戦争はごめん、の一声ひとこえ
6日、日曜日。4時半に起床。寝不足な体を朝風呂でゆっくりと温めます。池の鳥たちにパンをあげてから、この日は運動公園へ。40分ほど散歩です。
新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。ロシアのウクライナの軍事進攻へのいら立ちも示しながら、ななくさ会計の検算などのことも。
新聞や書類に目を通します。いろんな課題で集中する書類、それへの対応、抜け落ちがあるのではないか、と心配になるのでした。
介護職員処遇改善支援補助金の対応もその一つ。わかりにくい制度設計だけに手続きをされていない事業所も相当あるのか、再々の要請文書ど届いています。県のホームページを見ても、正式な申請書は見当たりません。こちらに補助金は届いていないのに、この2月分から職員には支給することを求めています。
小規模多機能は介護報酬額の1.6%と決められています。一応、3つのみんなの家全体で、一カ月の補助金額を24万円と推定し、スタッフさんたちへの支給額を決めていきます。
2時過ぎにその計算表を完成。ウクライナの国旗、紺色の服をイトウゴフクで探します。胸に黄色の布を抱き込み、3時半過ぎに愛車タントで出発。西口の駐車場にとめて、岡山駅前のまつきよ前にあるきます。県革新懇が呼びかけた集まり。ロシアはウクライナ侵略をやめろ、ただちに撤退、の世論をと呼びかけます。41名の方が参加。通行している方たちから心を込めた募金が寄せられました。初めてお会いする方たちからも思いを一声、ということが続きました。
帰り道、大野辻コープのお店に走ります。新事務所に帰って、母親のアパートへ食料を届けます。
もう一度新事務所に帰ってきて、翌日の会議レジメ、補足したり。
7時過ぎに帰宅。コープで買ってきた刺身を肴にこれもコープで買った越後の缶ビール一本、でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »