|22年03月13日 |中島 |
2015/ 3/17 7:01
12日、土曜日。夜中の2時半に目が覚め、枕元に置いている本を読んで2度寝。5時起床です。朝風呂で身支度、池の鳥たち、この日は鷺は留守でしたが、鴨にパンをあげてから運動公園へ。40分ほど歩きます。きれいなフォーム、赤っぽいユニホームで走る人たちとすれ違います。天満屋の陸上部の若人たちかな、と。若いって素敵だね、と改めて思うのです。新事務所に。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。短期の将来展望について、その組織の構成、引張役なども話題になります。みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。4月以降のスタッフさんの体制のこと、小規模多機能の役割のことなど話し合います。
残りご飯に水をたっぷり、途中からサツマイモを入れて芋粥をつくります。塩加減でよりいもの甘さが引き立ちます。味は塩梅です。
年金者組合女性部で頑張ってこられたTさん、来所。1年ぶりです。確定申告についてこちらからのアドバイスもしましたが、ほとんどは彼女の止まらない話、あれこれと近況もきかせてもらいます。2019年に浅田達雄さんたちと沖縄に行ったメンバーの一人、当方のひと回り年配です。私は100ぐらいまで生きそうだわ、もう10年ぐらいはここに来るから、あなたも元気でやってね、と励ましてくれました。さてさて・・・。
奉還町の入り口の駐車場に車を停めて、買い物です。加茂川アンテナショップで芋や沢庵などを。駅地下でお菓子類を。帰り道の奉還町商店街の大衆食堂で鯖煮と総菜を持ち帰りようで。そのまま、母親のアパートへ食料を届けます。
新事務所に帰ります。届いたメールに添付されている週刊誌掲載内容など確認。人権問題、個別課題への不十分な理解、それが表面化したことを社会問題化してしまう傾向はまだまだ残されている、と感じます。
7時過ぎに帰宅。冷凍のチヂミを肴にいつもの麒麟ビールで喉を潤すのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|22年03月12日 |中島 |
2013/03/11 06:59
11日、金曜日。朝5時過ぎ起床。朝風呂で身支度。裏庭にでてみると池にかわ鵜が一羽、鷺と鴨たちと一緒にいます。パンをもって投げ入れるその前に鵜は遠く水面も走ります。いつものように鷺と鴨二羽が我先にという感じでパンを奪っています。
新事務所へ。久しぶりに高柳方面へ歩きます。カワセミはこの間姿を見せてくれません。コンビニで牛乳などを手に入れて新事務所に帰ります。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。年度末決算にむけて少し厳しい状況になってきた、などと話します。
民主会館へ走ります。パソコンを持参して、妹尾青年に教えてもらいながらオンライン会議です。岡山県地域人権問題研究集会実行委員長の小畑先生、吉岡県人権連事務局長との3人会議です。この18日には、県人権連三役会議を行い、その後私たちが目指している「岡山県地域人権ネットワーク(仮称)」の意義、組織・運動・情勢・歴史的に検討していくことにしています。その前段階での話し合いです。部落問題解決の到達点を、社会的、行政的、理論的、思想的に分析し課題を明らかにしていくこと、そのことと地域人権運動の役割を整理していくこと、などに思いも新たに。「解決を見通せる段階」としている水平社100周年のアピールと、「社会問題としては基本的に解決した」という人権連や多くの国民のとらえ方、その整合性の基準がでてきたという感じです。
運動公園へ。短時間の散歩です。日本蕎麦で昼食です。
新事務所に帰ります。みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。介護度が高くなって来られた利用者さんの将来的な利用について、少し相談です。
突然のお客さんです。映画「やまぶき」プロデューサーのAさん、ななくさスタッフさんに案内されて来所。用件は、映画「かば」の上映。監督は、川本貴弘さん。副タイトルは、西成を生きた教師と生徒ら。「民族的ルーツや出生地による差別と偏見の問題を一貫して描いた」、というもの。アジア国際センターの友人に電話をして、広げ方のアドバイスをもらいます。
4時からの宣伝に、歩いて関西町へ。三門革新懇の臨時街頭宣伝です。14人が参加。3・11から11年の日。原発事故は多大な影響を今ももたらしている、原発まで攻撃しているロシアのウクライナへの侵略をやめさせようと、4人がマイクから訴えます。
新事務所に帰ります。しばし休憩。6時過ぎて西税務署へ走り、確定申告用紙を入れた封筒を「夜間文書受付」のポストに投函です。その足で岡山駅西口へ車を停めます。高島屋の地下食料品売り場に直行。閉店15分前、魚屋さんの「お寿司」がちょうど半額のシールを張っているときでした。一人の女性が3つ、4つと買い込んでいます。当方も刺身、アナゴ寿司、握りずしの3つを買ってしまいました。
自宅に帰って、5割引きで得したように言いながら、3つの箱から少しずつ魚をいただいたのでした。10日の夜放映されたNHKのEテレ、バリバラ、水平社100年の第2話をビデオで視聴。焦点なく、差別と人権の言葉だけが響いている感じ、でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|22年03月11日 |中島 |
2011/03/11 06:59
10日、木曜日。4時半起床。朝風呂で身支度。池の鳥たちにパンをあげてから新事務所に。
雑務。事務局の安田さんと打ち合わせの後、民主会館へ。県革新懇の事務局会議です。会議の始まる前、瀬戸のみえさんちの家の塩見さんから電話。3月26日の「人権と文化のつどい」、朝10時からの上映会に3人参加するから予約を入れておいて、と。明石さんが久しぶりに革新懇事務所に顔を覘けてくれました。90歳を機に、自動車を運転しないと決めたので自転車できた、と言われます。3回目のコロナワクチンの副作用がきつかったことなど聞かせてもらいます。
会議は、ロシアのウクライナ侵略をストップさせる世論での包囲のこと、革新懇運動の世代継承の課題などが議題です。地域革新懇の結成にむけて、目指す地域を決めて事務局長が具体的な段取りを進めています。参院選挙の動向などもきかせてもらいます。
終えて、Fさんと昼食。アーリーバードでオムライスです。美味しいのです、でも卵はもっとふんわりしていたはず、とちょっと感じます。Fさんに、「人権と部落問題・3月号」を託けて小畑先生宅に届けてもらいました。
午後、新事務所で雑務。しばし休憩。3つのみんなの家のケアマネ会議に参加してくれた顧問の池田さん、来所。岡山市の集団指導資料に目を通してくれることになったようで、資料を手渡します。視覚障害者友の会の岡崎さんから頂いた、優生保護法違憲訴訟の判決での集会録音のCDも。
夕方、オンライン会議に参加。9時過ぎに終了。メールをチェック。みんなの家かるがもの職場会議の資料が届いていました。自宅に帰って遅い夕食です。いつもより1時間遅い、11時の就寝になりました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|22年03月10日 |中島 |
2015/ 3/11 14:22
9日、水曜日。4時過ぎに起床。朝風呂で身支度。池の鳥たちにパンをあげてから新事務所へ。
この日も散歩もせず雑務。9時予約の大野辻クリニックへ。血液採取もして腕の痛みの原因、これも検査もしましょう、と。左腕からの採取は失敗、右腕で採り直しでした。虹色薬局で飲み薬2種類を処方してもらいます。コープのお店で、ガスボンベなど購入です。いったん事務所に帰ります。珈琲おとして、事務局の安田さんと打ち合わせ。
林病院へ走ります。林友の会の事務局にお邪魔、14日の幹事会は欠席の旨伝えます。今年度会費はもしかして未納かな、と問いかけます。支払っていました。NPO法人高齢者・障害者支援ネットで成年後見している方のケア会議に参加。一週間を単位に生活について本人の要望に基づいて見直しです。生活費も増えていきます。もうおひとりの後見人の弁護士さんから財産の管理、将来的な活用などの話にもなります。終えて、当方は今月で後見人を辞退、法人が選んだ新しい方が担当します、と伝えます。
新事務所に帰ります。タケノコご飯で昼食。電話での連絡、あれこれと。
3時予約の歯医者さんへ。麻酔注射、歯茎にぢくー、という感じで注射針が入ってきます。直ちに抜歯。5分間ほど血止めタイム。化膿止めと痛み止めの薬をもらって、次回の予約です。新事務所に帰ります。しばし休憩。
「地域と人権・岡山版3月号」の校正、電話で編集長や事務局長へ伝えます。同和対策事業特別措置法に対する見解は読者にわかるように、岡山県同和教育基本方針は2009年に廃止されていることが読者に伝わるように、ということを注文です。母親のアパートへお粥さんなどを届けます。
夕方、みんなの家ななくさの住宅さん、来所。岡山市の集団指導、その内容などを話し合います。みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。2月度の実績表などを持参してくれます。目標額を維持してくれています。経営、運営について、次々と新たな課題も生まれてきます。論議してより良き方向へ発展させる集団の気概が必要です。
夕方、視覚障害者友の会の岡崎さんから連絡。優生保護法問題でオンライン会議が行われた録音をきかせてもらったことでお礼です。国が上告してしまいましたが、裁判闘争の支援がより広く求められます。「能力にもとづく平等」から「人間の尊厳を個人の自由」でとらえ直していくうえでも大切な問題だと思うのです。
7時過ぎ、スーパーニシナに。20%引きなどのお寿司や餃子を買って帰ります。この日も連れ合いは留守。温めもせずに餃子を肴に美味しい缶ビールで疲れを癒すのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|22年03月9日 |中島 |
2016/ 3/ 8 7:21
8日、火曜日。朝、5時過ぎに起床。朝風呂で身支度、池の鳥たちにパンをあげてから新事務所へ。
散歩を省いて雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。人権岡山主催の「人権と文化のつどい」の案内ビラ映画・ちむぐりさ 2022人権と文化のつどい、スタッフさんたちに手渡してあげて、とお願いです。
成年後見制度で保佐している85歳の女性、Mさんの住んでいる施設に向かいます。その前に金融機関に立ち寄り、その施設利用の負担金2月分を岡山市へ送金です。通帳記載を見ると、政府からの10万円の給付金、3月7日で入金されていました。この方たちにとっては大きなありがたい額です。施設に到着、事務所の生活相談員の方に施設付属のデイサービス、ヘルパー訪問の利用料などを支払います。Mさんについて、大きな変化はないときき、ひと安心。デイサービスに行かれていたので、その施設に出向き、一部屋用意してくださり面談です。にこやかな顔で出迎えてくれます。食事はよく摂られていて間食はほとんどしない、と言われます。こちらからは、自分のお金だから欲しいものは食べたらいいんですよ、と。
山際を帰り道に選んで、途中無人の野菜販売所に。あまり品物がありません。運動公園に廻って、しばし歩きます。木村屋のパン屋さんまで歩いて、コロッケなども手に入れておきます。野菜を求めて、また走ります。卵はなくて、地元産のみかんなどを手に入れます。
4時前に事務所に帰ります。事務局の安田さん、コロナ関係で労災対象になった人たちの給与計算のことで相談。みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。コロナ感染のこと、小学生等が感染したり濃厚接触者、あるいは学級閉鎖などになって、親が休まざるを得ない、その方の収入保障で、事務局の安田さんも含め相談です。前日・7日の参院予算委員会で共産党の倉林さんが、企業が申請しやすいものに、と強調されていました。事務局も、具体的に対応をはかることで合意。コロナ関係で事務量が半端でない状態がつづきます。
母親のアパートへ、ミカンなどを届けます。
8時前に帰宅。この日の夜は国際婦人デーの集まりがあるかとかで連れ合いは不在。まずはコロッケとクロワッサンをあてにビールでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|22年03月8日 |中島 |
2014/ 3/ 7 6:44
7日、月曜日。5時起床。朝風呂で身支度。池の鳥たちにパンをあげます。まだ鯉たちは顔を見せません。この日は、一羽の鴨が攻撃的に我先にパンをとる鷺に対して、くちばしを伸ばして反撃していました。
新事務所へ。雑務。民主会館へ。法人の事務局会議、7人会議です。事業所の経営報告、コロナ感染にかかわる問題の事業所報告がつづきます。情勢の認識、自分の課題など、参加者個々人から発言。ロシアのウクライナへの侵略と核兵器による威嚇の問題、自らの仕事内容にかかわること、それぞれみなさんの抱えている課題も話題です。
終えて、県人権連の事務局会議。5人会議です。さらに重くなる課題もあります。機関会議へむけての意思統一する場所、きちんと視野に入れて早めの対応を求めます。
終えて三門地域革新懇の取り組みの相談もします。
吉岡事務局長の車で昼食へ。出向いたうどん屋さん、外にまで行列を作っていたので、場所を変更。定食屋さんで野菜炒めをいただきます。
民主会館へ帰って、NPO法人地域人権みんなの会の20年史編集作業です。3人会議でした。終えて、「地域と人権・岡山版」の校正作業です。県革新懇の事務所へ。事務局長と懇談です。岡山県家庭教育応援条例に反対しているとりくみへの県議会議員さんたちの動きについて情報も。
新事務所に帰ります。母親のアパートへ歩きます。みんなの家かるがもの管理者さんからスタッフさんの勤務のことで連絡が届きます。保険関係のことなど、社労士さんに確認しながら、かるがも管理者さんへかけ直してみたり。みんなの家だんだんの利用者さんの発熱についての情報が7時過ぎても届きません。連絡がないことは大丈夫だったんだろう、と思うことにして7時半過ぎに帰宅。ちょっと疲れた一日でした。缶ビールで元気回復です。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »