|10年10月20日 |中島 |
19日、この日も歩いて事務所に。途中のコンビニで食パン、お粥そしてタバコを仕入れます。事務所で当方はお粥を温めていただきましたが、食感はもうひとつ。食パンは管理人さん達に。
9時前に来てくれたN原さんと打ち合わせ。かるがもだより、第1号が出来あがっていました。福祉・介護にかかわるパンフ作成状況も聞かせてもらいます。
10時には、N村さん夫妻と待ち合わせの岡山西口へ。ご希望の後楽園を案内しました。今年9月1日から、65歳以上も有料となり、それ以下の年齢の人は400円もいります。県の駐車場有料化と同時で導入したもの。結構、外国人も含めて観光客が多いのです。日陰をさがして森林浴的にゆったりと歩く、それが良いところです。
12時に岡山駅でご夫妻とお別れ。その足で、1年車検を受けに東岡山まで。済ませて、岡山協立病院に。入院中のななくさの住宅慎ちゃんの様子をうかがいに。部屋に入ると、空っぽ。ステーションの看護師さんに問いかけるとリハビリに行っているといいます。その部屋に行こうとしたら、理学療法士の男性と慎ちゃんが歩いて帰ってきました。長椅子に座ってほんの少しの間の雑談でした。
その後、林病院へ。「林、友の会」の会議です。社会福祉法人、結いの活動報告がくわしく聞けて、いくらか制度の内容と運営実態がつかめました。元気な報告で、全体の雰囲気を明るくさせてくれます。「友の会」の本来的役割とそのための組織作り、運営などが話題に。根本的なことだけに、慎重かつ今日的な課題に見合った大胆な提起が必要では、と感じました。
事務所に5時30分ごろ帰ると、立花先生のお嬢さんと玄関前でバッタリ。偲ぶ会のことで写真などを持参してくれたとのことでした。健康に気をつけて、とやっぱりやさしいのです。
6時から県人権連の監査を受けます。自宅に帰ると8時。この日、生協のお店でかった「わたりガに」をゆがしてもらいました。メスだというのに赤い卵がいない、がっかりでしたが、白い身を肴にビールを2本だけいただきました。
写真は、林病院近くの、はなみずき。赤い実がきれいです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|10年10月19日 |中島 |
18日、歩いて事務所に。20分ほどの散歩にもなります。途中備前三門駅前の木村屋のパン屋さんで調理パンをかって、管理人さん達と食べます。
国民救援会の中元さん来室。最近のとりくみ状況を教えてくれます。瀬戸の夢想庵のことなども話題に。一度行きたいという要望なので、時間をつくって訪問しようということに。
午後から、立花先生偲ぶ会の準備会。5人が集まって、名簿の点検。明石さんがこの3日間足が痛いと言われる。脱水など夏の疲れが今になって出てきたのか心配です。病院に行くことをすすめました。その後、案内条をパソコンで打ち直し作業を。
時間を忘れていて、慌てて自転車に飛び乗って、予約していた歯医者さんに1年ぶりに出向きます。歯の根っこに溝が深いものがある、ということでレントゲンも。この先、また治療となるようで憂鬱な気持ち。
事務所に帰って、6時ごろから千葉からこられたN村さんと懇親。前日と同じお店で。N村さんには、当方の息子の保証人などになってもらったり、運動の面でもよく話し合ったりした仲。真っ白できれいにパーマをかけた頭は健在。70歳になったと言われます。やはりN村さんにお世話になったY君も同席。N村さんは、前日、鞆の浦に出かけて、架橋反対運動の取り組みなどを聞いてきたようです。現在、保育にかかわる仕事をされていて、みんなの繋がりのなかでそういう仕事ができることは有難い、と言われます。そんな先輩の姿勢から元気をいただきました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|10年10月18日 |中島 |
17日、一旦事務所に出てから岡山大学への教育棟へ。第10回地方自治研究全国集会の分科会会場です。かつては教養部と言われていたところ。
23分科会は、「町内会・ボランティア・NPOと行政との協働」ー身近な自治の仕組みづくりーという内容。この内容の分科会設定は3回目だそうです。今回は、岡山市岡輝公民館の若い女性と当方が報告。話題は公民館の市長部局への移管問題に。
愛知から来られた中田實先生が改めて基調的な講演。具体的な話をもとに抽象化、一般化するという頭を整理させられる話です。「各種組織の背反でなく協議するプラットホームづくり」という初めて聞く言葉も。その具体として、名古屋市緑区の「人権擁護NPOぷらっとほーむ」のとりくみが新鮮でした。
そのとりくみは身元保証、金銭管理、障害者年金の申請、不動産の処理、成年後見、遺言書作成、死亡後の処理など多様です。1日の相談件数が2件から6件、昨年一年間の活動時間は延べ9,788時間といいます。町内会、民生委員の協力連携のもと365日24時間体制の生活支援も行っているようです。
行政の課題として、最近職員の力量が低下していること、その原因として短い期間での移動がある、専門性を高めることは仕事を作り出すことにつながる、今日の段階では市民と連携、相談できる仕組みが重要、と話されました。
終えてから、中田先生に愛車タントに乗ってもらって駅まで送ります。その時、愛知の丹波さんと知り合いであること、「マイノリティ」の捉え方で相違があったことなどが話題に。東海自治体問題研究所の街づくり委員会の活動の一端も教えてもらいました。
事務所に帰り、一息。この夜は、うれしくたっぷり飲んだのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|10年10月17日 |中島 |
16日、夕方、瀬戸のデイサービスから事務所に。少し雑用を済ませて、駅前まで自転車で。桃太郎通りに面した、和風居酒屋あかり、まで。この日から始まった地方自治全国研究集会、2日目の分科会の打ち合わせ会議です。初日のこの日、1600人がシンフォニーホールに参加され、盛り上がったといいます。
第23分科会「町内会・ボランティア・NPOと行政の協働」の打ち合わせ会議、講師の中田先生は、ウーロン茶でゆったりと必要なことだけ聞かれる。運営委員になっている人権連のY君は、すでにこの夜のつどい「岡山学」で地酒を飲んでいて饒舌。基調報告をする堺市役所の中村さんからは学芸員としての雰囲気が漂います。
翌日の集合、分科会の流れ、現在の参加者の把握状況などを確認、当方の早く帰りたい気持ちを察してくれて、9時30分にはお開き。自転車で事務所まで帰ったのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|10年10月16日 |中島 |
16日、弁当を作ってもらって朝早く自宅を出発。桑田町の木村屋のパン屋さんでコーヒーとサンドウイッチを。そしてスポーツ公園で15分ほどの散歩。それから瀬戸のデイサービス、みえさんちの家に向かいます。8時15分ごろには到着。
この日は、理事長の塩見さんが送迎するというので、車の運転をさせてもらいます。途中、林病院の院長を長くされていて3年前に亡くなった、南雲先生のご家族が作った、夢想庵を教えてもらいました。
夕方、その夢想庵に立ち寄りました。南雲先生の奥さんが居られて、中を案内してくださりました。100年は超える古民家を改装して、たまり場にされています。文化、芸術、癒しの場、心の相談場所などと活用されている雰囲気が伝わってきます。多くのボランティアの方々に支えられているようです。ですから、きれいに草も刈られています。
コーヒーをいただきながら、飾られているものと同じ花器をひとつ買ってきました。賛助会員にも入れていただきました。
全体の位置、その作り、そして運営の内容もマッチされていて、ゆっくり時間を過ごしたい、そういう思いになる、夢想庵でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|10年10月15日 |中島 |
15日、朝、鹿田町の木村屋のパン屋さんへ。そしてスポーツ公園で30分ほど散歩して、7時過ぎに事務所へ。3人分のパンを温めていただきます。そして、月の輪古墳のDVDを視聴。30分ほどでした。
9時過ぎて、銀行へ。8人待ちで、25分かかってかるがもの給与を引き出します。帰って一人ひとりに袋詰め。母親の食料を仕入れて、久し振りに顔を見てきます。そして、昼を済ませてから、かるがもへ。給与を事務長に手渡して、とって帰りました。
1時過ぎに事務所に帰って、介護保険課への提出書類を作成。途中、タイム写植のSさんが、立花先生偲ぶ会の封筒と返信用のはがきが出来たと持参してくれました。そして、3人の方々が別々に来館。
会館2階の平和書房で、サブタイトルに、親密圏の変容を考える、をつけた岩波ブックレットを購入。前日買った、小田島雄志さんの三部作目、シェイクスピアの恋愛学、と合わせて、寝ながら読めそうな本を確保したのでした。その後、17日の地方自治研究集会の分科会報告のために、提出した文書などを再確認でした。
写真は、民主会館付近の民家に咲く、小さな紫の花。可憐です。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »