整理して課題を明らかに、そして企画
|18年08月1日 |中島 |
30日、火曜日。
新事務所から出発。9時前には協立病院へ到着。成年後見している99歳の女性、Nさんが退院。その手続きです。民主会館へ走ります。10時から、人権連県連の会議。お昼は、暑いなか、高年齢者4人が歩いて西崎食堂へ。
午後、今年度第2回青年と学ぶ人権学習会。小畑隆資先生の、憲法前文をどうとらえるかの話。豪雨災害の捉え方、地域から人権の視点ではどうなるか、考えさせられます。
31日、水曜日。
朝早く、新事務所へ。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。8月2日の、だんだん開設5周年のつどいのことなどを聞かせてもらいます。
この日も協立病院へ。成年後見制度で保佐している82歳の女性、Mさんの抜釘手術について担当の医師から説明をうけます。ここで同意書にサインです。
同じ階にいる「はなだ屋」の大将の部屋に。部屋が変わっています。改めてナースステーションで聞いて4人部屋へ。点滴中でしたが1階の喫茶室まで一緒に。翌日退院できる、というはなしなど30分ほど懇談です。
急いで事務所に帰り、冷凍の牛丼でお昼を済ませます。
歩いて民主会館へ。全国人権連の事務局会議です。豪雨被害と対策のこと、9月の地域人権問題全国研究集会、11月のセミナーと政府交渉などの具体化などが中心。各地の人権連運動の現状と課題なども。
新事務所に帰ります。翌日の予定している、NPOみんなの会の事務局理事メンバーとの会議資料、諸準備です。12月1日予定の「あなたとともに考える人権学習会」の内容と講師、集中して考えてみるのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »