ブログ紹介
知り合いの視覚障害の方が4月からブログをはじめられました。
ほんわかする、楽しい記事です。同時に、日常生活、すごいですね、と感心させられています。
ご紹介です。
韓国料理■4月1日22時6分
http://d.hatena.ne.jp/sophialily/20130401/1364821601
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
知り合いの視覚障害の方が4月からブログをはじめられました。
ほんわかする、楽しい記事です。同時に、日常生活、すごいですね、と感心させられています。
ご紹介です。
韓国料理■4月1日22時6分
http://d.hatena.ne.jp/sophialily/20130401/1364821601
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
23日、朝、木村のパン屋さん経由で事務所へ。付近の散歩です。花の写真を撮ろうと農園まで足をのばします。
事務所に戻り、コーヒーをおとしてから雑務。この日一日の日程と昼からの経理作業のことを考え、会計資料など早めに準備です。今年につくった通帳の、3月末段階の残高証明をもらっていないことに気が付きます。金ちゃんにその手配を依頼です。
市役所、保健福祉会館内の福祉事務所に。成年後見人の「ぱあとなあ」のIさんと一緒に、市の職員と懇談です。被後見人が生活保護受給者で亡くなった時、葬祭扶助の申請者が「病院で亡くなった時は病院長、自宅で亡くなった時は民生委員もしくは町内会長」と手引きに決めていると主張する市の考え方は、現実に合わないよ、ということを伝えたかったのです。事前にこのことを申し入れていただけに、市の内部での会議では、成年後見人も入る、という結果になったと言います。
当初は生活保護法に決められている、と言っていたことが、手引き(市の内規なので見せられないと言います)にある、とトーンダウン。そして、成年後見そのものの申立てが市長申立てである今回の場合などの例を示して、古すぎる内規は見直すよう、改めて申し入れたのでした。
市役所、本庁の1階ロビーでは、中国残留孤児問題の資料と写真展、が開催されていました。竹内先生、小林先生などが待機され、説明されていました。
その後、ななくさ・サテライトの件で、市役所付近のKSB会館へ。保健福祉局の事業者指導課の方に図面を手渡します。隣りの席では、かるがもスタッフのMさんが、運営規程の見直しで書類を精査してもらっていました。
午後から、税理士事務所のKさんに来館願って、ななくさ、かるがもの3月末までの会計チェックです。会計実務量が増えてきているなかで専任の人が欲しい、という感じになってきます。Kさん、介護事業にむけてまだまだ民間会社が進出してきている状態ですよ、という具体的な話しも。
サテライト開設に向けて、介護ベッドやテーブルなどを福祉用具の会社と相談です。改修してくれる会社は、サテライト用の風呂の図面など持参してくれます。
NPOおかやま人権研究センターの会議に小畑先生が来館されて、少し立ち寄ってくれます。憲法問題を特集したもの、財団法人・岡山県民主教育研究会の人権ブックレット№2、として発行させてほしいとお願い、先生の了解もいただきます。障害者を中心に訪問介護事業を立ち上げた、Eさん来館。最近のその事業所活動など現状を聞かせてもらいます。もうすぐ一年になる、軽くお祝いもしたいね、なども。
帰りにななくさに。管理者のMさんに、サテライトの風呂の図面を見せると、介護者にとって邪魔になるような構造物が心配、ということに。近所の方へのお知らせ、挨拶とビラにしようなどと。開設までまだまだひと山、ふた山ありそうな感じです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
22日の月曜日、朝は事務所についてから散歩にでます。国神社の階段を中ほどまで登り脇道に。そして旧道に降りてきて備前三門駅前から、ななくさとサテライトのあたりを通って、というコースです。
事務所で雑務。中元さんが喪服を着て来室。矢木明さん、元岡山市会議員さんのお葬式に参加されると。矢木さんが書記長もされていた、年金者組合のことなど少し昔話に。つづいて明石さん来館。日曜日の、学びのひろば、小畑先生の講義の資料を持参してくれます。少しコピーさせてもらいます。聴講生が50人も。それなりの金額の受講料を支払いながらでも参加されるその魅力は、などと。
ななくさ・サテライトの申請手続きを委託しているNさん来館。こちらの資料関係がまだ足らないこともあり、少し焦ります。施設の名称、電話設置と番号、運営規程、スタッフ名と勤務表、備品一覧表などが必要となります。
県水90周年記念誌の最終的な詰めの段階。パソコンとにらめっこ。そして、昼ご飯は、久し振りに、喜楽のお弁当、穴子の天ぷらが美味しかったのです。ふと、ウナギのことが頭をよぎります。
午後から、地域と人権・岡山版の編集会議。そして、タイム工芸の社長さんと、90年誌の打ち合わせ。データを手渡します。
ななくさ・サテライトの改修をしてくれる業者さん、お二人が来館。新たな見積り、を持参です。これ以外、設計事務所に用途変更などでの書類作成料がかかってきます。消費税、5%もばかになりません。NPO役員の3人から合わせて600万円を借りうけ、原資の一部にしましたが、まだ足らない感じ。うーむ。
サテライトのスタッフの資料をいただきに、ななくさに立ち寄ります。裏も表も、そのドアーを開放、薫風がなかを通り抜けている感じ、心地よいのです。
心地よさを感じたくて、夕方、運動公園で少し散歩。昼のご飯時のことを思いだし、公園近くのスーパーに出向いて、うなぎ、を一匹、1200円ほどのものをゲット。持ち帰り、小さな鰻丼をいただいたのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
21日の日曜日、雨が予想以上に早くからあがっていました。早朝の配り物、約40分ですませます。久し振りに、自宅での炊き立ての白いご飯での朝食でした。
散歩を省いて、すぐに事務所に。雑務のあと、記念誌の作業に。誰もいないから集中です。途中、ななくさの住宅管理者さんに来館願って、サテライトの設備のことで相談も。
夕方から、玉野の海に出かけます。海べりを相当歩く結果となりました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
20日、土曜日。朝、冬に逆戻り、という感がします。後楽園周辺に車を置いて散歩です。古くなったパンを持参。一羽のハトに少し分けてやると、まわりのハトがいっせいにとびかかってきます。その後は、カラスが低空飛行で一直線に。堀の白鳥、分けられていて西の方にいる白鳥はパンを食べてくれます。東の、白鳥は食べてくれないのに歩く方にずーとついてきます。こちらになついているように錯覚させてくれるのです。
事務所に。この日は、県人権連の第3回幹事会。5月11日開催の総会などの最終的な意思統一です。えー、こんなことミスるかな、ということもたまに起ります。複雑な気持ちにもなりますが、それもよいことにするか、と。その後、三役会議。そして、昼ご飯も食べずに別の会議が続きます。
午前中の会議に津山から参加した女性が、中古の釣り道具を安く販売、というより押しつけてでも売って帰りたいという雰囲気。この女性の持ち味です。当方には売れ残っていた、渡船に乗るとき必需品となった救急具のフロートを。
午後、遅い昼食を、津山からきたFさんと中華園でとって事務所に帰ると、急に眠たくなって、二人揃って寝てしまいます。サテライト建設のための書類を少しだけ用意、7時ごろ自宅帰って、ビールも350m缶を1本だけ、肝臓と身体を休める時間としたのでした。た。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
19日、朝は事務所付近を散歩。空気が冷たく、歩くにはちょうどいい感じ。農園は花々がいろんな色合いを競っているようです。
事務所で雑務。県水90年記念誌、手分けしている3人でもちよりすすみ具合を確認。参加者の集約、会場の設定なども論議です。
ななくさ・サテライトの改修工事にかかわり、業者さん来館です。防火用材を天井に打ち付けること、浴槽の規模、緊急システムの導入など、いろんなことがあいまって見積り額が膨れてきています。2日間ほどで、削減できるものなど相談することになりました。
この日は、夕方から町内にある公共施設、福祉交流プラザの運営協議会。自主講座や貸し会場により、施設利用者は年間1万7千人余りと規模は大きい。しかし、相談事業の対象はわずか8人。今後、生活相談活動の強化、エレベーターの設置など、改善を求めたのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »