今年は、地域で憲法をまもる世論を
7日、水曜日。朝、新事務所に。片道5分のコンビニあたりまでの散歩です。
雑務。田中青年が来所。この夜の三門革新懇幹事会の参加者確認の報告をしてくれます。こちらからは、保佐しているSさんのアパートの照明器具のことでお願いです。
10時に予約していた歯医者さんへ。差し歯の歯根が大丈夫かレントゲンを撮ってからの治療、医師はもう10年もたせましょう、と丁寧です。
新事務所に戻って、留守の間に県人権連の吉岡事務局長が届けてくれた「地域と人権・岡山版」の版下、その校正です。吉岡事務局長が再度来所。校正したものを手渡しです。
早めの昼ご飯は、一膳飯屋さんへ歩きます。蕎麦にするか、白ご飯とみそ汁がよいか、丼ぶりもののあの半熟卵もいいな、などと。店に入ると先客に、はい、かつ丼よ、と女将さんが運んでいます。さそわれたように結局この日は、かつ丼におさまります。
午後、少し休憩。その後、三門革新懇幹事会のレジメ、旗開き用のポスターなどを作成。
三戸さん来所。17日のAALA連帯委員会の岡山集会、その諸準備でこの日事務局会議の開催する前に立ち寄ってくれました。
郵便局に出向いて、保佐しているMさんの医療費を振り込みます。同じく保佐しているSさんの後期高齢者医療保険料を窓口で支払です。そして、京都を中心に活動されている「どのこも伸びる」研究会の個人会費をも送金です。ざんねんですが今年で最後にしてほしい旨も書き込みです。
夜は、みんなの会館で、三門革新懇の幹事会。8人の参加で18日の三門地域旗開きと第9回三門革新懇総会、その諸準備のことを話し合いでした。方針は、地域で憲法問題を考えてもらえるとりくみ、消費税増税なしで社会保障などはできますという宣伝、を中心に行うことも話し合われました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »