みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

話合い

|18年10月18日 |中島 |

2015/10/16 6:40

17日、水曜日。朝、新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。ななくさの土地と建物、NPO法人の所有にする手続きのことなど相談です。

9時過ぎに、事務所を出発。県立図書館へ。障害者の生活と権利をまもる岡山県連絡協議会(障岡連)の県との話し合いです。9時半から打ち合わせ、10時から開始です。障害福祉課の課長と障岡連の吉田会長のそれぞれのあいさつ、吉野事務局長の司会、という形ですすみます。「倉敷・障害児母親の会」からも若いお母さんたち数人が参加されています。発達障碍児に対する理解がたらない教育現場への思い、たくさんありそうです。

労働雇用政策課、特別支援教育課、財務課、教職員課、生涯学習課、県民生活交通課、くらし安全安心課、危機管理課、人事課など次々と担当者が入れ替わり話し合います。沢山の要求、それを担当課ごとに仕分けして、その課題の話し合いを組み立てる、そこへ担当者をでてこれるようにする、その緻密な、要求する側と受ける側の真摯な対応に感謝です。長年の積み重ね、やはり何かといきてくるものです、と思うのです。回答の内容は、現在の施策の問題点、障害を持つ人たちからの提起を真摯に受け止めること、現行の施策の問題点はなぜ、どこから生まれているのかを共有しようという姿勢、これらが足らないのでは、と。この日の担当者によつても温度差もありますが、本来、行政を担う人たち、責任ある人たちの、それこそ人権教育が必要では、と思ったり・・・。

新事務所に帰ります。知り合いのK弁護士さんを通じて紹介してくれた司法書士さんが来所。初対面ですが、気さくに話ができる方。みんなの家ななくさの所有権の譲渡にかかわる書類などのお願いです。売買に、評価額の2%も税金がいる、とは。取得税は当然と思っていたのですが・・・。迅速に、また気持ち良く仕事をやってくれそうな方で、ひと安心でした。

3時前に、春日町の勤労者福祉センターへ。民主県政をつくる会の代表委員と事務局の合同会議です。11月10日の総会を前に、打ち合わせです。西日本豪雨災害への対応と行政、特に治水対策の在り方なども、県政にとって大きな課題です。被災された方々の声が届いているのか、それも心配になるような状況だと、災対連事務所によく出かける女性からの報告もあります。地域公共交通のことも学習しながら、対応・見解なとも具体化しなくてはならない課題だと受け止めました。

この日、瀬戸で小規模多機能を運営している法人の代表、Sさんから成年後見制度の職員研修、2月にするからよろしくね、と電話。まだ先のことだから大丈夫です、と返答でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2018年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報