|13年06月18日 |中島 |
17日、月曜日。歩いて事務所に。途中コンビニでハムとサラダを。
事務所で、いつものようにパンを3人前焼きます。この日は、ハムトーストにサラダを挟み込みます。そして、雑務。ななくさスタッフの体調のこと、仕事のローテーションのことで管理者さんから電話。事務所メンバーに最近の状況を聞かせてもらいます。
かつて青年後見していて4月に亡くなったKさんの身内の方に電話。書面が届くのでよろしくとお願いでした。
明石さん来館。13日のNPOみんなの会の総会の内容に関連して、事業所運営の資金などにも話題は及びます。約束している時間に間に合うように話を切り上げ、成年後見しているYさんが5月末まで過ごさせてもらった施設にその利用料を持参です。ケアマネさんが、Yさんのこの施設での過ごしてきた状況を詳しく話してくれます。もっと早い時期に聞きたかったこともありました。苦労されますね、とねぎらってもらいました。
午後は、NPO岡山高齢者・障害者支援ネットワークの事務所に。吉備路文学館のすぐ近所ですが、道が複雑なのでナビを入れて走ります。同じような建物が3つもあり、めざす事務所、やっと見つかります。冷やしてくれている部屋に案内されて、初めての来館者に柔らかな対応をしてくれました。弁護士さんも来られて、成年後見の最初の打ち合わせです。法人として受任され、その担当を、AとBで担う。Aは弁護士さんで財産と金銭管理。Bは社会福祉士さんなどで身上監護を担当する、というシステムになっているようでした。このシステムも勉強になりそうです。
終えて、今度は成年後見しているYさんの借家の電気をストップしてもらうために、中国電力岡山営業所に。これもナビを入れて走ります。窓口の女性が簡単に手続してくれたので、電話で申し込んだときは成年後見の証明できるものが必要などと難しかったよ、と述べて出口を出たら、追いかけてきてもう一度事務所に。別の若手の女性が、証明事項などを確認しました。言わなくっちゃ済んだこと、口は重宝、禍のもと、ここでも経験です。
帰り道、成年後見でお世話なっているI岡さんから電話。新たな成年後見制度の利用者さんのことです。少し遠いところの方ですが、「補助」の類型のようでなかなか担当がいない、ということなので引き受けてもいいですよ、と返答。
事務所に帰って、雑務。この日は、ななくさ、かるがも会計の5月分の入力にAさんが来館してくれています。NPO朝日訴訟の会の事務局長が来室。NPO組織の運営に始まり、障害者の賃金、最低賃金との関連などでも懇談です。途中、体調を壊している事業所スタッフから電話あり少しホッとしますが、まだ心配はぬぐいきれません。
この夜は、お好み焼き屋さんへ。どろ焼き、というものこれまで岡山市以外で2度食べたのですが、今日偶然に市内でお店を発見。ぜひ、食べたくなったのでした。明石焼きと一緒で、だし汁につけながら食べるやわらかい練り物、おいしかったのです。
夜遅く、訃報が届きました。61歳の年齢、急逝です。合掌。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月17日 |中島 |
16日、日曜日。早朝の配りものをすませて少しゆっくり。話の話芸を見終えて、教育テレビの俳句コーナーを。この日は雨蛙が季語。カエルの写真もかわいく、金縁メガネとはよくぞいったもの、と感心です。
7時前に自宅を出て後楽園方面に。少し川沿いを歩いてみます。前をいく高齢の女性が何か見つけた素振り。なんだろう、と思いながら近づくと、グレーの色をした、ながーいものが死んでいます。死んでいてもまたぐ気にはなりません。すぐに引き返して別の道を。
事務所に。Yさんの成年後見にかかわる雑務も。4月に亡くなったKさんのことでの後処理など書類を作成。昼すぎて投函でした。途中、ななくさの住宅さん、「だんだん」の利用者さんとの契約のことで来館。つづいて花田の健ちゃん来館。
この朝のテレビを見てきたようで、労働者の切り捨てを当然視する発言に怒りをこめての話に。昼ごはん、栗原のうなぎ、という提案は、この日は時間が足りない、ということで近所の喜怒哀楽に。少し待ち時間がありメニューを見ておきます。ウナギ定食、1350円と書いてある、これにしようと。テーブルについて、注文すると別のメニューに、2100円となっていて、ウナギは高騰しましたので、と説明。それでも注文変更せず、美味しく完食でした。しかし、ながいものが高くなりました。
午後から後見しているYさんのいる施設に。片道50分で到着。魔法瓶(マグカップ)と作務衣、のど飴、そしてイヤフォンを持参。顔を見るなり、次の欲しいものの注文から話になります。まずは、持ってきたもの、これを受け取ってから、という話をしなくてはなりません。施設のスタッフの方々とも買い物にかかわる相談も。
この夜は、いただいた食事、その一品にまたもながいもの。アナゴを焼いたものです。一日中、長いものに縁があった日でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月16日 |中島 |
15日、土曜日。朝は後楽園方面に。少し小さな雨が落ちていますが傘をもって散歩です。久しぶりに、ガストに寄って朝食。この日は、キノコ雑炊を。知り合いの姉妹二人が来店。当方は足早に事務所に向います。
事務所で雑務。そしてゆっくりと毎日の新聞と、団体発行の機関紙などに目を通します。雨が本格的に降り出しました。昼は早めに、近くの一膳飯屋で天ぷらそばをいただきます。どうも汁物を身体が欲しがっているようです。
午後は、人権連の中四国ブロックの会議。早めに来られた広島のIさんと談義。互いに、故・石岡克美さんのことも含め、あれこれと知っている人たちの近況や組織的な課題などを聞かせてもらったり報告したり。
来られるべき方々が集まったので会議を始めます。各県での取り組み状況、成果と課題、悩みなどを出し合います。行政の人権施策にかかわる動向なども聞かせてもらいます。今年、10月12.13日、北九州で開催する地域人権問題全国研究集会の成功に向けたとりくみを強化すること、2年に一度の中四国ブロック総会を来年1月に開催すること、などを論議。そして来年の研究集会、中国地方で受け入れてみようという県もあり、地域人権憲章を具体化して運動を展開しようと前を向いた論議と交流になったのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月15日 |中島 |
14日、朝は運動公園での散歩。そして事務所に。
雑務を済ませて、岡山市役所に。成年後見しているYさんの引っ越しにかかわる費用などの件で申請です。丁寧に対応してくれて助かります。後は家主さんとの対応が気にかかるところです。母親の食料、魚屋さんで、アジとアコウを。スーパーで果物や牛乳などを買い入れてアパートに運びます。
いったん事務所に戻り、せいきょう駅元診療所に。6日の予約時に診察に行けなかったことで新たに金曜日に取り直してもらった上での診察です。いつもの2種類の薬を処方してもらいます。岡山駅西口方面で新たに開店した居酒屋に立ち寄り、昼の日替わり定食を。ご飯そのものがいまいちかな、やっぱり食事のお店、ご飯がおいしくないといくらおかずが良くてもダメ、と強調していた人を思い出します。
午後は、事務所で雑務。ななくさスタッフ、休んでいるひとのこともあり少し顔を出してみます。Iさんが朝に頭を打って午後から痛み出したというので、病院に行くことを勧めます。タントの助手席に乗ってもらい協立病院まで。CTとレントゲンの結果は無事。ホッとします。
夕方から、NPO法人朝日訴訟の会の理事会です。長老のお医者さん、水落理先生、松岡健一先生もご参加されています。朝日茂さんの養子、朝日健二さんも。朝日茂さんの生誕100年が今年になるということで、資料の整理とその保存の在り方をはじめ、、冊子「人間裁判」の第7号の企画、第9回総会の開催などが熱っぽく論議されました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月14日 |中島 |
紫陽花、いろいろ
13日、朝は木村のパン屋さん経由で事務所に。付近を散歩。農園にも足を運びます。目新しい花はなかなか見つかりません。雨が降らないせいなのか生気が足らない感じがします。
事務所で雑務。NPO法人地域人権みんなの会の2013年度予算案を作成です。途中、急に体調を崩したスタッフのことで相談もはいります。10時過ぎに、郵便局と銀行に。かるがも6月給与と夏の賞与、その支払額を引出です。すいていたのに結構時間がかかります。事務所に持ち帰り、吉岡君と手分けして個別の封筒に。当方にしてみれば少しずつ仕事、任務の移譲のつもりです。
銀行の待合においてあった雑誌、オムライスのお店、5軒を紹介していました。いくつか屋号と電話番号などをメモリます。美味しそうなのです。しかし、この昼は思い出したように倉敷市との境にある喫茶店に。ここもオムライスが売りのお店です。
午後から、NPO法人地域人権みんなの会の総会資料の点検。書いた内容、もう一度目を通し、重点を頭の中に入れておくようにします。
6時半からの総会には18人が参加。委任状も18人。51名会員ですから過半数を超えて総会は成立です。18人が自己紹介。事務局からの提案以外にも、ななくさ、かるがも、の特徴的な事例、特に、老々介護の実態、それが兄弟であったり夫婦であったりしますが、その介護と生活を支えてきた小規模多機能型居宅介護事業所としてのとりくみが報告されました。
7月1日開設の「みんなの家 だんだん」も運営、その将来の見通しなども質問があり論議となりました。社会福祉法人化のその見通しについての質問もありました。認知症の方が精神障害認定を受けることにかかわることについても論議。最後に、理事のおひとり吉野一正さんが、人権を基調においてNPO組織を運営する、介護事業を展開する、そのことを改めて評価しながらさらに展望をもってすすみましょうと締めくくられました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|13年06月13日 |中島 |
小さな星型が珍しく、パチリ。
12日、朝から朝陽がきつく感じます。事務所についてから、国神社方面の散歩。高齢の女性が、鳥居の前でうやうやしく拝んでいます。階段にも同じように礼拝されているおぱぁさんたち。これが毎朝の習慣となっているんでしょうね、と思いながら、こちらはただ階段を息を苦しませながら這い上がっていく、そのことに専念でした。見晴らしは、あれが四国の山だろうか、と遠くまで見とうせて、素敵です。
事務所で雑務。ななくさ、に出向いてスタッフの「健康保険喪失届」などを手渡します。すぐ隣のだんだん、その2階にも上がってみます。NPOの事務所にするうえで条件に問題はないのか点検です。消火器の写真もパチリ。
事務所にもどり、13日の夕方6時半から開催のNPO法人地域人権みんなの会の通常総会のことでスタッフで相談です。参加者数の把握、看板づくり、弁当の用意、そして、議案書づくり。決算関係はすでに仕上げていますから、活動報告、活動計画、予算書などです。
事務所には、明石さんはじめ次々とお客さん来館。その中には、だんだんの改修工事を請け負ってくれている業者さんも。追加工事などで見積もりがこうなります、という内容です。必要なものは最低限の金額で工事してもらっておこう、と。
成年後見のことで岡山市役所、引っ越し業者さんとも連絡を。そして新たな成年後見の事案にかかる書類が、NPO組織で成年後見をとりくんでいる団体から届きました。
夕方、静かになった事務所で、NPO総会の議案書を仕上げます。自宅に帰って、録画してもらっていた、RSKの特集、“老い行く国の現実”を見ます。公益社団法人 認知症の人と家族の会の妻井令三さんや県の課長さんたちが出演されていました。旧・勝田町の高齢化率53%の村を取材、日本社会の先取りの地域、と紹介されていました。ほんと、介護・医療、先を見据えた政策が必要だと改めて実感させられました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »