みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

海も暑かった

|25年08月19日 |中島 |

2013/ 8/18 6:26

17日、日曜日。4時まえに起床。山陽新聞に目を通して4時半過ぎに早朝の配りものへ。帰ってきて朝風呂。身支度して6時過ぎに新事務所へ。

雑務。Eテレの俳句番組を楽しみます。赤旗新聞の本の紹介コーナー、これも日曜日ならではの楽しみです。

みんなの家ななくさの住宅さん、来所。今月には人的な配置のことで相談が重なるよね、とその大きな流れを相談です。片方の目がかすむなど、体調のことも気になるところ。お医者さんに早めに診てもらうこと話します。

県立図書館へ出向いて本を返却。新たに借りる手続きを自動受付機でして、貸し出し票には借りた本名がきちんと記載されていたので安心していたら、ゲートを出るときに警報があり警備員の方に呼び止められます。図書館の女性がこちらの本を受け取って、自動受付機が年代物で時に磁気をきちんと反映させないことがあって迷惑かけています、と話されながら改めて手作業で受付してくれました。

ざるそばで昼ご飯。暑いからかき氷で身体を冷やします。

新事務所への帰り道、釣具屋さんに立ち寄り釣り餌・青虫を1000円分買っておきます。新事務所に帰り釣り例会の準備。釣り仲間のFさん、来所。早めに共済会関連の総会が終わったとらしい。3時過ぎに母親宅へ出向いて食料を手渡します。今夜は釣りに行くからよ、と伝えると、よかったな、美味しい魚を釣ってきてよと、気分がよさそうな感じでひと安心。

玉野市の日出海岸から出船。8月は豊島の白い灯台のある波止でチヌ一匹重量で競う釣り例会です。海でも暑い夜でした。当方、125gの小さなチヌで6位。

11時過ぎに帰宅。風呂で汗を流して、一本だけ缶ビール。喉がなります。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

コメントをどうぞ

コメントのおとりあつかい  いたずら防止などのため、お預かりしたコメントを公開前に拝見しています。

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報