みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

岡山市へ、人権課の方たちとの懇談

|25年11月7日 |中島 |

2015/11/11 6:42

6日、木曜日。4時過ぎ起床。朝風呂で身支度。新事務所へ。

雑務。建物の屋上の防水工事スタッフの代表の方が今から始めます、とあいさつに来られます。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。食べる量が少なくなった当方の母親、この日に協立病院で受診するという話を。93歳と半年を過ぎた終末期段階だけにあれこれと考えます。

民主県政をつくるみんなの会の事務局長に電話。前日みんなの会の任について会話した3人の方たちの反応などを伝えます。県人権連の吉岡事務局長に電話。こちらに来てくれることに。11月18日の地域人権ネットの運営委員会の議案内容、民主県政をつくるみんなの会の人権連に関連する次期役員構想と事務局での話し合いの設定をよろしくと。

岡山市役所へ。長崎ちゃんぽんのお店で昼ご飯。長崎皿そば、たっぷりの野菜が食べやすくおいしいのです。店主さん、83歳で元気です。お店を初めて60年と言われていました。

岡山市役所へ。京都から来られた部落問題研究所の石倉理事長さんをはじめ3人の研究者さんと人権岡山の代表、事務局長、そこに同席させてもらい、岡山市の人権課、住宅課の皆さんと懇談です。市民協働局長さんがあいさつをしていただき、担当の方から資料に基づき報告。 事前にお願いしていた、「旧・同和目的の公営住宅」や旧「改良住宅」の一般公募、建て替えもしくは払い下げの方針、公営住宅等の「長寿命化計画」、公共施設(隣保館、保育所、集会所等)の一般市民向けの利用、住宅新築資金等貸付事業の償還状況、などについて話し合いです。

終えて、3人の方たちを宿舎まで送ります。

新事務所に帰ります。みんなの家だんだんの佐々木さんから、県の高齢者紹介窓口からの連絡でスタッフさんとしての対象者さんと面接をしたい、という話。みんなの家ななくさの住宅さん、当方の母親の受診したその結果を知らせてくれます。

京都から来られた3人の方たちとの夕食に岡山駅前に。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報