みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

凍て返り、おでん

|19年03月25日 |中島 |

24日、日曜日。寒さがぶり返した朝です。早朝の配りものをすませて、いつもの朝風呂。俳句番組をみながら白いご飯の朝食です。

新事務所へ。雑務。前日つくった、おでんを温めます。別の鍋に分け入れ、いつもお世話になっている森脇県会議員さんの事務所へ歩いて持参です。よく知っている面々のみなさんと話し合い。

29日に告示される県議・岡山市議選挙、福祉、医療、介護、子育てに、その当事者の立場に立って力を注いでくれる人たちが増えればな、という思いでできる限りの支援をしていこう、と。

新事務所に帰ると11時半ごろになっています。冷凍のおにぎりを解凍・温め、前日からの、おでん、で昼食です。残っていた具材、こんにゃく、卵、厚揚げ、ついでに山芋も全部、おでんの鍋に放り込みます。

前日から始めた、介護職員処遇改善加算支給の具体的計算、社会保険料事業所負担分も再計算したり、案を見直していきます。

途中、明石さん、来所。統一地方選挙が気になって仕方ない、という話。一人で1000枚のビラを配布して、もう少し別のところ200枚ほど配布するからと、足も回復して元気になられています。おでんを味見してよ、とタッパにいれて持って帰ってもらいます。

この日、19日に亡くなったFさんの納骨にかかわり、倉敷のお寺に電話で連絡を入れます。返事待ちなのですが、なかなかかかってきません。ふと、大丈夫かなと心配になったり。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

高齢障害者の利用者負担軽減制度

|19年03月24日 |中島 |

2017/ 3/22 17:23

23日、土曜日。朝、歩いて新事務所へ。

雑務。この日の、県人権連の会議に向けて資料の再確認。前日の夕方にメールで送られてきた議案、再度点検、全体の構成上のこと、具体的に議題とすることなど、事務局長に指摘です。

歩いて民主会館へ。年度末の県人権連会議です。少し時間をもらって情勢にかかわる挨拶もします。5月12日の総会に向けた諸準備でした。

午後、新事務所にかえって冷凍物で昼ご飯。

みんなの家だんだんのケアマネの吉永さん、2018年4月1日から始まった「高齢障害者の利用者負担軽減制度」償還の流れ、対象となる方、厚生労働省の内容について、具体的に適用された浅田さんのことでその情報を伝えに来てくれました。個人の負担分、15000円すべてが返還されるものととらえていたのですが、分母を一か月間の介護保険の請求、その中には小規模利用と訪問リハビリ、福祉用具、これらが入っていて、分子を小規模利用のみ、とした率を15000円にかけて、その額が返還されるという話でした。真に必要とする人たちへの還元、少しでも削ろうとする政府の姿勢、防衛費としてアメリカの言いなりに兵器などを爆買することに通じているわ、などと。

事務局の安田さん、休みの日だけれど少し仕事を、と来所。

スーパーニシナに出向いて、すじ肉、ジャガイモ、厚揚げ、こんにゃく、卵、ひら天、ごぼ天、竹輪、ガスボンベなどを買いだしてきます。事務所に置いてあった大根、だし昆布もいれて中鍋で、おでんをつくります。なかなか、薄味だけれど美味しい出汁ができあがります。一晩おいて、選挙で頑張っている人たちに届けようか、と。

小さな鍋に、いくらかのおでんを入れて自宅に持ち帰り、味見でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

介護職員処遇改善加算金支給の準備

|19年03月23日 |中島 |

2011/03/23 12:09

22日、金曜日。朝、新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。小規模多機能ホームの運営協議会委員のみなさんからの意見をまとめていくことに腐心しているようです。

家庭裁判所に成年後見制度で補助していたFさんが亡くなった旨を連絡です。保佐している83歳の女性、Mさんの養護老人ホーム利用の1か月間の自己負担分、43800円を銀行に出向いて岡山市に振り込みます。

帰ってきて、介護職員処遇改善加算金のスタッフさんたちへの給付について具体的計算の準備に入ります。3月29日に支給です。計算根拠の改めての整理、年ごとによって違ってくる支給総額と対象人数なども視野に入れての準備です。

午後、県人権連の吉岡事務局長、来所。翌日の会議に関わっての相談です。

明石さん、来所。統一地方選挙の動向などが話題です。田中青年、来所。NPO法人が行った人権学習会の岡山市への報告文書への押印です。相方の市会議員選挙、明石さんからも目標をたてて頑張ってよ、と声がかかります。

夕方まで、パソコンとにらめっこしながら、やりかけた処遇改善加算金の支給表、原案までつくります。

喜怒哀楽へあるきます。福祉交流プラザ三友の運営推進協議会の懇親会です。岡山市の移動も発表され、館長さんが退職される、ある園長さんは公民館へ移動、などと。残られる先生方には参加者から良かったと安堵の声がするのです。少しビールを飲みすぎたかな、という感じ。歩いて新事務所に帰ります。ひと休憩の後、歩いて自宅に帰ったのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

町内への説明会、太陽光発電

|19年03月22日 |中島 |

21日、木曜日、春分の日。朝、雨で暖かいのです。

新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。29日開催予定のななくさ・だんだんスタッフ合同の総括会議、その議案をみせてくれます。進め方など話します。

コープ大野辻店に出向き母親の食料品を買ってアパートに届けます。春には姫路のお墓詣り、早めにその日を決めよう、などと彼岸の中日の日らしい話も。

事務所で冷凍物を温めて昼ご飯。

午後、岡山駅西口に車を停めて駅構内のサンヨーステーション、焼き鳥とおにぎりを購入。JRの切符自動販売機でイコカのカードにまた現金チャージをしておきます。

協立病院へ走ります。ポン友のお見舞いです。少し焼き鳥を食べてくれました。しばらくすると、連れ合いさんや息子さんに車椅子を押してもらい散歩に出かけます。また、焼き鳥を持ってくるから、と病院の玄関口で別れます。

新事務所へ帰ります。太陽光発電に関係する資料・書類などに目をとおします。

夕方、6時30分から福祉交流プラザ三友へ。太陽光発電設備工事の業者による我が町内会への第2回目の説明会です。昨年7月豪雨で崩落した崖への対応、私たち住民の不安と願い、それがなかなか伝わらないのです。岡山市の対応にも新たな疑問がわいてきます。崩落地の隣接地が市の土地になっているということが業者の方から初めて聞かせてもらうのです。現地調査を市と業者で行うことを受けて、住民側も安全対策を市に申し込まなくては、と思うのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

浅田判決で県保健福祉部との話し合い

|19年03月21日 |中島 |

20日、水曜日。朝、新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。保険関係の引継ぎのことで打ち合わせ。

8時過ぎ、91歳の男性Fさんの葬儀会場にはしります。お世話になっている介護施設の女性お二人が弔問してくれました。9時半には出棺。当方、親族の方お二人が霊柩車のあとを追って走り、東山斎場へ。親族の方に、御骨を骨壺へ入れていただく役割をお願い、当方は途中、買い物を済ませて新事務所に帰ります。

午後、県庁近くの食堂で昼食。そのあと県立図書館での話し合いに参加です。浅田訴訟弁護団と浅田達雄さんを支援する会が訴訟の判決確定後申し入れていた県との話し合いです。県保健福祉部長の中谷祐貴子さんはじめ5人の方が対応。浅田さんが2013年3月27日に、岡山市の介護給付費不支給決定にたいして審査請求を行い、県が同年7月3日に、審査請求を棄却、したことに対しての話し合いです。中谷部長さんは、岡山地裁、広島高裁判決が岡山市の不支給決定は違法な行為と判決したことを、厳粛に受け止めている、と回答。審査請求に対する県の裁決、棄却したことについては、「誤りであったとまではいえない」としていたものが、呉弁護団長などの指摘を受けて、「すべて誤りでなかったとも言えず、判決を厳粛に受け止めたい、原告の立場に立てば多大な精神的苦痛などを与えた」、「介護保険法と障害者総合支援法の適切な運用を県内の自治体にも徹底していく」などと回答が合意をされる内容にすすんでいきました。

終えて、岡崎茂明さんの自宅経由で、葬儀会社の本社まで走ります。東山斎場でお骨になったFさん、その骨壺を引き取ります。こちらから、本当にお世話になりました、と感謝の気持ちをこめて挨拶して退室です。お骨を引き取るのは5人目、この会社では4人目です。

新事務所に帰ります。夕方、我が町の町内会長さんと中島青年が来所。太陽光発電のパネル設置にかかわる業者さんからの説明会が翌日開かれることについて、なにかと事前の相談でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

補助している方が亡くなった日

|19年03月20日 |中島 |

19日、朝4時半の電話で目が覚めます。成年後見制度で補助している91歳の男性、Fさんの入院している病院からです。看護師さんから、すぐにこれませんか、と。一旦、新事務所により、この日19日の三門革新懇の朝宣伝、当方がでれないから準備も含めてよろしくと中島青年に連絡。Fさん関連の書類などを鞄に入れて病院へ走ります。

医師が心電図の波動がないことを当方に伝えながら、脈と瞳孔を確認、5時19分、死亡確認でした。早く葬儀会社に連絡をしてほしい旨を看護師さんがいいます。数時間でも安置しておくという手段は毛頭ないような物言いです。部屋を借りて、前夜調べておいた葬儀会社さんに連絡です。宿直担当の方が丁寧に聴いてくれて、7時半に病院へ迎えに来てくれることになりました。一旦新事務所に帰り、軽く朝ごはん。また7時過ぎに病院へ。迎えに来てくれた車を追うように葬儀会社へ。小さな和室の部屋で安置させてもらいます。通夜と葬儀の流れ、確認です。かかりつけ医の先生、利用している施設、Fさんのご兄弟お二人、そして娘さんなどに連絡を入れていきます。

10時からの民主会館の会議に駆け付けます。県人権連の三役会議です。9人中、8人の出席。年度末としての整理、新年度を迎えるための方向性、これらが事務局で練りきれていない感じがします。

三門革新懇の昼宣伝に、関西町の喫茶・ひまわりに出かけます。10人の参加でした。10月の消費税増税はストップさせようと訴えます。遅くなった昼ご飯、ひまわりで焼きそばを焼いてもらっていただきます。

午後、民主会館へ再び出かけて、県革新懇の代表世話人会。参院選にむけたとりくみなども話し合います。40周年企画、これもよくよく検討していこう、と。

夕方、葬儀会社へ。全体の経費関係について説明を聞かせてもらい、同意です。Fさんがお世話になっている施設に走り、彼が好んでいた帽子二つ、持って事務所に帰ります。礼服に着替えて、7時にこの日みたび葬儀会場へ。亡骸の頭付近に帽子を二つおいてやります。一人でお通夜を過ごします。8時過ぎて、親族の方お二人が来てくれて線香を手向けてくれました。Fさんの昔のこと聞かせてもらいました。

自宅に帰ると9時前、少しの夕食で、早く床に入ったのでした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2019年3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報