みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

学習会準備

|14年06月25日 |中島 |

24日、火曜日。朝は運動公園に。池の蓮、花を探しますがまだ顔を出していませんでした。

新事務所について、まずは生ゴミを取集場所に運びます。この日は午後から税理士事務所のKさんが来てくれるので、部屋の片づけ。いらない書類などをまた黄色いゴミ袋に詰めて、もう一度ゴミステーションへ。会計チェックに必要な書類をコピーして準備です。一息入れて、高知県の仲間に連絡です。体調はどうか、全国大会や全国研究集会にさんかできますか、などと。

昼ご飯、コンビニで買ったレトルトカレー、炊立ての白いご飯にかけていただきますが、いまいち。歯茎の痛みが残っているで味もおちてしまいます。

午後、税理士事務所のKさんによる会計チェック。こちらのパソコン操作のミスで勤務先を移動されたスタッフの賃金台帳、1か月間分空白になる事態を生じていたのですが、その修正もしてくれて助かります。出来上がった5月までの決算、民医連の事務局長にメールで送ります。

岡山市教育委員会の「学校徴収金の同意書」提出問題について、27日に学習会の予定。そのレジメづくりに本格的に取り掛かります。義務教育が無償であることをことさら無視しようとする姿勢、児童・生徒の背景にある家庭と地域の実態など教育環境を捉えようともしない姿勢、同意書を提出しない家庭へのバッシングは当然視する姿勢などの問題点から組み立てていきます。

夕方7時半ごろに一区切りつけて歩いて帰ります。途中、喫茶ひまわりに立ち寄り、久しぶりに焼きそばなどをいただいたのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

朝の仕事

|14年06月24日 |中島 |

23日、月曜日。新事務所に。そして農園あたりまで歩きます。

8時30分を過ぎて役所関係に電話です。岡山ハローワークには看護師さんの求人募集を、国民年金機構には6月の賞与届けが届いていないこと、岡山市の環境保全局には省エネ設備等導入補助金の申請内容にかかわって、そしてみんなの家だんだんを借りている不動産屋さんには空調設備の工事にかかわっての了解と書類の要請を。

その間に、みんなの家だんだんの事務長さんと打ち合わせも。田中青年には岡山市の公営住宅関係の資料を持参願います。朝が実務がすすむ時間帯です。最近特に昼ご飯を食べた後は能率が極端に落ちてきた感じなのです。

この日は住宅慎ちゃんの1周忌の日、線香をあげさせてもらいに自宅に立ち寄ります。ちょうど法事が終わり、家族の人たちはお墓に出向いたところでした。

昼ごはんは、一膳飯屋で、田舎そばとてんぷらのおかず。野菜天ぷらを熱い汁のそばに入れていただきます。

午後、NPO法人地域人権みんなの会の決算書にかかわって、担当してくれている田中青年が来所。記載の仕方とその内容について意思統一です。その後、歯医者に出向いて右上奥歯の治療。今後2回分の予約を取ってもらいます。まだまだ、時間がかかりそうです。

新事務所にもどります。吉野先生から届いた、7月1日の浅田訴訟の打ち合わせ会議のレジメを確認して印刷して用意しておきます。25日のみんなの家カルガモでの成年後見制度学習の資料も。その後、12月6日のNPO法人の学習会の講師のことなどで少し相談でした。

夜自宅で食事中、姫路で過ごした時の高校の同級生から電話。小学校の同窓会が昨年、中学校は4年前に開催されたと思い出しながら高校の同窓会は阪神大震災の前年にあったきりではないかと、頭をめぐらせます。姫路から二人が岡山に行くから温泉でゆっくり逢おう、ということに。昔と変わらぬ口調にうれしくなるのでした。

写真の白い花は、24日の朝、運動公園で撮りました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

反省も半分

|14年06月23日 |中島 |

22日の日曜日。雨の朝です。6時過ぎに自宅を出て新事務所に。傘をさしながらコンビニまで買い物を兼ねて散歩です。

雑務。資料を手に取り、パソコンとにらめっこが始まります。

昼ご飯も事務所で済ませます。朝、コンビニでかって置いたグラタンをレンジで温めたものです。

途中、保佐しているSさんのアパートに。少し立ち話。介護保険証がいるんです、といいます。なぜ必要なのかよく理解できないので、介護事業所のケアマネさんに電話しますがこの日はお休み。また翌日に連絡を取ることに。

和菓子を中心に扱っている敷島堂に立ち寄ります。本当はハンバーガーなど洋風の物が好きだったんだろうにと思いながら、みんなの家ななくさ事務長だった住宅慎ちゃんの1年忌のお供えを購入。自宅に届けます。留守だったのでお母さんと立ち話でした。

新事務所に戻ってもう少しパソコンと向き合います。

この日は朝から食事をすると歯茎が痛む状態が続きます。それでもお腹は空いてきて、7時ごろにはもう帰ってビールで食事にしようや、そんなに無理するなよ、という自らの誘惑に負けてしまいました。仕事は予定の50%程度までしか進みませんでした。目標が低い、のかと反省も半分、という感じなのです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

体調

|14年06月22日 |中島 |

21日の土曜日、小さな雨が落ちている朝です。後楽園付近に車を止めて30分ほどの散歩です。

新事務所に。この二日ほど微熱があるというSさんから電話。少し良くなったので夕方から仕事に出るという話。雑務を済ませて、民主会館へ歩きます。県人権連の会議です。10時開会で11時30分すぎに終えました。

事務所に帰ると、こちらの胃の周辺が痛くなります。食欲もなくなります。少し横になって様子を見ます。2時ごろになって昼のご飯。また事務所に戻って、休みを適当に入れながら、原稿にとりかかっていきます。7時ごろ、みんなの家ななくさに。障害者の生活と権利を守る県連絡協議会が扱っている、ソーメンの販売、その品物は届きましたか、と問い合わせ。もう届いているという返事に一安心。そして、民主会館へ歩いていきます。就学援助の取り組みにかかわる学習会のことも気になって、民主会館にあるはずの資料探しでした。この日は夏至。しかし曇っていたので7時を過ぎると薄暗い感じでした。事務所に戻り、もう少し学習でした。

写真の花は、後楽園東の歩道付近の紫陽花。これからが次々咲き誇る、という感じでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

映画

|14年06月21日 |中島 |

20日、金曜日。朝、新事務所についてから散歩です。

雑務。みんなの家だんだんの空調設備の不具合を調べてくれて改修の見積もりをしてくれた青年Aさんが来所。岡山市の省エネ設備等導入補助金制度の内容も調べてくれて、それが対応できた場合の新製品導入との比較なども話し合いです。

母親の食料を買出しに走ります。そして昼ごはんは、長崎ちゃんめんのお店。ちゃんめんと餃子のセットでした。

午後、田中青年が来所。NPO法人地域人権みんなの会の収支決算報告書、岡山市に提出するものの整理で話し合いです。映画「レイルウェイ」、タイのクワイ河鉄橋、永瀬隆さんをモデルとしたものだというので、シネマクレールへ。受付で、それは明日からです、と言われます。講演があるからと思ってきたのに、我が頭の中の暦は一日すすんでしまっていました。せっかく映画館に来たのだから、「それでも夜はあける」という、1840年代のアメリカで12年間奴隷に貶められたソロモンという実在の人物を取り上げた映画を見ます。

夕方からは、映画「望郷の鐘 満蒙開拓団の落日」の製作上映推進委員会・おかやま結成総会に。岡西公民館です。1983年に日本に帰ってこれた高杉久治さん、岡山での中国残留孤児訴訟の原告団長であった方ですが、3歳にして終戦、孤児になり中国での養父母に大事に育てられたこと、日本に帰るまでの肉親捜しの苦労などが話されます。そして、二胡を演奏してくれました。呼びかけ人を代表して青木康嘉先生は、映画の主人公となっている長野県阿智村と山本慈昭さんのことを感動的に紹介してくれました。実行委員長の則武透弁護士から、2004年の国賠訴訟と2008年の支援法の成立、日本語教室などによる日本社会での充実した生活をめざすとりくみ、その取り組みの成果の上にこの映画があるということが強調され、上映運動を成功させようと話されました。チラシ、映画「望郷の鐘」

完成披露有料試写会は12月9日(火)、岡山市民会館で行われる予定です。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

入院期間

|14年06月20日 |中島 |

19日、木曜日。朝、いつもより早く新事務所に。コンビニや農園をめざして散歩です。

雑務。27日までに仕上げなくてはいけない文書、雑誌「人権と部落問題」に掲載する予定ですが、そのために調べてほしい内容を整理します。そして民主会館へ。県人権連の事務局会議です。土曜日開催の会議の準備などです。NPO法人地域人権みんなの会の12月6日開催の学習会なども相談です。

昼、新事務所に戻り、2日前にいただいた電子レンジを使って、さとうのご飯、レトルト食品などを温めていただきます。

この日は夕方、林病院のひまわりホールへ。公益財団法人林精神医学研究所の評議会です。2013年度のまとめ、決算報告、監査報告、そして2014年度計画などが審議されていきます。「林道倫精神科神経科病院」、「岡山ひだまりの里病院」、「けやき通りメンタルクリニック」の医療活動、経営状況なども報告されていきました。認知症の患者さんへの入院にかかわって、「退院支援計画」をソーシャルケースワーカーが作成せざるをえなくなり、患者さんや家族から早く退院させようとばかりしているのでは、という疑問の声が上がっているなどと。入院短期にさせようとする国の政策が精神科医療にも具体的に及んできている、という実態が生々しく話されました。

写真は、20日の朝の農園。青い空が眩しい。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2014年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報