|25年07月3日 |中島 |

2014/ 7/ 1 6:02
2日、水曜日。朝早く起床。朝風呂で身支度。新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。新たな利用者さん候補のことなど聞かせてもらいます。ななくさの会員さん用の封筒を託ます。
残りの封筒、大きな袋に入れて西崎郵便局へ歩きます。NPO法人地域人権みんなの会のニュース地域人権だより、№70.ブログ、総会議案書、会費請求書などを入れた封筒を郵送してもらいます。第1種定形が7通×110円、第1種定形外が29通×180円、第1種定形外2通×320円、合わせて6630円かかりました。
新事務所に帰ります。JU観光おかやまのSさん、来所。岡山にきて25年たちました、新たな挑戦も視野に頑張ります、という報告を聞かせてもらいます。こちらも元気をいただきます。共有してきた時間と関連して懐かしく人々を思い起こします。
お昼前、岡山駅西口から500メートルほどの駐車場に車を停めて岡山駅へ。空はカンカン照り、そこまで行くだけで汗びっしょり、まさに真夏です。7年前に亡くなったという友人のお家を地図を頼りに探し歩きます。やっとその番地まで来ましたが、更地になって、その隣はスマートな新築のお家が。もう処分されていたのか、と。
少し買い物をして、新事務所に帰ってきます。この日の歩数は13000歩を越えていました。
夕方、ズームでおかやまいっぽんの会議にお邪魔してみます。事務局のご苦労、わかるだけに少しでもお手伝いを、という気持ちです。
8時半過ぎに帰宅。ノンアルコールが切れてしまい久しぶりにキリンの一番搾り、でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|25年07月2日 |中島 |

2016/ 6/30 6:41
7月1日、火曜日。この朝も3時過ぎに目覚め、居間に移動して新聞をゆっくり。朝風呂で身支度。早朝のビラ配布を少し。
新事務所へ。民主会館の事務局と連絡。毎年、12月の第1土曜日に開催している、NPO法人地域人権みんなの会の「あなたとともに考える人権学習集会」は会場の関係で第2週の土曜日、13日の午後に開催することになった、と。法人会員さんへ「地域人権だより、№70」と会費請求書を送ることについて、その段取りも提起してお願いもします。届いたペン書きの戦争体験記をワードで清書しておきます。当方が要請されている文書、もう少し情勢がはっきりしてこないとなかなかと自ら言い訳して延ばしています。
街へ買い物に走ります。お昼は、奉還町へ。初めて入る小さなお店で焼き魚定食。娘さんがおひとりで経営していて、朝は6時から、お昼の経営もして、夜は昔でいうスタンド的な飲み屋さんになるようです。新しい奉還町商店街へという小さな波がずーと続いているその一つだろうなと思いながら、いただきました。
民主会館へ走り法人のニュースなどを封筒詰めしてくれたもの、新事務所に持ち帰ります。県革新懇の氏平事務局長、来所。5月末に出向いた東京での全国革新懇の旅費を持参してくれます。珈琲をおとして、この日の山陽新聞、参院選の岡山県選挙区の候補にかかわっての報道記事とそれに対する反応、10年前から求めてきた市民と立憲野党の共闘、今日的な政治勢力の現れ方などについて話し合います。リベラル勢力と憲法を生かそうとする人たちが連帯することの大切さ、一方国民に排外的・差別的政策を強調し、世代間での分断を持ち込もうとする新しい政党の動向など、初めてその背景を聞くこともあり、なるほどと思うところいろいろと。リベラル勢力が政治的に反映できる社会を形成していくこと、今日的世界的な情勢下では極めて大切なことだと感じるのでした。
民主会館から持ち帰った封筒に、会費の請求書と振込用紙もいれて、翌日に郵送できるように準備です。そのうちの3つの封筒を持って、6時半過ぎ歩いて民主会館へ。
民主会館からの帰り道、用水に鯉がいます。魚釣り、長らく行けてないな、と。新事務所に帰ってきて、しばし休憩と雑務。8時前帰宅です。H青年が山陰の海からつって持ち帰った魚、アコウを連れ合いが煮付けてくれていました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|25年07月1日 |中島 |

2014/ 6/26 6:08
6月30日、月曜日。朝早くから目覚めて寝床の部屋のクーラーを切ります。居間のガラス戸と玄関を網戸にして、それなりに冷たい風を通して寝転んで、新聞に目を通します。
朝風呂で身支度。新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。7月の予定など組み入れていきます。暑気払いでも、と言いながら参院選挙の大切さを考えるとなかなか日程はとれそうにもありません。
NPO法人みんなの会の総会を終えたうえで、欠席された方たちへの議案書の送付など、事務局に準備を依頼します。
冷房の効いた喫茶店でお昼ご飯です。スパゲティとアイスコーヒーのランチセットです。
移動中、みんなの家かるがもの事務長から電話。6月勤務実績表づくりのうえで、整理しなくてはいけない課題にかかわって報告を聞きます。
林病院へ。林友の会の第2回幹事会です。年間計画の具体的な取り組み、バスツアー、ヘルスチャレンジ、トイピアノ演奏会、映画会などの提案があります。経営では、スタッフの募集などに工夫されていることも聞かせてもらいます。
終えて、東川原のコープで買い物。新事務所に帰ってきます。妹尾青年、かるがも求人募集のチラシなどを持参してくれます。かるがもスタッフ募集チラシ
8時過ぎて、求人募集約ビラを新京橋の赤旗出張所へ運びます。中区と南区の赤旗しんぶんに折り込んでもらうようにお願いでした。
8時半過ぎに帰宅。この日は暑かった、とノンアルコールで喉を潤すのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »