みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

給与と還付金の準備

|14年01月14日 |中島 |

13日、月曜日。成人の日の祝日です。朝早くから目が覚めてしまいます。4時前に届く新聞に目を通し、朝風呂に。そして5時半にくるもうひとつの新聞でゆっくり。いつもの時間に自宅を出発です。

コンビニ経由で新事務所に。雑務。3つの事業所の給与計算ソフトに入力です。途中、みんなの家・ななくさの管理者、住宅さんと2月1日の岡山県地域人権問題研究集会の発表内容などで懇談。みんなの家・だんだんの資金繰りのことも。みんなの家・かるがもには電話で給与計算、国保連請求一覧の資料などでお願いでした。

出来上がった個人個人の給与表、そして今月は年末調整の還付金、源泉徴収票など、3つの事業所ごとに整理し、銀行からの引出の金種表もつけて準備です。

早めに昼ごはんが欲しくなります。歩いて吉野屋さんへ。牛鍋膳を美味しくいだきます。その足で民主会館へ。書類を探しに行くのですが見つかりません。管理人さん夫婦で仲良く焼いていた餅、一つ砂糖醤油につけていただきます。ご飯を食べた後でも別腹のようでした。

久しぶりに散髪をして、新事務所に戻ります。午前中に準備した給与表などを、ななくさ、だんだん、それぞれ管理者、事務長に手渡しです。新人スタッフの労働条件通知書、通勤距離が未記入だったので、インターネットで通勤距離で検索、住所を打ち込むと地図の上でナビしてくれてその距離もきちんと出てくるのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

地域で新春旗開き

|14年01月13日 |中島 |

12日の日曜日、朝は届かない新聞、ピンチヒッターで配ることに。

新事務所に。この日の新春旗開き、三門革新懇総会の議案書を仕上げ、一部プリントアウトして、同時にUSBにもインストールして民主会館へ。印刷は、カラーで42部でした。

新事務所にもどり受付用紙なども作成して、「みんなの会館」へ。11時から開会です。主催者、来賓のあいさつ、革新懇の総会議案の提案です。もう一年後には統一地方選挙が行われるという時期、国政の一層の右傾化、多くの国民の反撃、共同の取り組みの条件づくり、革新懇の出番などと話が続きます。そして乾杯です。食事をしながら、岡山市御津での産廃問題での裁判所の住民勝利判決、生活保護問題にみられる国民生活破壊の問題、地域での子育てを通じて団結、住民に頼りにされているみんなの家・ななくさ、みんなの家・だんだんの存在、などの話題での発言が続きました。歌や踊りも女性の方々から。

終えて、新事務所に戻ります。この日は、みんなの家・ななくさで新たなスタッフ候補と話し合いでした。

暗くなってから自宅に帰り、ビールと焼酎で朝からの疲れを癒したのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

102歳の日野原重明さん、生誕100年の神谷さんを語る

|14年01月12日 |中島 |

11日の土曜日、朝は歩いて新事務所に。

雑務の後、民主会館へ。第3回青年と学ぶ部落問題解決の道筋、の学習会です。今回初めて参加してくれた方3名、全員で17名というこじんまりとした学習会です。部落問題解決にあたる運動団体で35年の専従経験をもつ長田さん、10年近くなった田中青年の二人が報告してくれます。田中青年は、1965年当時の同和対策審議会の受け止め方、長田さんは、1970年前後の部落解放運動の分裂などに焦点を当てての報告です。部落解放運動における岡山県の位置づけ、その当時全国的にも指導を果たされた、岡映(おか・あきら)さんの影響力なども話題になってきます。

終えて、翌日開催の三門の旗開きの打ち合わせ。そして、車を走らせて岡崎さん夫婦と盲導犬リーアムも一緒に釣り道具などで狭くしているタントにのってもらい、市民会館へ。「神谷美恵子生誕100年記念の集い」です。神谷さんは、ハンセン病者の心に寄り添い生きた医師、と言われています。65歳で亡くなられています。つどいの主催は、国立療養所長島愛生園、長濤会、共催団体に愛生園自治会や岡山県なども。

102歳の医師、日野原重明さんが60分間立ったまま講演です。年下にあたる神谷さんのことを紹介されながら「人生の生き方の選択」と題したおはなしでした。神谷さんのご子息、神谷徹さん、リコーダー奏者で著名な方と言われています、その方と自治会の石田副会長、順天堂大学の樋野教授の鼎談が続きます。つづいてコンサート、「バロック音楽のひととき」。管弦楽、心が和みます。指揮者の方の軽妙なおしゃべり、軽やかな指揮の姿、リコーダーとフルートの競演、など楽しませてもらいました。

事務所に戻り、翌日に迫った三門旗開きの当日資料を作成。印刷がうまくいかなく、少し焦り気味でしたが、代替え措置のめどが立ったので、8時ごろに中華園に出向いて夕食でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

アパート探し

|14年01月11日 |中島 |

10日、金曜日。朝、コンビニでサンドイッチと玉子などをしいれて新事務所に。

雑務の後、9時過ぎ岡山市役所へ。北区福祉事務所に後見しているYさんの報告書を提出。そこから歩いて10分程度の距離にある病院へ。社会福祉士の後見人組織、ぱあとなぁの今岡さんとおちあい病院の相談室に。当方が保佐人となったSさんのことで実情などを聞かせてもらいます。前回とは違い、医師二人、看護師さん、精神保健福祉士さんが対応してくれました。同じメンバーでSさんとも面談です。そして個別にSさんと退院にむけて話し合ったのでした。

この病院では、病棟に入る時点で手指の消毒を2回そしてマスクの装着が求められました。病棟から出るときも手指の消毒です。ノロウィルス対策、徹底させようという姿勢がみてとれました。それだけ脅威な状態になっているのでは、と。

事務所に戻って、Sさんのアパートをいかに探すか思案です。何かと課題を持っているSさん。しかし、当の本人は一人で生きていけるんだよ、と強がっています。強がるところは当方もも共通するところ。社会がそういう個人の生き方、認めないような状態もあるだけに、どうにかしてやれないか、という思いにもなります。孤立を防ぐための活動をされている方が社長さんになっている会社を頼りに、連絡でした。

夕方、みんなの家・だんだんに届いた封書、岡山市の実地指導の通知でした。県人権連の吉岡事務局長に民主会館に届いている書類を持参してもらいます。三戸さんもやあやあ新年おめでとう、と来所です。そして年金機構から届いた70歳を超えた方の申請書など、ただちに対応。その封書を岡山駅前で投函でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

シクラメン

|14年01月10日 |中島 |

9日、木曜日。朝、エクアドルで田辺という日本人が栽培しているというバナナ、3本250円などをコンビニで手に入れて新事務所に。

雑務。ポストを覘きに行きますが、税理士事務所から送られてくるはずの所得税の納付書、見当たりません。ななくさの管理者・住宅さんが、書類も持参してくれて少し懇談。その書類の中に、頸を長くして待っている納付書がありました。だんだん宛ての郵便が、ななくさ、に届けられていました。

その所得税の納付書と市民税の納付書などを持参して銀行に。4つの件で振り込みでした。出たついでに、母親の食料品を手に入れに10時開店のスーパーへ。駐車場から、ピッとフォーンがなり誰かが合図しています。浅田さんが運転席にいるのです。友人と一緒に買い物に来たようでした。

午後、林病院へ。患者中心の病院づくり委員会の院内ラウンドです。総務課の女性、看護師さんと一緒にまわります。建て替え中の館も工事が進みほぼ姿を見せてきています。終えて、林友の会の事務所へ。新年のごあいさつでした。

新事務所に戻り、この日の会議の準備。夕方から、新事務所で、ななくさ、だんだんの合同事務局会議です。事務の効率化、迅速化、組織的扱い、なども相談でした。2月1日の、第3回岡山県地域人権問題研究集会の参加体制なども話し合われました。

写真は、民家の庭先のシクラメン。布施明が歌うシクラメンのかおりがはやったのは、1975年。その当時、短い期間だったけれど岡山養護学校の寄宿舎で寮父さんをしていたこと、寮でよくその歌がかかっていたこと思い出すのです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

年末調整の結果、会計チェックなど

|14年01月9日 |中島 |

8日、水曜日。雨の中歩いて新事務所に着いてから、鍵を忘れたことに気づきます。慌てて電話して、連れ合いに持ってきてもらいました。鍵を忘れる、これは初めての経験です。

雑務。税理士事務所のKさんにチェックしてもらうための書類など下準備。途中、「地域と人権・岡山版」の校正のため版下を田中青年が持参してくれます。少し、1965年の「同和対策審議会答申」などの話も。1月度の市民税、そして年末調整したうえでの所得税、税理士事務所に支払う手数料、などを払える準備をしておきます。

昼ごはんは、歩いて一膳飯屋に。天ぷらそばをいただきます。衣が大きいえび天、揚げたてのあつあつをこれまた熱い蕎麦に入れたもの、衣とその脂が絡まっておつゆが美味しいのです。

午後から、税理士事務所のKさんが来所。年末調整、源泉徴収票などを持参してくれます。各事業所ごとに、還付する金額など計算して表にするなど整理です。3人の方は少し徴収、31人の方には還付、という結果です。そして、3つの事業所、11月度の全体をチェックしてもらいます。課題を指摘されたこと、二つの事業所に連絡。どちらもの案件も、月が遅れて入金となっていました。

早々、その損益計算書を民医連の事務局長に、メールで送りました。いつも遅くなってごめんね、という電話で連絡でした。

写真、8日の昼に、花を庭先においてある民家の通りを散歩して、パシリ。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2014年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報