みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

事務所で

|25年09月29日 |中島 |

2014/ 9/22 6:35

28日、日曜日。4時過ぎ起床。早朝の配りものを終えてしばし新聞に目を通します。千葉市での肢体障害者の全国交流集会が赤旗11面・社会面で大きな記事になっています。みんなの家だんだんの利用者さんでもある浅田達雄さんがこれに参加しているはず、と。

朝風呂で身支度。新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。10月からの下半期を目前に、直ちに準備してゆく内容、日程などを確認。9月30日の10年勤続のTさんの表彰、その準備なども。

法人本部会計の領収書、銀行通帳、入出金伝票などを整理していきます。本部会計の現金出納簿をパソコン上で作成。その照合もしておきます。これが案外時間がかかりました。

途中、雨の中、大安寺のハッピータウンへ。勤続10年のスタッフさんへの副賞、商品券を買おうとしたのですがこちらのイメージと違うことが二つもかさなり、もう買わない、と。食料だけ買って母親に届けます。

この日の朝日新聞の「おひとりさまの契約や支払い どう備える」記事を数枚コピー。政府各省で2024年6月に作成している「高齢者終身サポート事業ガイドライン」をプリントアウトして、目を通してみたり。「任意後見制度」と「見守り契約制度」をミックスさせた事業展開、進められる条件があるかなど、まずはこちらで検討という段階。

7時半頃に帰宅。大河ドラマ、べらぼう、が面白い。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

コメントをどうぞ

コメントのおとりあつかい  いたずら防止などのため、お預かりしたコメントを公開前に拝見しています。

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報