連帯を得るとりくみにむけて
23日の土曜日、朝は後楽園の散歩。新しいカメラで何か撮りたい気持ちも込めて歩きます。
事務所に。雑務のあと、夕べからかけているが繋がらない人に電話、出てくれました。福祉関係の職場が今年の春で退職という女性です。かつて青年時代に運動を一緒にやった人です。小規模多機能で働いてみる気持ちはありませんか、と話をすると、うれしい、という返答。これからの人生をどう生きるか真剣に考えられている最中でのやりとりになったようでした。こちらまでうれしくなり、声をかけてみたらと薦めてくれた方に、ありがとうと電話をしたのでした。
10時から県人権連の三役会議。風邪気味の人も参加してくれて9人が全員出席、有難いものです。5月の県水90周年のとりくみの統一テーマは「未来につなごう、人権と連帯の輪を」とまとまりました。その他、財団のこと、総会のこと、財政など、びっしりの内容が討議されます。昼食は、近くのスーパー・ニシナに出向いて、牛肉弁当を4人分買ってきて一緒に食べます。
ぱぁとなあ岡山の今岡さんにも来てもらって、その弁当を食べながら後見の申立ての具体的な話し合いでした。それぞれの家庭にはその家庭の複雑な事案が絡み合っていて簡単に後見人にまかせます、とはいかないことも多々ありそうです。
後楽園あたりまで竹本さんを送ります。その後、岡山大学病院に。西門から入って入院病棟を探しますが、これが初めて訪れたものには、なかなか。やっと入院している孫にあえました。当方が迷い迷い来たことが可笑しかったようで、ニコニコしていて、こちらはその顔を見て、ホッとします。
事務所に帰って、少しの雑務。青年たちが集まってきて会議です。ちょうど入れ替えのようにこちらは退室。みんなの家・ななくさ、に立ち寄って慎ちゃんの体調なども聞かせてもらったのでした。スタッフを増員することなども相談でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »