みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

津山市の地域視察

|25年11月8日 |中島 |

2015/11/ 8 8:39

7日、金曜日。1時半過ぎに目覚めてしまい、明かりをともして本を読んだりして2度寝。5時ごろ起床。朝風呂で身支度。新事務所へ。

雑務。事務所を8時半に出発、岡山市内の西川沿いのセントラルホテルへ。京都の部落問題研究所から来られた、石倉さん、井手さん、河野さん、3人の研究者の方たちを愛車に。一路、津山方面へ走ります。津山市内に入った場所にある「つるやさん」でお弁当を購入。津山市在住のFさん宅に出向いて先導してもらいます。目的地には、民主諸運動の先輩、Mさんが。この数日、何回も連絡を取り合っての再会となりました。大規模な圃場整備をしてきたことを顕彰する碑や地域全体を示す看板図を見ながら、地域のあらましをMさんから聞かせてもらいます。公会堂をお借りして、6人で懇談です。地域の取組と住民の構成などを改めて詳しく話されます。行政上対応してきたことなど、地域住民運動のとりくみなど市民的に合意を大切にしてきたことなども。2時間ほど対応してくれました。津山のお二人にお礼を述べて、岡山へむけて国道53号線を走ります。

久米南の道の駅でひと休憩。日差しが温かくソフトクリームが美味しい陽気でした。岡山駅西口へ到着したのが4時15分頃。お世話になった3人の方たちにお礼を述べてお別れ。新事務所へ帰ります。ほっと一息です。気になっていた母親の様子をうかがいに、みんなの家ななくさに顔をのどかせてみますが、母親はベッドで休んでいるとのこと。起こさないで、とスタッフHさんに。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報