秘密法廃止、原発ゼロへ
24日、10時から始まった国土交通省との話し合い。終えて日比谷公園で一息。特定秘密保護法反対、国会包囲行動の人たちが集まりちょうどデモ行進が始まりました。
午後、厚生労働省との話し合い。これを終えてしばらく待機。暗くなりかけて首相官邸前に。6時半から、反原発のコールが起こります。若い人たちがマイクを握り、官邸にいる安倍首相に向けて一口メッセージです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
24日、10時から始まった国土交通省との話し合い。終えて日比谷公園で一息。特定秘密保護法反対、国会包囲行動の人たちが集まりちょうどデモ行進が始まりました。
午後、厚生労働省との話し合い。これを終えてしばらく待機。暗くなりかけて首相官邸前に。6時半から、反原発のコールが起こります。若い人たちがマイクを握り、官邸にいる安倍首相に向けて一口メッセージです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
23日、全国人権連が開催した「人権と部落問題セミナー」。
上智大学文学部教の田島泰彦教授が秘密保護法の背景などについて話されました。マスコミ、国民の言論・表現の自由を規制し、警察などの秘密の管理を強化する動きが顕著になってきている、と警告。また、「人権委員会設置法案」について、法務省の姿勢は引き続き成立を狙っているとして、報道機関の規制を外したように言われるが実質の内容はそれらを含めた言論・表現の自由を侵害する内容である、と批判されていました。
続いて、日本原水爆被害者団体協議会の木戸季市事務局次長が、漫画「はだしのゲン」の学校図書からの排除、これを撤回させた運動について報告されました。また、被爆者の現状、被団協の核兵器廃絶と国家補償を求める58年にわたる運動、ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産の継承センターの構想なども話されました。
参加者から、ヘイト・スピーチの法的規制はどう捉えるべきか、現政権の構想はどういう国づくりなのか、黒い雨の地域での被ばく認定の運動についてなどの質問もありました。ともに平和と人権、民主主義の実現をという思いになります。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
23日、木曜日。朝はやく新事務所に出て雑務。備前三門駅8時の汽車に乗り岡山駅に。新幹線で東京に。神田駅あたりで岡山県から出てきた面々と一緒に食事。
全国人権連主催の「人権と部落問題セミナー」です。この日は、会議も続きます。
24日、ホテルでバイキングの朝食。田中青年、花田青年の食べっぷりに感嘆。地区鉄丸の内線の淡路駅から霞が関へ。国土交通省で話し合い。弁護士会館の地下で昼ごはんです。日比谷公園では、特定秘密保護法廃止に向けた昼休みデモが行われていました。午後、厚生労働省との話し合いです。終えて、日比谷公園で時間をつぶし、6時半からの反原発首相官邸包囲行動に参加です。
25日、泊ったホテルで会議。終えて、急いで新幹線で帰ります。午後4時に新事務所に到着でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
22日、朝、コンビニでバナナと卵を仕入れて新事務所に。
雑務。少し調べものに集中。1階の介護事業所、みんなの家・だんだんの調理場から揚げ物のにおいに食欲が増進されます。アジフライにソースをたっぷりかけたものと白いご飯、をイメージ。西崎食堂に出向きます。揚げ物のところにアジフライがないので注文、そしてご飯、ヒジキとごぼうサラダ、味噌汁という取り合わせ。しめて515円。熱々のフライが白いご飯にピッタリでした。
午後は、岡山県の人権推進課、人権教育課の皆さんと懇談会。県民意識調査を2014年度に行うことにかかわり、そのアンケートの設問などについても話し合ったのでした。特に、実態とかけ離れた「意識」を求める結果にならないようにお願いでした。過去にあったことが今も変わらず続いているという思いになりがちな内容、風聞でしか知らないのに現実に自らにもあったと受け停めさせてしまう設問の仕方、なども指摘させてもらいました。
新事務所に帰って、事務所を訪れてくれた、田中青年、住宅さんとそれぞれ話し合いでした。保佐しているMさんに手紙を用意。先日病院に行ったけれど感染症が気になって迷惑かけるといけないので面談を取りやめたことなどをしたためました。もう一人のSさんのこと気になって報告書作成に手を駆け出しましたが、お腹がなりだします。来週の週初めにすることにして、自宅に帰って夕食でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
雑務。前日連絡があった、みんなの家かるがもの管理者さんに電話です。かるがもに出向くことを約束です。
そして、保佐しているSさん、退院から一人暮らしをするための諸準備です。アパートに入居するうえで、その支援をしてくれる「NPO入居支援センター」へ提出する書類を作成です。アパートを探してくれた不動産屋さんにも連絡です。そして車を走らせて、病院に向いに行きます。愛車タントに乗ってもらい、まず、事前の説明です。「入居支援センター」を探し無事到着。若い女性が対応してくれました。こちらが用意した書面を見ながら本人の現状を把握され、支援センターの役割などを説明されていきます。Sさん、会費も納得されて、申し込み書にサインです。
Sさんを病院に送って、車をみんなの家・かるがもに走らせます。開設当時の書類関係を手渡します。防火設備工事の準備もまずまず進んでいます。2月1日の岡山県地域人権問題研究集会の参加者もほぼ確定してくれているようでした。
事務所に帰って遅めの昼ごはん。昆布で出汁を取り、卵とたっぷりの葱をいれた自前の味噌汁が美味しいのです。
民医連事業協のA君が、だんだんの国保連請求ソフトを主体にして、ななくさ、かるがももそれを利用する仕組みについて説明に来てくれました。当方の使っているパソコンの更新もお願いです。
夕方から、勤労者福祉センターへ。「生活保護基準引き下げに反対し、生存権を守るための学習会」です。県生健会と全国訴訟ネット岡山支部の共催。引き下げに対しての不服申請、再申請、そして提訴、それとともに国民的な社会保障を充実させる運動、という流れを作り上げていく闘いが大切なことが強調されていました。昨年3月に脳梗塞を患い、その後生活保護で生活されている方が実情を話されていました。支給額、引き下げられていくという恐怖感、今でさえ毎日変化がない食事内容を吐露しながら、弱い者いじめのような国政に対する憤りをあらわに。ともに闘う仲間の団結を強く訴えられていました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
20日、月曜日。土、日も休むことなくそれに日曜日は遅くまで仕事だったのですが、週明けの朝、はいつものように朝風呂で頭と体をおこし、自ら元気をだして出発です。
新事務所に。雑務。書類と現金、印鑑など、カバンに詰め込んで、まずは岡山市北区御津まで走ります。保佐しているTさんのいる施設です。使用料の支払いです。対応してくれた管理者さんは、インフルエンザの影響で、小さな子どもさんを持つ母親のスタッフ、二人が施設の職場を休んでしまって大変なんです、と。
帰りの道中に、中国銀行を見つけて入ります。労働保険の支払い、第3期分です。そして岡山インター付近の、うどん屋さんに入って、うどん定食を注文。思った以上に豪華でボリュームが。白菜が一枚分そのままうどんの中に入っていました。
そのまた道中に、今度は保佐しているMさんの病院に。担当のワーカーの方はお休みだったので、入院料だけ支払いです。その後、運動公園に。朝の散歩ができていない分、午後の時間少し休憩して散歩です。
新事務所に帰って、雑務。この日の夜は冷たい雨が降っています。西大寺市民会館へ。市民劇場、「くにこ」の観劇です。作家、向田邦子の誕生を柱に、彼女の家族を描きながら人間模様を楽しく描いています。前から3番目あたりに座れました。母親役の山本郁子さんの着物姿が素敵でした。父親役の角野卓造さんの演技はいつみても楽しいものです。2時間、睡魔にもまったく襲われず、たのしい時間でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »