みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

少しゆっくり

|18年05月31日 |中島 |

2018/ 5/28 6:31

30日、水曜日。朝風呂で身支度、池にパンを投げ入れます。鴨が2羽います、鯉も大型が3尾すぐ手前まできてゆっくりと泳いでいます。

新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。家族介護、利用者さん家族からの相談内容など聞かせてもらいます。

7月8日の岡山県母親大会の、医療・福祉・介護の分科会で「浅田訴訟が問いかけ呼びかけたもの」と題してレジメを作成。メールで事務局の新婦人岡山支部へ送信でした。

前日、自宅に岡山市から届いた「固定資産税の督促状」。かつての岡山市中央町にあった事務所、その土地にかかるものです。窓口になってくれている弁護士さんに督促状を届けて、しはらってくれるよう催促の手配をするために民主会館へ。NPOみんなの会の理事の三戸さんにあい、岡山県アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会の総会に出れないこと、民医連の総会が良かったことなど話します。

新事務所にかえってきます。鞄に書籍を放り込んで、小雨の中折り畳み傘をさして歩いて岡山駅まで。頭の整理の時間としてゆっくりさせてもらい、夕方、岡山駅からJR桃太郎線で備前三門駅に。新事務所にかえって来ます。浅田達雄さんを支援する会の、3月14日から今日段階の現金出納簿、吉野事務局長にメールで送信でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

井原市へ

|18年05月30日 |中島 |

2018/ 5/29 6:01

29日、火曜日。朝、早く目覚めます。いつもの日課をすませて前日に続いて運動公園へ。真っ赤なバラや、蓮の花を見て良いカメラが欲しいなぁと思いながら、紫陽花が群生している湿地帯に足を運び、そのすぐ南のかりんの木に実をつけているのを確認でした。

新事務所へ。雑務。8時半過ぎに出発。途中、セルフのガソリンスタンドで給油。一路、井原市まで走ります。途中、何回も睡魔に襲われます。水を身体に補給しながらの運転で10時10分に市役所前、平櫛田中美術館前の駐車場に到着。県人権連と地元の会から申し込んだ、「『部落差別』固定化法」に関する懇談会です。約1時間、市長さん、議長さん、教育長さんたちと部落問題解決の到達点、この「法」の成立の背景と政治的動向、自治体として市民に依拠した主体性をもった姿勢確立の大切さなどを話し合いました。

帰りの運転は眠気もなく快調に。総社市の国分寺五重塔の前を走り、新幹線成沿いの道を東に。倉敷市から岡山市にはいってすぐにある喫茶店で遅い昼食。ここはオムライスが有名だけど、ハヤシライスを注文。歯ごたえがある玉ねぎがたっぷりのルー、これが熱々炊立てのご飯にかかっていて絶品なのです。

津高方面に走り、郵便局へ。成年後見制度補助しているFさんの、裁判所に報告する書類で足らなかった、定期預金の残高証明書をいただきます。一端事務所に帰ります。すこし休憩。前日に続いて裁判所に走り、郵便局で発行してもらった書類を提出。そのあと勤労者福祉センターへ。民主県政をつくるみんなの会の代表委員・事務局合同会議。公共交通機関の在り方と私たちの考え方、これをまとめていくうえでの学習会活動が提起されます。県政としての公共交通機関への政策はどうなのか、なども話題です。21日に行われた岡山市の法定協議会を傍聴したこと話します。教育の課題、子どもの医療費無料化への自治体のとりくみ、なども報告を受けました。

新事務所に帰ります。少しゆっくり新聞や書類に目を通します。7時過ぎに帰宅。軽めのビールで夕食でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

紫陽花が咲き始めた

|18年05月29日 |中島 |

2018/ 5/28 6:37

28日、月曜日。朝いつもより早く起床。朝風呂、池へのパン投げを済ませて、運動公園へ。久し振りに朝の散歩です。紫陽花が咲き始めています。球場の東の池には睡蓮の花や蕾が楽しませてくれます。

新事務所へ。雑務。協立病院へ走ります。成年後見制度で保佐している82歳の女性、Mさんの部屋に。食事はきちんと食べていると話してくれます。ケースワーカーさんから医療生協加入証をいただきます。手術は31日、時間は未定、決まり次第連絡します、という話でした。

成年後見制度で補助している91歳の男性、Fさんの郵便転送届を中央郵便局に出向いて申請です。施設から請求されている利用料がゆうちょ通帳から引き落とされていないことを確かめて現金を引き出します。その施設まで走ります。ケアマネさんと面会、利用料を手渡します。Fさんの部屋にいき食パンなどを手渡しです。体調のこと、生活費のことなども話します。

昼ご飯、津島にあるセルフうどん屋さんで。ここの手打ちうどんは、カレーうどんにしてもうどんそのものの美味しさがわかるほど美味しい。

新事務所に帰ります。91歳のFさんの裁判所に提出する書類、集中して整理。やっと夕方仕上げて、裁判所に持参です。定期預金の証明書が必要だった、と思いながら、それは翌日にすることに。事務所にかえって来て、しばし休憩。

7時過ぎに帰宅。軽めのビールで夕食でした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

健康の社会的決定要因

|18年05月28日 |中島 |

2018/ 5/28 6:36

27日、日曜日。朝、いつもより早く目が覚めます。朝風呂と池へのパン投げなど日課を済ませて新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、8時に来所。この日は、利用者さんご家族からの相談があるのでと。家族介護のこともききます。

8時半には出発。中区倉田のソワニエ看護学校で、県民医連の第37回総会です。来賓として、おかやまいっぽんの榊原先生ん、共産党の住寄聡美さんが民医連の、無差別・平等の医療・介護のとりくみを高く評価されたあいさつ。方針提案は事務局長と会長が分担して行います。医療・介護の二つの柱を前進させよう、という柱に基づく提案では、「ひきつづき安全へのとりくみを重視し、・・・・失敗から学ぶだけの後追い型安全対策だけでなく、成功体験を振り返り、予期せぬ出来事に柔軟に対応できるレジリエントな安全文化の醸成をめざします」と話されます。レジリエントとは、強靭かつ柔軟、という意味のようです。

15人の討論発言も学習になります。協立病院のSDH(健康の社会的決定要因)についてのアンケート調査とその結果の概要の話は、患者さんたちの交通手段の確保へのとりくみにつながっていて、ニーズの把握と活動内容の決定などにかかわり関心を持たせてくれました。また、同じく協立病院の緩和ケア―病棟の看護師さん、年間100人から120人の患者さんを看取る場になっている、余命は長くとも短くとも同じく「身体抑制」はしないという患者さんの人権を大切にした方針のもとで奮闘している様子を報告してくれました。医師、看護師、介護職、事務職、それぞれ後継者づくりに力を入れていることもよくわかりました。特別決議は、浅田訴訟の引き続きの勝利に向けたとりくみも含めた提案がされていました。閉会のあいさつで、水島協同病院の医師が、前日にナラティブ(自己の物語)学習会をしてきた、迷った時にたちどまり思索する、その行為が次のステップにむけたチカラを生むものです、と話されていました。瞬間湯沸かし器にならないよう自己抑制は考えなくては、と・・・。

終えて、回転ずし屋さんで遅い昼ご飯。少し、山間のみどりを探し涼しい場所で休憩。この日の総会内容の復習です。津島のイオンモール内で頭の髪のカット。ついでに食材も手に入れて新事務所に帰ります。そして、翌日の動き方を確認、書類などを準備。成年後見制度で補助しているFさんに返金してもらう手続き、この日が期限だとわかり、冷や汗ものだわと反省しながら、ファックス送信をすませます。夕方、6時過ぎに帰ります。池に目をやると、大きな赤い鯉たちかがゆうゆうと泳いでいるのが見えます。ほっとします。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

準備不足

|18年05月27日 |中島 |

26日、土曜日。朝早く、新事務所へ歩きます。

雑務。民主会館へ歩きます。県人権連の会議です。米朝会談、中止とされた報道からまた6月12日に開催されるのではないかという情報、商工新聞掲載されていたマレーシアでの6パーセントの消費税をこの6月から廃止するという情報などにも触れながら、今年度最初の会議でのあいさつでした。事務局任務などの具体化について特に財政担当の役割、専門部の会議設定などにも意見も含めて提案です。全国大会、全国研究集会に関する議案も承認されていきます。

終えて、津山から来てくれたFさんと大福園で昼食。野菜と海鮮の定食、あっさり味が美味しいのです。

終えて、岡山駅前までFさんに送ってもらいます。精神保健医療の充実を求める署名行動に参加する予定。時間が早かったので本屋さんにたちよります。結局、署名行動には参加できず。4時半ごろ新事務所にかえって来ます。しばし休憩。成年後見制度で補助している91歳の男性、Fさんの年間の定期事務報告、裁判所に提出するものですが、少し整えていくのです。しかし、書類が足らない・・・。5月末までに提出しなくてはならないのに・・・。準備不足を嘆きながら、7時過ぎあきらめて自宅に帰ったのでした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

労働保険料

|18年05月26日 |中島 |

25日、金曜日。朝、いつものように新事務所へ。

雑務。社会保険労務士事務所のAさん、来所。珈琲をおとして、持参してくれた労働保険料の算定内容、聞かせてもらいます。働く人たちの個別とそのトータルきちんと計算してくれていて、その額、年間100万円こえる額を支払うことに。

大安寺のハピーズに走ります。久しぶりに母親用の食材なども手に入れて、母親のアパートへ届けます。新事務所に帰ります。みんなの家かるがもの管理者、Sさんが来所していました。サービス提供者・研修の申請についてのことでした。7月から入職予定のスタッフさんのことなども話します。

買ってきた山芋をすりおろし、冷凍うどんを温めて冷やし、卵と葱をのせた、ぶっかけうどんです。まずまず美味しいのです。

午後、昨年の地域人権問題全国研究集会の分科会での発言内容をテープを起してくれたもの、校正の作業です。チカラがいります。

後見制度て後見している99歳の女性Nさんのいる施設から電話が自宅にかかってきたよ、と連絡を受け、こちらから施設に連絡。Mさんの介護保険更新の手続きの件でした。すぐ、今の介護保険証書を施設に郵送です。

夕方、奉還町の4丁目からの商店街を歩きます。3丁目あたりに救急車が。若い職人さんが仕事中におちたようです。大事にいたらないようにいのるばかり、です。金福堂で三門だんこなどを手に入れて歩いて帰ります。途中、故・花田達明さん7回忌の仏壇に供えてもらい、線香を手向けさせてもらいました。帰り道、喫茶・ひまわりに灯りが付いていたので立ち寄り、達明さんの孫になるM青年と立ち話。浅田訴訟の学習会の企画のこと何かと話します。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2018年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報