑している。さてさて、という話。コロナ感染が一段と広がっていることを受けて、感染防止の対策の強化なども話し合います。みんなの家だんだんの池田さん、午後からの出勤前に来所。やはりコロナ対策のことで、協立病院のPCR検査体制の強化、中央福祉会のけんせい園の面会に対する対応などの情報を聞かせてくれます。

翌日、12日の3つのみんなの家管理者事務局合同会議の議案、資料などを準備の一日でした。

 

12日、火曜日。朝、いつものように朝風呂で身支度、新事務所へ。

雑務。事務局の安田さんと打ち合わせ。2月は11日が祝日、15日は月曜日、給料を支給するうえでの準備の前倒しが必要、などと。

久しぶりに大野辻のコープのお店にはしります。帰り道、自宅に帰って朝忘れた米を事務所へ。野菜たっぷりの煮込みラーメンを作って昼ご飯です。

午後、3つのみんなの家の管理者事務局合同会議。7人会議です。各事業所の2020年11月末の収支状況、2020年12月の実績などの報告をうけます。3つの事業所全体としては、毎月収入予算、1,600万円。11月の実績1,588万円。10月から101万円の減収。8か月で12,987万円、予算比101.5%。前年の8か月比116.3%。支出は8か月で1091万円。前年比104.0%。職員給与が6,592万円(ひと月824万円)で前年比107.9%。8か月間の経常利益は2,069万円、前年比309.4%。予算通り。処遇改善費は1,087万円。ひと月で136万円程度必要。12月賞与は全体で490万円の支給。このまま推移すれば、税引き前当期純利益は540万円程度の黒字になると予測。前年は−400万円。3月末には1,620万円の処遇改善加算金の支給。政策金融公庫の支払いは年間約600万円。ななくさ物件費の未払金などを順次整理していくうえで、さらにななくさの安定、かるがもの利用増、だんだんの定員増にともなう利用増を期待です。、というまとめです。

そして、介護職員処遇改善加算金について。前年は1,464万円が法人に入金され、1,468万円分を以下のように賞与として支給 令和2年3月30日に12か月分、賞与として支給。対象は介護にあたるスタッフ、51人。管理者を兼務した期間のスタッフ、事務のみ担当したスタッフは除外。支給額は、労働時間と介護にかかわる度合いを換算して計算。常勤的に働く時給スタッフに重きを置いて支給額を決定。50万円以上が8人、40万円台が5人、30万円台8人、20万円台9人、10万円台が6人、10万円未満が15人という内容です。――

資金繰りについて、2021年3月末 1,800万円は確保できるように。11月末の預貯金額2,970万円。通常の月はプラス250万円。なにもなければ3月末には4,000万円に。しかし12月に490万円、3月1,430万円(保険料200)の賞与を支給。となれば2,080万円の残高の見通しとなる。本部へ200万円返済すれば、1,880万円が2021年度期首の預貯金残高、と見通しを立てます。

コロナ対策では、だんだんと感染領域の輪が狭まってきていることが実感される報告もあり、対策の強化を行うこと確認でした。

終えて、みんなの家かるがもの管理者、事務長との話し合い。連携強化をめざしての会議を組み入れていくことなど、確認でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

池も凍っています

|21年01月11日 |中島 |

2015/ 1/10 16:55

10日、日曜日。極寒の朝だからと、早朝の配りもの、いつもより1時間遅く6時に出発でした。朝風呂で身支度、餅一つのお雑煮で朝ご飯。池は全体の9/10程度まで凍っています。鴨がいる近くを狙ってパンを遠投です。

新事務所へ。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。調理担当で働きたいという方との面談があるという話、みんなの家だんだん利用者さんで入院中だったKさんが亡くなったという話をききます。前日の三門革新懇の旗開きに参加してくれた利用者さんのことなども話題になります。みんなの家かるがもの事務長から、前日の交通事故の処理にかかわっての報告がとどきます。

12日開催する、3つのみんなの家の合同会議のレジメと資料作りにかかります。3月末の年度末時点で現金・預金がいくら残っているか、年度内にNPO本部会計にいくら返せるかなども資料を引き出して計算していきます。年度末に一度に介護職員処遇改善加算金の支給を行います。その総額が結構大きくなっているからそれだけに慎重な計算が必要です。

夕方、この日は歩きが足らないからと、防寒対策を施して奉還町のスーパー・パサージュまで歩きます。魚コーナーでは、渡り蟹のオスが3匹、メスが一匹だけ残っていました。卵を期待してメスを買って帰ります。7時過ぎに自宅に帰って、蟹を茹でてもらいました。卵は橙色と薄緑色が混ざった感じでほんの少しだけ。貴重なものとして、ちびりちびりといただくのでした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

三門革新懇・15回総会と新春旗開き

|21年01月10日 |中島 |

9日、土曜日。冷え込んだ朝、いつものように起床。朝風呂で身支度。池を見ると氷は全体の2/3程度まで勢力を伸ばすがごとく広がっています。食パン、2枚をそのまま遠投です。

新事務所へ。みんなの家ななくさ早出の大森さん、来所。水道が凍って水が出ない、業者に電話しても忙しいらしく出てくれない、どうしましょうか、と。飲み水をみんなの家だんだんから運んで対応してくれていました。熱湯でなくぬるま湯を水道管にかけていくことなど伝えます。

この日の三門革新懇総会、その役員選出について最終確認。お一人頑張ってくれる方がいて、出来上がっていた資料の役員案に手書きで追記です。

歩いて関西町の「みんなの会館」へ。事務局メンバーで会場づくり。コロナ対策として、スクール形式の配置にします。マスク、消毒、検温をきちんとして27名の参加のもと三門地域革新懇第15回総会、新春旗開きは11時から開会でした。以下、プログラムです。乾杯はペットボトルのお茶、例年の飲食はせずお弁当は持ち帰っていただく、全体の時間は1時間。コロナ対策を徹底でした。

1、開会    (司会 田中金一・事務次長 )

2、主催者あいさつ 代表世話人を代表して(岡崎逸夫・代表世話人)

3、来賓あいさつ

余江ゆきお・日本共産党岡山県委員会岡山1区国政対策委員長

4、三門革新懇・総会議案提案    (中島純男・事務長)

5、乾 杯          (森平ルリ・幹事)

6、各分野からのあいさつ、決意、報告、ご紹介

ビデオ・核兵器廃絶めざして(中島正智・事務次長)

生健生(大西幸一・県生健会会長)

新婦人(小林幸恵・岡山支部事務局長)

革新懇(小林行夫・岡山市革新懇事務局長)

共産党(田中のぞみ・岡山市議会議員)

人権連(花田真人・みかどの会事務局長)

7、閉会あいさつ (前谷万喜子・代表世話人)

 

無事に終えて、新事務所へ帰ります。

弁当のご飯を温めて昼ご飯です。少し休憩。事務所整理、読書などで時間が過ぎていきます。夕方、みんなの家かるがもの事務長より電話。送迎車が事故に遭遇という内容。事故現場に直ちに出向いてくれての報告でした。詳しくは明日に、と。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

利用者さんから本のリクエスト

|21年01月9日 |中島 |

2013/01/09 07:23

8日、金曜日。寒い朝、雪が降って積もっていないかたしかめます。いつものように朝風呂で身支度。我が家の東南に面した池、西側から全体の面積の1/5ほど凍っています。パンを投げてみますが、いくらかは氷の上に。その先にいる鴨たち、冷たいほうが気持ちよいのか、などと。愛車タントも冷たくてか、キーボタンを押してもなかなか開きません。何回もボタンを押してどうにか、カチャと音がして、こちらはホッ、です。

新事務所に。暖房がなかなか効きません。コートを着てマフラーをしたままの姿で新聞に目を通します。雑務。早くから、みんなの家かるがもの事務長から電話。新型コロナウイルス対策についての報告です。感染が急増している時期だけに、互いに神経もつかいます。

翌日の「三門地域革新懇第15回総会&旗開き」の資料作りにかかります。途中、歩いてスーパー・マルナカへ。ジャガイモなど少し食料を買ってきます。そのジャガイモ入りの親子丼を作って昼ご飯です。

午後、みんなの家だんだんの杉本さん、来所。利用者さんが、明智光秀を取り上げた週刊朝日ムック歴史道を欲しいと言っている、手に入れてやって、と頼まれます。コンビニに走りますがやはりありません。啓文社まで走ります。この本屋さんは初めて。広いのです。歴史のコーナーで置いてありました。せっかく来たのだからと当方用に文庫本二冊も。

帰り道、民主会館へ。事務局メンバー4人と話し合いです。当方は参加していなかった前日の会議、出し合われた意見、確認したこと、それを受けて事務局としていかに対応するのか、コロナ感染もあり対象者の立場に立った日程と会場づくり、などを柱に論議です。思っていたよりこちらも力がはいります。

5時過ぎに新事務所に帰ります。朝からやりかけの三門革新懇総会資料、8時過ぎまでかかって完成。35部印刷。お腹が空きます。ホッチクスで止めるのは明日にしよう、と帰りを急ぎます。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

非常事態宣言の日

|21年01月8日 |中島 |

2014/ 1/ 8 11:50

7日、木曜日。朝、いつものように朝風呂で身支度。まだ暗い池にパンを投げ入れてから新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日の新たなスタッフさん候補の方との面接のことなど聞かせてもらいます。70代後半の女性、まだまだ働く意欲がいっぱい、8日から来てくれることになったようです。民医連事業協のAさん、来所。前日、持ち帰ってくれていたパソコンのハードデイスク、スピードよく順応できる状態に戻してくれて、そのパソコンを接続しなおしてくれます。

岡山県人権連の機関紙、「地域と人権・岡山版」1月号の最終校正のための版下が送られてきます。最終チェックです。

11時半すぎて大野辻のコープのお店に。野菜類を買ってきて岡山産のワカメを使って味噌汁をつくります。卵を落とすとよりいい匂いになるのです。

午後、田中青年、来所。人権啓発事業としての12月5日開催した学習会の件で、岡山市へ登録している法人印が必要だったようです。

9日の三門革新懇総会・旗開きのことで諸連絡が朝から夕方までつぎつぎと。当日の総会資料作成に手をかけていきます。

この日のコロナ感染者、東京だけで2447人、全国で7528人といっきょに拡大。東京、神奈川、千葉、埼玉に非常事態宣言が適応される事態に。飲食店を標的にした今回の対応、さまざまな意見が飛び交っています。菅首相の記者会見、質問に対する返答の多くは分科会の会長に回してしまっています。国会を早く開催して、多くの意見・要求、国民的な政治課題として扱っていく姿勢が必要ではないか、とふと思うのです。

この日の報道、アメリカではトランプ支持者が連邦議事堂に乱入、死者が4人も出た、と。大統領選挙の集計結果を最終確認する連邦議会上下両院合同会議が行われているその場へ乱入というながれ、トランプ氏自身が煽り立てていると非難が続いています。

夕方、来賓としてご案内したお一人から、返事が遅くなったけれど9日の旗開き参加します、との電話。つづいてこの日の県人権連会議に出席した人から、これからの取り組みについて心配する声、とどきます。

冷えてきます。寒気が襲ってきて、コロナが身近に潜んでいるような、少し不安な夜となりました。そんななか、1988年当時広島の県北で一部運動団体の教育介入に毅然と闘った教師岡田さん、今は三次市の議員になられていますが、彼のフェイスブックに載せられた娘さんの絵を発見。その表現の豊かさに癒されるのです。コメントを書くと返信もあり、当時のことを思い起こしてみたりして心温まるのでした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

NPO法人、20周年を準備

|21年01月7日 |中島 |

6日、水曜日。朝、いつものように起床。朝風呂で身支度。池の鴨たちにパンをあげてから、歩いて新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。新しいスタッフ候補さん、前日に見学に来られたことなど聞かせてもらいます。

民主会館へ愛車タントで走ります。9時半からNPO法人地域人権みんなの会の事務局会議。6人でした。日頃直接「みんなの家」運営にかかわっていない青年たちとも情報を共有すること、これも会議の目的の一つです。現場にいない人たちにそのつもりになってもらうことには当然、力がいります。法人が設立総会を開いたのが2001年12月15日、登記されたのが2002年5月1日。コロナ感染の問題もあり、20周年記念事業は登記されてから20年、2022年5月に開催ということで準備すること、理事会に提案しようということに。その理事会を3月26日、リモートも取り入れて開催しようということに。コロナ感染防止対策、水防計画なども論議でした。

とちゅう、大野辻クリニックから予約いれてるけれど来られないのか、と電話。あれー、そうでしたかと平謝り、1週間延ばしてもらいます。

続いて県人権連の事務局会議。吉岡事務局長から提案。次期県連総会にむけて諸会議にかけていく議案なども相談でした。

ラーメンで昼ご飯。

新事務所に帰ります。しばし休憩。県立図書館へはしります。ここへくればもう少しゆっくり本を読む時間が欲しい、といつも思います。4冊返して、学習用のテキスト4冊と小説2冊、借りてきます。帰り道、朝採れ卵や焼き鳥が欲しくなって旭川を上ります。帰り道、運動公園に立ち寄り、歩きます。すべて密を避けての行動。7時過ぎに新事務所に帰りました。この日のコロナ感染者、全国で6000人を超え、岡山県で59人という情報。感染症の基本的対応の徹底がなされなくてはどうしようもない、と焦りと怖さが身近に迫ってきています。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2021年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報