|13年06月6日 |中島 |
6月6日、早朝の紫陽花、色が真っ盛りを示しています
5日、目覚めが一段と早くなります。早く家を出て公園で散歩です。
事務所で雑務。銀行から引出の用紙を3枚、記入です。個人の市民税の納付、税理士事務所への毎月の支払い、決算作成の手数料支払い、です。銀行の窓口の女性から、印鑑が違いますよ、と指摘されます。あれー、同じNPOみんなの会でも、別の通帳の印鑑を押していました。青年に持ってきてもらいます。こんなミスが増えてきているような気がします。
そのあと、市役所まで。成年後見しているYさんの件です。福祉事務所と介護保険課に出向きます。そして、新たな居住地への移動届の提出です。転出してから2週間以内に移動した自治体に転入届を出すように指導されます。えー、今週中に届に行かなくては。慌てます。
午後から、岡山県地域人権問題研究集会実行委員会、です。小畑先生がこの2年間の基調報告、基調講演をまとめた資料を持参です。ファイルまでも。そして、実行委員の皆さんに手渡せるように準備です。会は、2014年2月1日の土曜日に3回目の研究集会を開催すること、第1回会議は9月19日に開くこと、基調報告には参院選後の憲法にかかわる情勢も見極めて提起すること、などが話し合われました。また、全体集会の基調報告と分科会ごとの基調提案、そして各報告を連関させていくための準備、視点確立の必要性にも及びました。また各分科会ごとの運営員会で、必要な学習会や調査など積極的に開催しよう、ということにも。
終えて、雑談。自民党の憲法改正草案、天皇を戴く国家、なのになぜマスコミはそのことを知らせようとしないのか。96条問題での立憲主義の話が広がっていること、元自民党の幹事長、野中さんや古賀さん、小沢さんの最近の発言はリベラリストに映ってくる、などと。
夕方から、「地域と人権・岡山版」の記事3本、まだ書いていないことに気づきます。8時ごろまで頑張って仕上げます。お腹がぐー、と鳴るのですが我慢。我が家に帰って冷たーいビールをいただいたのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月5日 |中島 |
蝶と紫陽花 6/5 早朝の公園
4日、朝は木村のパン屋さん経由で事務所に。付近を散策、ななくさあたりも歩いてみます。
事務所で雑務。この日、事務所に来られる予定のななくさのNさんが入院したという連絡が。自らの身体を大切にしなくては、ときちんと言おうと考えていただけに、複雑な思いです。病院まで出かけて本人と会ってきてくれた池田さんからその内容も聞かせてもらいます。話は少し落ち着いてからしようと。
「みんなの家だんだん」の改修工事費、5月の初旬に3割、そしてこの日に残額を支払いです。銀行用の振り込み用紙、出金用紙に記入を済ませ、銀行には青年にお願いします。その会社から、消火器の配置図面が届きます。前日撮った、だんだんの室内写真、それに「運営方針」を明記した書類、これらを岡山市保健福祉局事業者指導課に持参します。消火器を配置した場所の写真を後で良いから欲しいといわれました。
昼ごはんは久しぶりに、作州、という蕎麦屋さん。天ざるをいただきます。黒い日本そば、そして揚げたての数種類の野菜と海老の天ぷら、美味しいのです。女性の店員さんのその自然な振る舞いと声掛けがなんとも清々しい、気持ち良いお店です。
午後から、税理士事務所のKさんが、4月分の、ななくさ、かるがも、会計のチェックに来てくれます。だんだんを開設することでの事務量の増加、心配してくれます。出来上がった4月度の損益計算書、民医連事務局に遅くなりごめんと、持参でした。
夕方、幾分風が涼しくなってから、ご近所にビラを配ってきます。そして、スタッフの体調のことで心配した仲間から電話もかかってきます。少しの読書を楽しんでから自宅に。8時ごろからサッカーのワールドカップの放映を。途中、チャンスをものにできない、もぞかしぃので他の番組に変えてみたり、気になってまたかけたり。点を入れられたときはこういう展開になると思った、とひとりごち。引き分けはもうけもの、という感じがしました。しかし、あきらめない、という姿勢が招いた結果でもある、決して投げやりな姿勢では出てこない結果でもある、と。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月4日 |中島 |
3日、月曜日。朝はいつもより早く自宅を出て、歩いて事務所に。早々に、「人権21」への寄稿文を。なにを主題にするかなかなか決まらなかったので苦労しました。
いつもの雑務の後、銀行に。亡くなった被後見人さんの最終的な金銭処分のつもりで出かけます。「解約」をお願いして理由を説明してもなかなか通じません。こういう仕事の担当の女性が窓口対応の女性からバトンタッチの形で対応してくれますが、対応の中身はあまり変わらず。正直に事実関係を話したことが結果的にはこちらの思うようにいかないことになったようでしたが、矛盾を感じます。
そのあと、「みんなの家だんだん」へ。青年二人もきてくれます。岡山市から指摘された不足している箇所の写真を撮影。その時間帯にちょうど池田さんが食器類などをもらってきてくれたので、青年たちに持ち運んでもらいます。みんなの家ななくさに鍵を返却です。運営推進会議の文書、スタッフの仕事時間帯のこと、体調のことなど、管理者の住宅さんと相談です。
午後から、事務所にいるNPOみんなの会理事メンバーで「みんなの家だんだん」の開所・見学会の案内についての相談。気軽に来てもらうためのその案内文の作成と、案内先のリストづくりなどです。
みんなの家だんだんの改修工事をしてくれている会社の方が請求書を持参されます。追加の工事なども確認です。資金繰りが頭をよぎります。
会議資料を用意して、夕方、「みんなの家かるがも」の5人会議に出向きます。利用者さんのOさんが、久しぶりですな、などとニコニコ顔で出迎えてくれます。Oさん、かつての山の仲間が食事に誘ってくれた日でした。楽しみと不安とがないまぜのような感じ。
会議は、利用者さんの動向、経営状態、研修などについて論議でした。かるがもだより№30が届きました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月3日 |中島 |
人権岡山総会
2日の日曜日、朝、木村のパン屋さん経由で事務所に。農園まで歩いて花の写真をおさめます。
事務所で雑務。この日は、人権岡山の第10回総会が開催されます。早くから、関係者が事務所に寄ってきて打ち合わせなども。母親の葬儀が直前にあった花田の健ちゃん、次の世代を担う人をどうつかむか、で話です。定期的な学習会を企画しよう、という話にもなります。
総会は、岡西公民館で10時から。地域からの要求を集めて実現していく、その基本的なとりくみの重要性を確認した総会となりました。そのためにも、憲法を暮らしと政治に生かすこと、96条改悪などゆるさないとりくみ、などが提起されました。
岡山人権研究センター総会
午後は、NPOおかやま人権研究センターの第5回総会。掘孝彦先生が「憲法問題と家族主義」と題して講演。自民党の憲法改正案は、壊憲であり、立憲主義の否認、個人の否認で家族による丸め込みなどと批判。憲法に触れる時間も空間もない人たちへの接近が課題、憲法と改めて向き合わさせてくれたこの時期をチャンスととらえて語って行くことが大切、と強調されました。
総会をおえて、ギター伴奏で、歌声交流会。10人余りが、四季の歌、国際学連の歌、一週間などのロシア民謡、そして、たてうえたるもの、とつづくのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月2日 |中島 |
社会保障事例学習会、民医連
6月1日、土曜日。朝は後楽園方面に車でいき、その付近を散歩。30分コースです。朝ご飯を岡山駅校内のやよい軒に。鯖と目玉焼き定食です。ご飯のお代わり自由ですが、一膳だけで十分です。
事務所に。少しの雑務を済ませて、後見しているYさんのための買い物に。まずはケーズデンキ、10時開店と同時に入店しCDレコーダーを買います。そのあと、ツタヤに。田端義夫のCDを探しますがありません。結局、昭和の名曲集なるCDを。隣のスーパーで、インスタントコーヒー、クリープ、砂糖を。それから1時間ほどかけて、先月26日に入所した特養に。受付にいた担当の女性職員が、嬉しさを表す、うぁー、で迎えてくれます。こちらもものが言いやすくなります。被後見人のYさんと面会、さっそくCDを聴いてみます。納得の顔を見て、こちらも一安心なのです。
午後、岡山市内に戻り、40年以上前からときに食べに行っていた、第二自由軒に。定番の、焼き飯とスープをいただきます。天満屋地下通路を歩いていると声をかけられます。放送局のキャスターもされていた方、久しぶりと握手です。そして、慎ちゃんのお見舞いに。
そのあとは、県民医連主催の「社保事例学習会」に。会場が暑いことと疲れが重なって少しは居眠りもしますが、相野谷安孝さんの情勢のとらえ方、大いに学ばせてもらいました。生活保護制度の大改悪の強行など、社会保障制度改革推進法は憲法25条を棚上げしていると。介護・医療の分野の改悪内容、地域での相互扶助を重視して自己責任論を強化するものと指摘です。事例検討も、発表者の真剣な態度、少しでも患者・利用者さんによかれと考え取り組む真摯な姿勢に共感を覚えました。
夕方、事務所に戻り、事務整理。まだ、やらなくてはならないこともあるけれど、もう今日はヤメ、早く寝ようと、と自宅に帰ったのでした。
ななくさだより№71、が先日届いていました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月1日 |中島 |
31日、金曜日、朝は歩いて事務所に。
がくあじさい、後楽園付近の民家 6/1
事務所で少しの雑務。9時開店のスーパーで母親の食料品を買って持参。その帰りに、みんなの家だんだん、に立ち寄ります。外観、屋内から写真をたくさん撮ります。事務所にカメラを持ち帰り、パソコンにセットして岡山市への写真による申請書提出の準備です。6枚の写真でA4の用紙一枚。それを5枚ですから、30枚の写真を添付したことになります。
急いでの昼ごはん。吉野家に出向いて、ネギ卵牛丼と味噌汁を注文。すぐに出てきます。自宅に帰って、葬儀参列の用意。夏の喪服をやっと探して着てみると、ズボンがあいません、お腹が悲鳴をあげています。ホックは留めずベルトでカバー、でした。
自宅からすぐ近所の団地に併設する小集会所で、花田いつ子さんのお葬式です。受け付けは地域の人たちが買って出てやってくれているよう。花田達明さんの葬儀以来、顔を見ていないM原君、元気でやってるの、などと。住みつづけてきた地域の集会所ならではの葬儀、ご近所の人たちも大勢参加してくれやすいものになったようです。
自宅で着替えてただちに事務所に。吉岡君の運転で、岡山市の保健福祉局事業者指導課に出向きます。この日の朝に撮った、みんなの家だんだんの写真を提出。何をどの位置から撮ったものか、平面図とつき合わせて説明です。そして、担当の方から、ほぼいいですが、もう3枚の写真を、と要請されました。こちらからは、何回も対応してもらってありがとうとお礼でした。
事務所に帰り、成年被後見人のYさんのことで裁判所とやり取り。もう一枚、「変更届」という書類を送れという内容です。何回も分けて言わずにいっぺん言えないの、という気持ちもしますが、仕方ありません。素直に、書類を書いて郵送することに。
昼の葬儀があった集会所に。花田いつ子さんの弔いです。お寺さんが丁寧なお経をあげられています。今回の葬儀会社の社員さんたちの立ち振る舞いは気持ち良いものだった、きっと社員教育が徹底しているのでは、などの話も。会席膳とビールをいただき、健ちゃんのお母さんのことなど懐かしく思い出しながら話が弾んだのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »