みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

青色パトロール

|21年12月8日 |中島 |

2013/12/ 6 14:02

7日、火曜日。朝、5時起床。朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。すぐ、高柳交差点まで往復の散歩。帰ってきて車から鞄を探しますが、ないのです。また自宅まで戻って鞄を持参。いやー、こんなことが多くなっています。

雑務。事務局の安田さんと打ち合わせ。成年後見制度で保佐している86歳の女性、Mさんの岡山市への施設利用料振込に銀行へ走ります。数人の先客が待機しています。その窓口に札をとらずに相談を持ち掛けて、仕方なしに窓口の女性が対応しています。長くなりそうな雰囲気。待機する人たちのおひとりの高齢女性が一言「ここで私たちは順番を待っているの」、と。後はスムースに。

昼ご飯は、久しぶりに回転ずし。ちょっと贅沢に、ウニ、えんがわ、など。

午後、奉還町のパサージュで食材を購入。小畑先生と電話。地域人権ネットワークづくりについて、現状、今後の会議準備、目指す方向などアドバイスもいただきます。

三門小学校へ急ぎます。青色パトロールです。住んでいる町内会が担当の日。緑色の帽子をかぶりベストを身につけた3人、備え付けの軽四で40分ほど三門学区の巡回です。公園は14か所あります。子どもたちがいたのは1か所だけ、ほとんど遊んでいません。

終えて、母親のアパートに歩きます。「一日中、家にいた」と、少し疲れ気味の言葉。お世話になっているTさんのこと話題に。立ち話程度で新事務所へ帰ってきます。

県人権連の吉岡事務局長と連絡。就職連の行政との話し合いの設定、地域人権ネットワーク構想への諸準備などで、具体化することを。翌日の、空調機の故障と更新についての業者さんとの話し合いについても頭をひねります。

しばし休憩。30分ほど、原稿づくりに向かいます。もう帰ろう、と自宅へ8時前。缶ビールに、ネギ焼き。おいおい、これがメインディッシュかと言いたくなるところ、昼に贅沢したから、我慢我慢。しかし、それが顔にでるようで、そのあと豆腐の鍋が出てきました。家庭内でのジェンダー平等、あれこれと思案です。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

つらい痛み

|21年12月7日 |中島 |

2012/12/07 06:51

6日、月曜日。5時起床。朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンをあげます。暗闇ですが、真っ先にゴイサギが奪い取っています。その後バシャバシャと鯉のはねる音も、最後に鴨たちが寄ってきている、感じです。

新事務所へ。まずは高柳交差点まで往復の散歩。2000歩です。雑務。この日の会議資料、前日まで整理したもの、さらに書き足してから印刷。

民主会館へ。NPO法人地域人権みんなの会事務局、7人の定例会議です。土曜日の学習会の後の懇談会の雰囲気の余韻もあり、朝のあいさつも和やに。それぞれにとっての情勢、関心事などの話から入ります。学習集会の総括的な話し合いも。参加した人たちのアンケート、zoomでみられた参加者からの感想なども聞かせてもらいます。石倉先生の「まなざしとしての社会福祉」、その視点は、1、蟻の眼(地を這いながら自分の主観的な感覚を研ぎ澄ましホットなハートを保ち続けること)。2、鳥の眼(自分の位置と目標との関係を客観的に捉えるクールなヘッドを鍛えること)。3番目は、「見えるもの」と「見えないもの」の連関をつかむ「立体的な構造図」を頭脳の中に構築することを意図する連帯と愛の力、この3点が大切だと強調されているうえでの、講演だったことを話します。

「岡山県地域人権ネットワーク(仮称)」の構想についても論議です。目的、理念などから若い人たちがそうだといえる内容のものになるのか、そのためのプロセスも大切です。

終えて、県人権連の事務局会議。5人会議です。日程調整のような議案が示されます。2月、3月段階のとりくみの課題も想定して、10日の会議にあたらなくてはと話します。

兵庫県人権連の事務局長から、宗教家の大原光夫さんが10月に亡くなっていた、という訃報もとどきます。

昼ご飯、県人権連の吉岡事務局長と新幹線沿いの中華料理店へ。半分の中華そばと中華丼のセットを注文。当方にはちょっと塩辛くて食べきれません。

民主会館経由で新事務所に帰ります。腕を組んだりすると、肩からおりてきて腕の筋肉まで少し痛みます。どう対応するか、少し思案です。人によっては年相応なのかな・・。そのうちの一人になってしまったか・・・、などと。

夕方、zoomで会議。9時前に自宅へ。竹本けいちゃんから手書きのメッセージが届いていました。上半身と足腰に痛みが激しくてこんなつらいことははじめて、と。痛みだけでもとれたら、と自らのこの先ことも含めて、思うのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

県人権教育推進プランの見直し

|21年12月6日 |中島 |

2015/12/ 6 10:46

5日、日曜日。早朝の配りもの、連れ合いと一緒にすませて、新事務所へ。置いてあった愛車タントで自宅へ。前日いただいた野菜などを我が家に運び入れます。

朝風呂で身支度、Eテレの俳句番組を楽しんで、炊き立てのご飯で朝食。これもいただきものの新米。米粒に艶と張りがあって美味しいのです。

新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日の学習会の感想から出発して懇談です。

昼前に、大野辻のコープに出かけて食材を買ってきます。母親のアパートに届けます。新事務所に帰り、買ってきたカツ丼の弁当で昼食です。

午後、翌日の会議、NPO法人地域人権みんなの会の事務局会議のレジメづくりです。今月15日締め切りの原稿に手をかけていきます。ついつい岡山県の人権にかかわる資料を県ホームページから調べたくなってきます。教育委員会人権教育課主管の「岡山県人権教育推進委員会」で、「第3次岡山県人権教育推進プラン」の見直し案が提示されて論議が始まっています。委員会会議の概要は掲載されていますが、見直し案そのものが見当たりません。誰にむけて公開しているのか、一貫性がないではないの、と腹立たしく思いますが、もしかしたら別に掲載されていてこちら見落としているのかも、と思ってみたり。

3時過ぎて県立図書館へ。2冊返却して2冊借りてきました。少し歩きます。

新事務所に帰ります。少し頑張って、15日までの原稿、いくらか書き込んでこの日は休憩。借りてきた本などに目を通します。

6時半ごろ帰宅。缶ビールが喉越しよく、定量の2本がすぐ空になっていきます。我慢、です。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

まなざしとしての社会福祉

|21年12月5日 |中島 |

2013/12/ 4 8:55

4日、土曜日。朝5時起床。連れ合いの叔父さんの遺影に、最後の線香を手向けます。この日が49日の法要。遺骨は連れ合いの父親のお墓に入ります。朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンをあげてから、運動公園へ。30分足らずの散歩。新事務所へ。歩いて、高柳交差点より西の喫茶店でモーニング。

新事務所で雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。この日の学習集会の講師、石倉先生とのつながりなどを話します。

県人権連の機関紙、地域と人権・岡山版の12月号掲載、年金裁判を支援する会総会の記事を仕上げてメールで民主会館へ送信です。法人の相談役、池田さん、来所。前回に続いて書類ケースを持参してくれます。

卵かけご飯で昼食を済ませ、民主会館へ走ります。NPO法人地域人権みんなの会の「あなたとともに考える学習集会」、リアルとzoom対応の会場整備を朝早くから妹尾青年が担当で準備してくれています。2階に上がって、その会場を確認。講師の石倉先生が到着されます。先生が今年4月に著した「まなざしとしての社会福祉」のことも話題です。

1時30分から学習集会。立命館大学産業社会学部特別任用教授の石倉康次先生が「人間の尊厳とは:地域福祉と地域住民運動から考える」と題して70分の講演。柱は、1.人としての尊厳を失わず「住み続けられる地域」づくりが今日的テーマに  2.地域に人間の尊厳が実現しているか? 3.市民が意識する人権課題の比重の変化 4.私が関わって実施した二つの社会調査から 5.新自由主義的分断支配を乗り越える主体はどこに 6.コロナ禍で明確になってきた新しい運動の形態や要求

意見・質問は7人の方たちから。1.最低賃金の外国との比較、行政の社会福祉への姿勢の課題など、2.生活保護制度の活用のうえの行政課題、3.寒村地域での若者たちのとりくみ、4.誰一人取り残さない地域づくりのために、5.障害者問題は闘ってきたからこその到達点になっている、6.社会福祉制度は使ってみて初めて自分の課題となることが多いが事前に知っておくことが大切、7.コロナ禍で路上生活者への支援活動の例は、などと続きました。

終えて、法人と人権連事務局のメンバーと石倉先生との懇談です。夜遅くまでお付き合いいただきました。まなざしのやさしさ、学生想いの先生だったろうな、という感想をさらに強く持ちました。

連れ合いに岡山駅まで迎えに来てもらいました。この日は、結婚44年目の日。孫たちが我が家にきて、おめでとうと言って帰ったよ、と聞きました。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

ちょつと遠出

|21年12月4日 |中島 |

12月2日、木曜日。

朝、新事務所へ。住宅さん、みんなの家ななくさにこの日からパート勤務してくれることになった看護師さん、と一緒に来所。よろしくお願いしますと、互いにご挨拶です。

午前中、民主会館へ。みんなの会の事務局と人権連事務局を兼ねている5人で打ち合わせ。12月4日開催のあなたとともに考える学習集会、参加者の集約、当日の運営など最終的な段階で確認です。人権連の機関紙、「地域と人権・岡山版」の新年号について、特集企画としての軸になる考え、誰に何を読んでほしいのか、その辺をあれこれと論議です。

午後、郊外に走り食料を買ってきます。おにぎりで昼ご飯です。

みんなの家だんだんの空調が、この日の朝から故障。前日に、更新したらどうかという話があったばかり。対応に困惑ですが、管理者さんに業者さんへの対応をお願いでした。経費がどこまで必要か、少し気が重くなります。

 

12月3日、金曜日。

新事務所に、みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日に行われた、民医連の認知症研究会の様子を聴かせてもらいます。全体のスタッフさんが連携できるために何ができるかなどと。

12月4日の学習会参加を呼び掛けて電話です。福木さんが行く予定にしているよ、と返事をもらいます。

この日はMRI撮影の結果をきく日。その前に懐かしい食べ物、50年も前から通っていたお店の餃子、今のこの時に食べておこうと、少し遠出します。

帰ってきてから、整形外科へ。2時間待ち、診察10分というパターンです。MRIの結果、右肩の筋肉の痛み、ことは重大なものではなく一安心。でも、わからないという症状もいくつか書かれています。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

人間の尊厳とは、学習会の成功へ

|21年12月2日 |中島 |

2015/12/ 1 13:21

12月1日、水曜日。5時起床。遺影に線香を手向け、朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。高柳交差点まで散歩。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。「成年後見制度と権利擁護」についてスタッフ学習を2月に行いたい、と。

民主会館から12月4日学習会2021.12.04 あなたとともに考える学習集会 チラシの参加者名簿が送られてきます。まだまだ呼びかけられていないのでは、とこちらも何人かの方たちに連絡を入れます。

かつて照明器具でお世話になった会社の青年お二人が来所。今回は空調設備について説明です。みんなの家だんだんのフロアー内の空調、外の室外機なども確認です。彼らは、電気代金も安くなるはず、そのデータも次回持参します、と自信たっぷりです。こちらは、その経費をねん出することに思案です。

親子丼で昼食。午後、相談役の池田さん来所。引っ越しの整理で不必要になったと資料ケースを持参してくれます。民医連退職者の会の総会での様子もきかせてもらいます。新たに仕事に就かれる意欲がある方は、なかなかおられない様子でした。

夕方、大野辻のコープのお店に愛車タントで走り、食料を購入。新事務所に帰ってきます。風がきつくて寒くなったなか、歩いて母親のアパートへ。

事務所に帰り、届いた資料、ためている新聞の記事などに目を通します。夕方、12月4日開催の学習会の冊子に掲載してもらうあいさつ文を整理。民主会館メンバーにメールで送信でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2021年12月
« 11月   1月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報