|12年11月11日 |中島 |
岡山城内の菊花展
10日、朝は後楽園付近の散策。旭川の東側の三木記念ホールあたりから後楽園の正門、出石町、石山公園、岡山城西門などを廻ります。菊花展を写真で。その間約30分でした。
事務所で雑務。
この日、四国は愛媛県までもち米の仕入れをメインの目的に、ついでに佐田岬まで釣りに行く青年4人が集合しています。この面々がまずジャンボサイズです。つりの対象魚も30センチ級のメバル。さて、天気がどうか、気をつけていっておいでと写真をパチリ、でした。
昼前、みんなの家・ななくさ、に。ちょうど事務長の慎ちゃんがパソコンで仕事中。サテライト設置の話、申請書類などはななくさ更新時の具体的な資料も参照することに。産休対象のOさんとの話も。話し中に昼ご飯タイムに。五穀米とにゅう麺のお昼ご飯をいただきました。
事務所に戻って、しばし「介護事業成功の条件」(幻冬舎)の最終あたりに目を通します。介護の基本のこと、利益をあげて事業の拡大の話、なにかとないまぜの内容です。人権委員会設置法案の国会提出をめぐる情勢も確認、月曜日の扱いとして準備です。
夕方、翌日の天気が気になります。釣りクラブの例会の日です。どうも80%の確立で雨の予想。そうなるとこの日の内に竿を出そう、と思いだし実行。宇野の海に。釣果は別に、潮の香りだけで満足度半分、としました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月10日 |中島 |
9日、朝は運動公園で散歩。事務所に。
少しの雑務のあと、新たな成年後見のYさんの件で岡山市の担当者に連絡をとります。その後、ななくさ・サテライトを設置したい旨で岡山市の保健福祉局事業者指導課に出向きます。金ちゃんも同伴。担当の方にサテライトを設置したいその背景と立地条件などを説明。岡山市では小規模多機能型居宅介護事業所でサテライトの具体化は初めてのこと、と言われます。何件か話はあったが本事業所から車で20分以内という立地条件があり、それならばサテライトでなく新規事業所を選ばれた、と。
午後から、財団法人の一般財団への移行手続きの具体的な準備の会議。新たな工程表の資料、金ちゃんがネットから検索してくれたものに基づいて、財団法人民主教育研究会にあてはめて段取りをしてみます。ちゃんと自分の頭で工程表をつくらないと作業の進展具合がわからないのでは、と。11月、12月に完成させておかなくてはならないものを具体的に示し、そして次の会議日程まで決めました。
4時過ぎには、歯医者さんに向かいます。奥歯に塗り薬、そして麻酔注射。しばらく時間をおいて歯ぐきの治療です。痛いですか、と問いかけが。少しの痛みが麻酔はちゃんと効いているのか、という心配と恐怖につながりますが、大丈夫と返答。化膿止めと痛み止めの薬を処方してもらい、歯医者さんはもし痛くてたまらない時はいつでも携帯に電話を、とやさしいのです。しかし、痛みへの不安が増大されます。
事務所に戻り、少しの雑務。夕方7時過ぎに自宅に帰り、歯ぐきの治療痕、アルコール消毒だわ、と缶ビール2本だけいただいて、早めの就寝でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月9日 |中島 |
8日、朝は事務所に着いてから農園あたりを散歩。
事務所で雑務。10時には、勤労者福祉センター内の県労会議会議室に。民主県政をつくるみんなの会の代表委員、事務局の会議です。県知事選挙、候補者として奮闘された大西さんも参加。新たなスタート地点にたてたという実感、いろんな角度からの話も聞かせてもらいます。
午後、岡山地方裁判所に。一階の窓口で、前日申請した被後見人にかかわる書類の「謄写」されたものをいただきます。1枚50円、しめて3350円の支払いでした。帰ってみるとその領収書が見当たらないのです。
この日は、4か月ぶりの歯科健診。上の右奥の歯ぐきを治療しましょうという結果に。また麻酔注射とメスが入るかと思うとすこし憂鬱に。日ごろの手入れがたらないのかと反省です。
事務所にもどり、当面する仕事内容を頭に描いて算段。12月1日開催の認知症の学習会の参加者集約とパンフなどの準備、ななくさサテライト建設の条件整備と工程表、財団法人の移行にかかわる諸課題の遂行、人権連大会と来年の記念集会の準備、新たな対象者の後見人活動、などなどを考えると早く新たな人を見つけなくては、と心は落ち着かなくなるのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月8日 |中島 |
7日、朝、運動公園で散歩。紅葉が一段とすすみました。
事務所で雑務。「地域と人権」県連版の校正、ななくさ、かるがもスタッフの市民税納入とかるかも車輌の任意保険料の支払いの準備。そして銀行に。この日は、3回も銀行に出入りでした。
午後から岡山地方裁判所の5階に。裁判所書記官に面会。Yさんという方の成年後見人制度を具体的に開始する上で「審判確定証明書」が必要となります。10月17日に審判されてそれが確定する日が11月6日、その翌日の7日にその証明書をいただきに行った、ということです。収入印紙が150円必要でした。
事務所に戻って、事務所メンバー4人で財団法人の一般財団への移行の具体化について、その作業について論議でした。
夕方から、11月度のななくさ会議。12月1日の認知症学習会、の準備なども確認でした。終えて、8時過ぎに市内の病院へ。この日は当直勤務の担当医から後見しているKさんのことで説明をうけ、同意書にサイン、です。こんな時間帯でも働いている若い看護師さんが特に元気にうつりました。
この日は、先輩の石岡克美さんが亡くなってちょうど4年。なかなかお参りにも行けなくて、と胸に残りる日でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月7日 |中島 |
雨上がりの朝、もみじ
5日の月曜日。
岡山県地域人権問題研究集会2013、の実行委員会事務局会議を開催。実行委員長の小畑先生、副実行委員長の花田・県労会議議長、豊田・新婦人県本部会長の方々が参加。事務局長は県人権連の吉岡事務局長。
12日に再開する第1回実行委員会の準備も。前年、基調報告であった小畑先生の講演を、今回は「基調講演」と位置付ける、分科会は新たに「人権」を取り入れて、労働、福祉、教育、地域、平和と民主主義、の6つの分科会にしようと。
夕方、かるがもに。11月度の打ち合わせ会議でした。もう年末・年始の勤務についても論議でした。事業所の理念についての学習をしたいという要望にこたえていく準備も。
6日、火曜日。朝は運動公園で散歩。雨あがり、雨粒をのせた紅葉がイキイキと映ります。その後、済生会病院で眼科の診察。眼圧は、左右とも14、という結果。目薬2種類を3本づつもらっておわり。
午後から、県人権連の県との話し合い。労働組合、民主団体の代表も参加してくれます。災害時の福祉避難所のこと、原発で東北から避難されてきている方々への支援、被ばく量の測定できる条件づくり、国民健康保険、介護保険の本人負担の課題、障害者医療費公費負担制度の問題、生活保護申請における課題、地域の公共交通の確保の課題、高校生の授業料不徴収枠の拡大、スクールソーシャルワーカーの設置の要求、低空飛行とオスプレイ、など幅広い内容で論議されました。
事務所に帰って、ななくさサテライトの設置にかかわる課題で10人で論議。財源の確保などで全体の協力をいただくことに。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月6日 |中島 |
5日、夕方6時ごろから、みんなの家・かるがもで管理者さんたち4人と当方が参加しての会議でした。
かるがもだより№24、が完成していました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録, かるがも 日記帳 | コメント 0 »