みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

クリスマスイブ

|14年12月25日 |中島 |

24日、水曜日。朝、前日買ってもらった靴をおろして新事務所に。

前日やり残した原稿、あいさつ文を仕上げてメールで送ります。県庁に走ります。9時前に到着。

「働くルールを確立し、仕事保障と人権を守る岡山連絡会」の県教委、県労働政策課との話し合いです。

県教委との話し合いは、高校教育課長さんなどが対応してくれました。2014年度の高校生の就職採用にかかわる「統一応募」違反とみられるものが4件あった、という回答。その内容は、職場体験段階で履歴書を求めたもの、父親の職業を問うなど不適切な質問など。働くルールなどを記したリーフは、「働く若者サポートガイド」の簡易版も作って活用しやすくした、という回答。障害者法定雇用率への未達成となっている県教委、その達成に向けた年次計画書の内容については把握していない様子だったので、県教委全体として共通の認識と対応を図ることを求めました。自衛隊が全国的にはルール違反の勧誘行動があると報道されていることにかかわっては、岡山県の高校ではそういう実態はない、と回答されていました。

県労働政策課との話し合いは、雇用対策班、労働調整班、産業人材育成班から班長さんたちが参加。ここでも、障害者の雇用について、公務員の採用試験、点字などで受けられるようにしてほしいという私たちの要望に対して、人事課、が窓口です、という回答。それはないでしょう、県全体の課題として、その中でも労働政策課はより主体的に考えるべき部署ではないですか、と改めて要求でした。

終えて、岡山市の義務教育完全無償化市民会議の話し合いに。途中、保佐しているTさんのいる施設から、苦しみだしたので入院先を確保してほしい、と連絡。K病院の事務長さんに内容を伝えて翌日ならは゛入院できる、ということに。主治医の紹介状を書いてもらいそれをいただきに走ります。民主会館へ帰って、少し打ち合わせ。

夕方、新事務所に帰り、6時過ぎに税理士事務所のKさんが来所。年末調整で足らなかった書類や情報を手渡して、やっと一休み、という感じでした。そして、メリークリスマス、誕生日おめでとう、と昔の同級生にメールでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

年末の買い物、スーツは見送り

|14年12月24日 |中島 |

23日、火曜日。いつもより少し遅めの朝です。

歩いて新事務所に。雑務。保佐しているTさんのターミナルケアーにかかわって、だんだんのケアマネ池田さんに相談。協立病院の緩和ケア―病棟の看護師さんとの接見をお願いします。

連れ合いと年末の買い物に、10時開店のデパートへ。靴下、カッターシャツ、靴を買ってもらいます。スーツは7、8万円もするので見送ります。地下デパであなご寿司、明太子なども。

新事務所に帰って、あなご寿司で昼食。思うほどの味ではありません。カップどん兵衛で口直しです。

歩いて民主会館へ。人権連の会議です。中四国ブロックの4役会議。じっくりと組織建設にむけた諸課題などが話し合われました。四国各県の幹部との話し合いも具体化させようと提案です。

会議終了後、たまたま来館していた県生健会の幹部と懇談です。当方も40年ちかく生健会の会員。かつての義務教育無償化にむけての取り組み、今日の到達点と課題なども話題になります。生健会のとりくみも全国的には様々な形態があるが、低所得者層の課題に集中している問題の解決にむけて人権連との共同が必要だと話されていました。

夕方、新事務所に戻ります。少し原稿に取り掛かります。7時を過ぎるとお腹がすいてきます。明日早く来てから仕上げたらよいが、と言い聞かせて、未完のまま途中辞めして自宅に帰りました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

風邪を追っ払った

|14年12月23日 |中島 |

21日の日曜日は、朝から、寒気が。炬燵で寝てしまった影響か、と。

それでも新事務所に。体が温もりません。一日、体を休めました。

22日、月曜日。朝起きて体調が戻っている、良かった、とホッとです。

新事務所で雑務の後岡山労働局に。守衛さんたちに車のおいた場所まで問われて少しイラつきますが、そこは大人に。厳重に管理された入り口を入り少し待機です。働くルールを確立し、就職保障と人権を守る岡山連絡会の労働局との話し合いです。障害者への最低賃金減額特例、岡山県では平成25年度で223件、275人が対象となった。減額率の上限はない。という回答でした。岡山県の最低賃金は719円、30パーセント減額されると月の支給額は生活保護基準を下回る、という結果になります。労働局は厚生労働省に、その減額分は国が補償することを求めていると私たちの要望は伝えるという返事でした。

急いで、西崎食堂で昼食。ミンチカツと野菜炒めがおかずです。裁判所に走ります。証人として、嘘はつかない旨の宣誓、です。これまでの人生で3回目の経験です。そこから岡山市に向かいます。イオン前を避けて遠回りで走ります。それでも年末のこの時期、市内は車が混んでいます。

浅田達雄さんをはじめ8人は保健福祉会館へ。「議会採択に添って65歳になった障害者の介護保険に障害者総合支援法の福祉サービス併給条件を一日も早く撤廃させることを求める要望書」、53団体、2516筆を提出し、岡山市保健福祉局長さんたちと話し合いでした。局長さんは、議会で採択された重みを感じています、またこれだけの署名が提出されたことも受けて検討します、と回答されました。

この日は、喫茶・ひまわりで忘年会。焼酎をよく飲んだのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

平和・福祉・平等を考えた学習会

|14年12月22日 |中島 |

20日の土曜日。

今年度第2回目の障害者の人権を考える学習会が林病院のひまわりホールで開かれました。

障害者の人権確立にむけて日常的な取り組みを展開されている石川さん、池橋さん、山本さん、浅田さんから報告。そのあと、鈴木勉さん(佛教大学社会福祉学部教授)から講演。

障害者権利条約批准の意義、と題した講演は改めて人権論を学習させてもらった感を受けました。フランス革命の「自由・平等・友愛」は「能力に基づく平等」という概念を提供したが、能力に制約がある障害者にとっては、解放のくびきになるパラドックスを抱え込んでいたこと。近江学園で著名な糸賀一雄の重症心身障害児観の話も改めて感動的でした。「この子らを世の光に」という言葉の背景には、能力のちがいはあっても他者や社会への貢献があるから価値がある、という捉え方にある、といいます。

ノーマライゼーションを提唱したバンク・ミケルセン、当時の知的障害者への対応が、ナチスのユダヤ系市民の「隔離・収容・絶滅」と思想的に同根であるという思いに駆られる中で、平和、福祉思想として登場したといえる、と話されます。

障害者権利条約について、平等回復のための「3つの措置」として、普遍的な権利保障、国による積極的差別是正措置としての「特別の措置」、合理的配慮をあげ、新たな概念としての合理的配慮については障害状態の個別性や人格の固有性に即した環境調整によって平等を確保することだと話されました。反暴力としての平和、福祉とは「伸びる素質の全面発達」をさす、などと小見出しをつけた内容も奥深いもので、さらなる学習意欲をかきたててくれるものでした。

この夜は、この学習会には参加できなかったけれども、障害者問題に取り組んでいる方々との懇親会でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

漬物に惹かれて

|14年12月20日 |中島 |

19日、金曜日。いつものように新事務所に。ゴミを出していつもなら散歩ですが、この日はとりやめ。

雑務。約束したEさんが早めに来所。同じく社会保険労務士事務所のAさんも。そして、入れ替わりに次々と来所されます。明石さんは県革新懇の1月12日の世話人会議のことなども話題に。

母親の食料、スーパーで仕入れて届けます。

昼前に、国際交流センターに出向いて印鑑証明、法務局ではSさんを保佐しているという登記事項証明書をそれぞれ取り寄せます。それを持って、玉野市近くの銀行に。年金担保で融資を受けていたもの、それが完済されたので年金証書を返還してもらいます。

帰りに、サウス・ファーマーズに立ち寄ります。初めてです。野菜などの市場だけに人がいます。見学だけのつもりが、沢庵の浅漬けがあったのでつい買い物かごを取り寄せ、下仁田ネギやシイタケ、ぎんなんなども買ってしまいました。

夕方、新事務所に帰ります。JU観光の杉田さんが年末のご挨拶に。朝来てくれた社会保険労務士事務所のAさんも再び来所。法人の印を押します。賞与の届けをしてくれたことにかかわり全体の数字が見えて助かりました、とお礼です。

夜は、みんなの会館へ。地域人権みかどの会の役員会。そして忘年会です。先の総選挙で奮闘された向谷さん、市議の田中さんも参加。花田青年が用意してくれたぶりしゃぶなどをいただきます。賑やかで楽しくいただきました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

顔を見ての話、広がります

|14年12月19日 |中島 |

18日、木曜日。朝、新事務所に。

散歩を兼ねて朝食は西崎食堂。卵かけごはんとみそ汁、美味しいのです。

雑務。前日の研究集会事務局会議の内容、第1分科会のことをまとめる作業です。岡山医療生協組織部の部長さんに電話。直接、お邪魔することに。ビラの版下を持参し話し合い。時には杯を傾ける女性もいたり、我が連れ合いよく知っているという女性、学童保育で我が娘をみてくれた女性もいたりして、話は広がります。顔を見ての話、はやはり大切です、と。

午後は、岡山市役所に。高齢者福祉課に出向いて、NPO法人地域人権みんなの会の学習会に報告してくれた課長さん宛に、アンケートのまとめを封筒に入れて机の上に置いておきます。後見人のことで、担当の方から、被後見人さんの個人情報の書類をいただきます。

そして、本庁1階の会議室。義務教育完全無償化市民会議の岡山市との話し合いに参加です。会場には座れないほどの参加者が。給食費納入の同意書見問題、教育委員会は教育上のその問題点を捉えようとしない姿勢に参加者から厳しい声も出ていました。

この日は、介護保険と障害者総合支援法の適応問題で岡山市に署名を提出することでの、その場のセッティングにあれこれ。保佐しているSさんの、年金担保の融資が全額返納できたことにかかわり、銀行から年金証書の返還での対応で何回も携帯に電話がかかります。

革新懇の会議の場に赴くともう終了しています。気になって民主会館に戻ればAALAの会議もほぼ終わり。

6時30分からの情勢を捉える会議に出席して、各地の変革への胎動の様子を聞かせてもらいました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2014年12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報