少し調べもの
19日、日曜日。連れ合いの車を当方が運転して早朝の配りものを済ませます。その車で新事務所まで。タントに乗って我が家に帰ります。朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。
雑務。19日の「安保法の廃止」にむけたスタンディング、7時半から西崎本町の大通りでこの日も行います。5人の参加。日曜日、コロナ禍の影響もあり、行き交う車はすごく少ない。ジョギングしているひとたちが目立ちます。
終えて、我が町の町内会長、来所。公民館や福祉交流プラザの閉館のこと、JR吉備線のLRT化の課題で次のとりくみはどうする、などと話し合います。
みんなの家だんだん勤務の池田さん、来所。みんなの家かるがもから託った「地域と人権」購読料を持参してくれます。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。ある利用者さんのご家族のうち最初に緊急事態宣言された府県に住まれている方が岡山に帰ってこられる、さてどういう対応をすべきか、という話にも。
前日ののこり鍋にご飯を入れて昼食。少し辛かったので、白いご飯に切り替えていただきます。
午後、岡山県のホームページを開いて、コロナ対策における県民への施策、その姿勢をさがします。人権推進課のページも久しぶりに開いて岡山県人権政策審議会の動向、県民意識調査結果なども調べてみます。
今年度末、2021年3月には改定・第5次人権政策推進指針を策定することを前提に動いています。審議会での討議での県当局の返答も気になるところがあります。委員間の討論を捌いていく姿勢、きちんと委員の意見を反映させようとされているのか委員人事も気になります。この指針でどういう成果があり、どういう課題が新たに生まれたのか、これらの整理もされていない、そういう姿勢で新たな指針と呼べるのか、と思うのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »