|20年06月12日 |中島 |
2014/ 6/12 6:22
11日、木曜日。起床時から腰痛、ぼちぼちとゆっくりの動作でいつものように朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンを投げ入れてから新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。この日の管理者合同会議の準備、少し打ち合わせ。県革新懇の事務局会議は欠席させてもらう旨の連絡を入れます。
テレビでは、国会、参院予算委員会で立憲民主党の蓮坊さんが追及しているところ。「近しい手下だけが大きな利益を得るという安倍政権の構図、人の命が脅かされている今回の新型コロナウイルス対策にも如実に顕われた。国の持続化給付金事業を769億円で受注した一般社団法人サービスデザイン推進協議会。20億円を中抜けさせて749億円事業で再委託。再委託先の電通、パソナ、トランスコスモスはいずれも、サービスデザイン推進協議会を設立した人物を出している企業。ダブルで儲けさす仕組みはあまりにもあくどい」と、当方もあるコラムで書きました。その推進協議会の中心メンバーとの接触、文春に報道されていることを参考に、兵庫県出身の前田中小企業庁長官が答弁にたたされていました。
雨の中、奉還町近くのパサージュに出かけて食材を買ってきます。カレーライスで昼食です。革新懇会議に出られた明石さん、ちょっと立ち寄ってくれます。
午後、氏平県議会議員に電話。コロナ対策での県議会、その予算内容、介護従事者への施策、概要を少し聞かせてもらいます。
3つの事業所管理者事務局合同会議です。7人全員が参加。山中伸弥さんの「証拠(エビデンス)の強さによる情報分類」を読み上げて、新型コロナウイルス問題と対応について、話し合います。・6月19日に全国的移動の解禁、・県内の介護施設、病院の対応が6月に入ってから徐々に面会の基準を緩和してきている、ことなども参考に、みんなの家に長期宿泊利用者さんへの面会、外出の許諾は、・面会所で、消毒・手荒い・マスク、ソーシャルディスタンスを確保・・・6月20日より、・利用者さんの外出については、様子をみて、7月1日より、などと。
職員の行動については、あくまでも自主的に判断してもらうことですが、・6月19日以降に県外への移動も了とする、・介護従事者として感染対策の徹底は怠らないこと、・感染者がまだ出現している不安定な場所への訪問はなるべく避ける、などを参考にしてもらうこととしました。
2020年4月末の収支状況、2020年5月の実績なども以下のまとめを参考に話し合いました。
ななくさ |
4月収入予算は600万円。収入実績は621万円、予算比103.5%。前年同月比108.3%。支出は427万円。前年比90.1%。職員給与が前年比84%、264万円に減額されていることが大きい。5月も260万円台/月だが、7月支払からは少しアップする。4月の営業利益は194万円で、ほぼ予算通りに出発できた。
|
かるがも |
4月予算は450万円。収入実績は370万円、予算比82.2%。前年同月日、86%。支出は372万円。前年比、106.2%。この月の職員給与は前年比108.5%の247万円に増えていることが主な要因。営業利益は−2万円。職員給与が5月以降、230万円台/月で推移していっても、収入をのばさなくては厳しい数字がつづく。
|
だんだん |
4月予算は550万円。収入実績は576万円、予算比104.7%。前年同月比140%。支出は403万円。前年同月比129.1%。172万円の収益。職員給与は289万円、前年比134.2%に増えている。5月以降の職員給与は310万円前後で推移しそうなので、収入は着実にさらに増やしていくことが求められる。
|
全体 |
4月収入予算、1600万円。実績は1567万円。予算比98.0%。前年同月比110.7%。支出は1203万円。前年比105.8%。職員給与が800万円で前年比105.7%。それ以外の費目も平均すると105%に増えている。正規職員が2名増えたこと、新たに4月、5月、6月から入職したスタッフもあり、6月以降は810万円/月を少し超えるかも。収入予算より低くなった月が3か月以上続かないよう、それぞれの事業所で先行きを見通すことが肝要。 |
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年06月11日 |中島 |
2017/ 6/12 6:15
10日、水曜日。朝のテレビは梅雨入りを伝えています。いつものように朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンを投げ入れてやり、新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。亡くなった利用者さんのあと、ななくさの定員枠いっぱいに利用者さんを登録するため、その準備の様子を聞かせてもらいます。質の良い睡眠を得るための話、前夜のテレビで特集していたこと話しますが、なかなかこの時期でも炬燵を離せられない人には、あまり参考にならないようです。
事務局の安田さんと、6月給与、賞与、その支払い個人票と元になったデータと照らし合わせです。「高齢者・障害者支援ネット」で後見しているMさんのことについて、病院のケースワーカーさんに連絡。面会設定もお願いします。面会は、もう少し、6月中旬以降になりそうです、と言われます。
大野辻のコープのお店に走ります。食材を仕入れて新事務所で炊き込みご飯。手作りスープと一緒に昼ごはんです。
午後、ななくさを訪問。入り口で話し合っているケアマネのSさんと利用者さんのTさんにあいさつ。SさんがTさんに、この人どこの業者さん、と聞いています。Tさん、当方の氏と名まで言ってくれて、国務大臣だと、冗談を言うのです。Sさんは、こちらが名乗ってやっとわかったようです。ほっとしたり心配になったり、の会話です。
腰がじわーとした感じで痛むなか、歩いたほうがよいのではと、母親のアパートに炊き込みご飯とスープを持参です。母親宅に、特別定額給付金を支払いました、という6月8日付の封書が届いていました。まあ、とうに通帳確認しているのに、今頃くるとはもったいないね、と思わず声になります。
新事務所に帰って、翌日の会議の議案、資料などを作成。コロナ対策の新段階の対応、まだまだはっきりしたものを提示しにくい状況が続き、あれこれ情報を探します。連れ合いの6時からの会議が終わったという連絡がないものの、ほぼ出来上がり、おなかが空いたので自宅に帰ったのでした。やはり、特別定額給付金の入金したことの通知が届いていました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年06月10日 |中島 |
9日、火曜日。朝、玄関も網戸にして、まださわやかさを感じる風を通します。朝風呂で身支度。池にパンを投げ入れます。奪い合うように飛びつく大きな鯉たちをみて、食欲があるな、と。
新事務所へ。少し早いので大通りを散歩です。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。入院していた利用者さんが亡くなった、と涙声。スタッフ有志でお通夜に行かれる、と。何人にもお別れをしてきた介護現場の仕事だけれど、やはり、慣れ、ということはあり得ない。心がこもるつながりの喜びを体験すればするほど、命の別れの悲しみも新たになってくるようです。
9時半過ぎに出発、車で民主会館へ。「働くルールを確立し、就職保障と人権を守る岡山連絡会(岡山就職連)」の2020年度総会です。共同代表のあいさつをさせてもらいます。1970年12月15日に「天満屋就職差別撤廃共闘会議」が発足したこと、翌年に「岡山県就職差別撤廃共闘会議」へ発展したこと、2002年に今の名称の就職連へ改組してきたこと、などの流れでいえば、今年50周年ということになる、と話します。その取り組みの成果、教訓、今後の取り組み、これらをまとめていくことも大切では、と提起も。昨年の県や労働局への要請活動に青年たちが参加、置かれている生活と仕事について直接話す機会になり、それも反映して県の2020年度予算に青年対策予算が増額されたようです。役員は引き続き留任、方針や論議で示された内容を執行する構えが大切では、と。
大野辻のコープのお店に走り、食材と弁当を買ってきます。新事務所で、弁当と手作りスープで昼食です。
午後、書籍や新聞の文字を追いながら時に休憩。事務局の安田さんが、スタッフ一人ひとりの半年間の労働時間数をまとめてくれました。それをもとに6月賞与を計算していきます。結果として、予算額を2.5%超えていました。
この日、視覚障害者友の会の岡崎茂明さんから届いた「ひめは今日も旅にでる」の朗読CD、ななくさの姫野さん、だんだんの池田さんに手渡しました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年06月9日 |中島 |
8日、月曜日。少し寝不足の感は否めない朝です。池にパンを投げ入れてやってから新事務所へ。
雑務。沖縄県議会選挙の結果が気になります。新聞では、玉城知事与党が過半数を占めた様子はわかるのですが、その内訳がなかなか。9時過ぎに民主会館へ。NPO法人地域人権みんなの会の事務局メンバーでの会議。7人参加です。総会の諸準備、特に今回はコロナ対策で会員さんたちへは書面表決をしてもらう、そのために抜かりなく準備をしておくことに頭を寄せ合います。小規模多機能・みんなの家の経営、法人結成20年の企画、なども論議です。終えて人権連の事務局会議。人権ネットワーク構想についても話し合います。理念、具体的課題、取り組にあたれる人材、それぞれの組織的位置づけなど整理して提案が必要かな、という思いがしました。
うどん屋さんで、冷たい田舎うどんで昼食です。
午後、少し休憩。15日に給与と、少額だけれど6月賞与を支給する予定。事務局の安田さんは数字の入力前の事務整理に全力投球。
夕方、母親のアパートに本の少しのおかずをとどけます。
新事務所に帰ります。成年後見をNPO法人「高齢者・障害者支援ネット」の構成員として、弁護士さんと二人でMさんという男性を担当しています。K弁護士さんから、電話。やはり、身上監護のこと、病院から退院後の暮らす場所の確保などが提起されます。早めに、Mさんと接見できるようにしたい、と話します。
帰る前に、だんだんの泊り利用をしている浅田さんに声をかけてから自宅に帰るのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年06月8日 |中島 |
7日、日曜日。早朝の配りものを済ませて朝風呂で身支度。自宅でEテレの俳句番組を楽しみます。冬より夏が苦手な当方、びしょ濡れて齢気になる夏はいや、と一句です。炊き立てご飯で朝食。池の鯉にパンをあげてから新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。今年度の総会、その準備の金曜日に開催した理事会のことなど伝えます。
前日に仕込んでいた野菜料理の鍋に火を入れて温めなおし、母親のアパートに。
数日前に、林友の会の機関紙、『心のひろば』7月号のコラムに500字ほどでという要請が届いていました。この日、あれこれ思案して仕上げてメール送信です。
夕方、少し車で走って、6月の満月、ストロベリームーンから一日経過した、こちらに迫ってくるようなちょっとびっくりなお月さんを海から観賞でした。
写真は、6日の朝、運動公園で。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年06月7日 |中島 |
2014/ 6/ 7 12:08
6月6日、土曜日。朝いつものように朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンをあげて、運動公園へ。ひょうたん池の睡蓮、湿地帯周りの紫陽花を観賞。果林の実も少しずつ大きくなっていること確認でした。新事務所へ。
雑務。1階のみんなの家だんだんに新聞を持っていく役目、その時に泊り利用の浅田さんに大丈夫ですか、とあいさつです。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。スタッフさんの体調のこと、利用者さんへの対応のこと聞かせてもらいます。視覚障害者友の会の岡崎さんから、長久啓太さんの書籍、「ひめは今日も旅にでる」の朗読したCDのことで連絡あり、お願いもします。
8日の月曜日の会議のレジメを作ります。借りてみたい本を手帳にメモって県立図書館へ走ります。検索して、1階で4冊、2階に上がって1冊、借りてきました。コロナ対策で検索するパソコン、2台に1台は利用中止、学習机の椅子は半分以上使われない状態にしていました。
県庁近くの王様のラーメンで遅めの昼食です。
新事務所帰ります。休憩と読書を繰り返します。夕方、大野辻のコープのお店に。母親の食料とカボチャ、厚揚げ、むきエビ、鶏肉、椎茸などをコブカで購入。母親のアパートに食料を届けます。買ってきた食材で、煮物です。連れ合いと久しぶりに外食。喜怒哀楽でアサリの酒蒸しなどで軽くいっぱいでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »