みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

人権連、民医連、新聞労連、OB会、NPO法人、社保協、自治研

|18年04月24日 |中島 |

23日、月曜日。寝苦しくて早くから目覚めます。山陽新聞に前日の県人権連総会の記事が掲載されていることを確認。ありがたく思いながらも、記事内容をみると主催者側の提起が伝わりにくい内容の総会なのかな、と思ったり。

新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。民医連事業協のE君も来所。介護保険請求にかかわるソフトの更新、パソコン自体の更新、プリンターとの接続などなど、お願いもしたりでした。

県人権連の吉岡事務局長、NPO法人宛の書類などを持参してくれます。25日の新聞労連のとりくみ、その原因となった事態の正確な情報の収集などを話します。

事務所で、味噌汁をつくり持参したおにぎりで昼ご飯です。

午後、岡山県民主会館へ歩きます。29日開催の岡山大学部落研OB会の当日進行についての話し合い。この間、準備をしてくれているFさんに何回も来ていただいての話になります。参加者も30数名になったということで楽しみに。

終えて、NPO法人地域人権みんなの会の2017年度会計決算のことなどで事務局メンバーと話します。もっと早く話しておかなくっちゃ、と反省もしたりです。

一端事務所に帰ります。夕方、6時過ぎに出発。勤労者福祉センターでの学習会と会議です。自治研の市民公開講座、今回は国保の県単位化問題で、岡山市社保協の早川さんが講師。国の財政負担引き下げに伴う市民の負担増がもともとの問題の原因、という立場からの講演でした。

終えて、自治研の理事会。岡田知弘さんが講演してくれる6月19日の総会に向けた丁寧な説明が続きます。帰ると9時過ぎ。軽めのビールで夕食。遅い夕食は睡眠にも影響、生活リズムが少し狂うのでした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

県人権連総会と東日本大震災復興支援バザー

|18年04月23日 |中島 |

22日、日曜日。朝4時過ぎに起床。この日は、県人権連の第15回総会。総会終了後、東日本大震災復興支援バザーを行うのですが、その出品のひとつとして、連れ合いはすでにいなり寿司、20パックづくりにかかっていました。

早めに新事務所に。みんなの家かるがもの看護師、池田さん来所。やはりバザー用にと、赤飯を20数パックも持参してくれました。

岡山市北区津島にある労働福祉事業会館(旧・労金ビル)へはしります。総会会場、バザー会場、それぞれ青年や女性たちが頑張ってくれて準備です。9時30分開会の総会、岡山県県民生活部次長さん、森脇ひさき・県会議員、三上・県労会議議長さんから祝辞、連帯のあいさつをいただきました。国政の私物化が露わになる中、民主主義の根底が揺らいでいる現状のもと、憲法9条改悪反対のとりくみ、地域からの人権確立のとりくみを、次代を担う人たちや今奮闘している世代の人たち、これらを結び付けて取り組むことを確認。そして、組織そのものもさらに活性化させていくことなどを強調しました。

総会を終えての東日本大震災復興支援バザー、岩手県宮古市から届いた海産物、岡山県久米南町の焼き鳥、津山市からの干し肉、広島県広島市内からのせんじがら、会員さんたちの手作り、鯛めし、いなり寿し、赤飯、ぼた餅、友好団体の方の朝掘りのたけのこ、そして持ち寄ってくれた日用品や衣類など、たくさんの品々がならべられています。1時間余りでほぼ完売となったようです。

新事務所にかえって来ます。バザーで買った干し肉を料理。フライパンにオリーブ油と塩コショウを先に入れて、そこへスライスした干し肉を入れて2分ほど。赤飯と一緒にいただきます。うまい、のです。

ひと休憩した後、成年後見制度で保佐している81歳の女性Mさんの居る施設に走ります。途中、要望されたバナナと梅干をかって持参です。一階の事務所でスタッフさんと話します。Mさんの精神状態が対人関係のことが原因であまり良くない、とききます。Mさんに面会、あまり気にしないように、食べたいものは伝えてくれたら買ってくるよ、とゆっくりした口調で話します。少しにこにこしてくれたので、一安心でした。

帰り道、母親の入院している病院へ。ミニトマトとヤクルトを持参。ここでも食事のことが話題になります。食べたいものを食べたら良いの、とアドバイスでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

浅田訴訟、成果を確認、より広いとりくみへ

|18年04月22日 |中島 |

21日、土曜日。朝、いつものように朝風呂で身支度。パンを池に放り投げます。鴨が数羽戻ってきています。少し油が浮いているのが気になるところ。それでも鯉たちは、水面に顔を見せてパンに飛びつくのです。

新事務所に。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、電話で家族介護の様子、心境などを電話で伝えてくれます。

前日までに用意した資料とさらに2010年1月の「障害者自立支援法違憲訴訟団と政府の基本合意」を印刷して、岡山県民主会館へ。

浅田達雄さんを支援する会の、浅田さん、吉田さん、岡崎さんが集まってきてくれます。参院議員の仁比聡平さんが来られて、3月14日に出された第1審判決、全面勝訴の内容を改めて評価です。全国の障害者を励ますもの。同時に、裁判勝利向けて取り組む中で、制度改善を具体的に勝ち取ってきたこと、これらも再認識です。決して、浅田さん個人の都合だけで起こされた提訴でなく、障害者の人たちのたたかいを引き継ぐ形で、同時にあまりにも酷い岡山市の介護サービス打ち切り、という対応をただすために起こされた訴訟、という位置づけがより明瞭になりました。判決後の政府の動向なども捉えながら、控訴を受けてさらに全国的なとりくみにしていくために、また国会の場でも国政の課題として取り上げていただくという話になりました。

午後、旧労金ビルでの集まりに参加。強権政治のもとで大きく瓦解しだした安倍内閣、民主主義や人権の大切さを改めて示してくれたと思いながら、頑張って世の中を変えていきたいと言われた女性、輝いていました。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

福祉交流プラザの運営

|18年04月22日 |中島 |

20日、金曜日。

この日は、午後、県人権連の事務局の青年たちと、28日開催予定の「三門学区九条の会」再開会議の進め方、提案内容、体制のことなどを話し合います。若い人たちの発想と具体的なとりくみに期待をこめて話し合います。

夕方、福祉交流プラザ三友の運営協議会の年度総会に参加。かつてから要求しているエレベーター設置、その対応、どう進めてくれているのか岡山市人権推進課から参加された課長さんに質問です。市の方からは、平成三二年度でそれぞれの公共施設個別に「今後のあり方」がまとめられる、それからの課題です、という回答。参加者から、そんなことでは困る、早く設置してほしい旨の発言がつづきます。

また、館だよりの内容と活用のことで、館だより作成担当の啓発委員会で決めた内容を市の人権推進課が、一部掲載はしなくてもよいという指導をされたという問題も、話し合います。人権とコミュニティを主題にしている館というレベル以前の市民をどう位置づけているのか、がとわれる問題ではないの、と提起でした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

毎月19日、宣伝

|18年04月20日 |中島 |

19日、木曜日。朝いつものように新事務所へ。

7時半からは、毎月19日の「安全保障関連法(戦争法)」廃止への宣伝活動です。三門革新懇が呼び掛けています。7時過ぎに、同じ町内のKさん、来所。宣伝を終えたらすぐ出かけていくというので珈琲をおとしてまずいっぱい。そして西崎本町の大通り10人の人たちが参集。30分間のサイレントスタンディングです。

終えて、二人の町内会長さん、来所。JR桃太郎線を路面電車・LRT化するという岡山市長の発言と住民の意志・思いなどとの関係は・・・。地域を視点に総合政策を考える行政の体制づくりに向けての問題提起など、何かと話は弾みます。3時間の鼎談でした。

スーパー・ニシナに出かけてジャガイモと刻み葱、鶏肉などを購入。新事務所にかえって、親子丼をつくります。まずまず、ご飯を食べた、という実感です。

歩いて、関西町へ。午後の宣伝です。14人の人たちが参加。青年たちもマイクを通じて憲法改悪反対、戦争法を廃止させようと訴えるのです。

新事務所に帰ります。県人権連の吉岡事務局長が22日の総会の諸資料を持参。チェックです。よくぞ事前にもってきてと言ってよかった、ということも時にあるのです。

夕方、やはり吉岡事務局長からの電話。 山陽新聞社が5月から早島で印刷業務を始める、それに関連した課題の連絡でした。

スーパーで買ってきた、刺身とモツ煮のレトルトを肴に軽めのビールと少しの清酒で夕食でした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

立ち話

|18年04月19日 |中島 |

18日、水曜日。朝、新事務所に。

雑務。成年後見制度で保佐している81歳の女性、Mさんにバナナを届けます。施設の職員さんと立ち話。最近の福祉事務所の対応などが話題となります。岡山市に出向いて、成年後見制度で補助している91歳の男性、Fさんの住所変更を届けて新しい住民票を1通請求、いただきます。その間、日中友好協会岡山支部のみなさんが市役所内ロビーで展示されているものを拝見。小林、青木両先生と立ち話です。日本に帰ってこられた残留孤児の方々も高齢となり、介護施設が課題となっているとききます。特に中国語がわかるスタッフのいる施設が求められているようです。なるほど、いろいろと課題はあるよなーと頷くのでした。

昼ご飯は、医大商店街通りの、長崎皿うどん、大盛をいただきです。

午後、成年後見制度で補助している91歳の男性、Fさんの居る施設に。まずはケアマネさんへ書類を託けます。そして、Fさんと面談。この朝、女性の運転する介護タクシーで耳鼻科に行ってきた、運賃が2万円以上かかった、などと。

少し運動公園で休憩と散歩。新事務所に帰ります。母親のいる病院へヤクルトを持参。立ち話です。

新事務所にかえって、夕方から、また雑務。1時間ほど読書の時間。7時過ぎに帰宅。軽めのビールと少しの清酒で夕食でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2018年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報