|12年11月5日 |中島 |
秋の合同研究会、伊藤恭彦さん
4日、11月の第一日曜日、5時過ぎに京橋の朝市へ。鴨方うどんを食べて、大滝の山菜おこわの弁当、枝豆、五目炊き込みご飯、クロワッサンなどを持ち帰りです。
自宅でクロワッサンの朝食。少しゆっくりしたのち事務所に。雑務、そして地域と人権・県連版のコラムを仕上げます。
午後から、NPOおかやま人権研究センターの「秋の合同研究会」に。「さもしい人間の正義論―全員の生存が保障される地域をめざして―」と題して、伊藤恭彦・名古屋市立大学教授が講演。つづいて岩間一雄・当研究センター理事長が「岡映の思想と文学」と題して、岡映研究会のこれまでのまとめをパワーポイントをつかって報告。
伊藤さんは、地球規模の貧困と格差について話され、市場が生み出す公益と公共悪、という内容に。市場は必然的に公共悪を生み出す、という指摘、道徳的に無害な行為の累積が貧困や格差、環境破壊などを作り出している、という内容なのです。
「さもしい」欲望追求からから公正な欲望追求へ、というまとめで国際連帯税などの制度改革、食糧生産者と消費者の権利が行使できることなど、各民族の主権行使の条件づくり、そして国際連帯、を強調。「自分だけが豊かになろうというさもしさからの脱却」、私たちの文明そのものを問い直すことが求められていると結ばれました。
討論も活発に。伊藤さんの岡山大学時代の同級生のみなさん、岩間先生、小畑先生のゼミ関係者でもあるようですが、現場で働いておられるその現状の報告がグローバル市場のことと関連していました。
終えて、この会に参加していた今岡さんと後見人活動のことで懇談。こちらの後見人活動にかかわって、いつでも相談に乗るよ、と構えが大きいのです。こちらも背中を押されます。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月4日 |中島 |
みんなの家・ななくさのたよりが届いていました。
みんなの家・ななくさだより№64
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月4日 |中島 |
岡山大学職員合唱団
3日、土曜日で祝祭日。歩いて事務所に。散歩の代替。
この日は、昼から「11・3憲法公布記念のつどい」に参加。日本国憲法が公布されて66周年の日です。民主会館でFさんと待ち合わせ。わが家に届いた回転寿司のサービス券を活用して、まぐろセットの昼食を。
会場の県総合福祉会館近くのパーキングに愛車タントを停めてぶらぶら。ちょうど後楽館高校の文化祭、その会場につづくための手作りの木の階段が目新しく、あがってみます。美味しい珈琲をいただきました。
会は、実行委員長の岡山大学名誉教授・山口先生のあいさつ、岡山大学職員合唱団の合唱、原発事故で茨城から岡山に避難してこられた原田さんの訴え、そして大阪市立大学名誉教授の西谷敏先生の講演、と続きました。
合唱は、いいですね、と改めて思いました。聞いたことのある歌、合唱になるとやさしさと奥深さを感じます。文字になった歌詞を目で追いながらその歌声を聞くとより胸に響きます。すてきな歌詞です
原田さんの訴え、若い娘さんとうつる方が多くの避難されている人々の声を代弁されています。原発事故、何ということをしてくれた、という思いです。
西谷さんの講演、「橋下維新の会と憲法・民主主義」と題しての話。公務員への攻撃の実状、橋下市長の公務員観と人権感覚、維新の会の基本政策と政治行動、国民の課題は、という柱立て。静かに語られながら流れるような順序立てで頭に入りやすい話でした。公務員攻撃、労働者内部の対立をあおられる背景、人権意識、とくに自由権意識の後退の課題などが指摘され、橋下問題はたんに橋下問題ではないということが実感させられたのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月3日 |中島 |
鉄橋を列車が走ります
2日の金曜日、朝は旭川東まで車を走らせ、河川敷を30分散歩。珈琲館の1番の御客さんとなってモーニング。金曜日は、ツナサンド。この日は思うほどでもなかったと感じるのでした。
平日の朝だからでしょう、竹田あたりから事務所まで30分もかかります。昼からは全国人権連の会議。兵庫からくるMさん、混んでいて予定より遅くなりそうと電話がかかります。それならば弁当を用意してみようと早めに喜怒哀楽さんに幕の内を注文。なかなか美味しくいただきました。
ご苦労さま、おめでとう、の花束
夕方から、林病院で林友の会の幹事会。終えて、林病院を無事65歳で、この10月で退職した中島守明さんの「ご苦労さん」と「海に墓標を」で自主出版地方文化賞を受賞した中元輝夫さんの祝う会を兼ねての懇親会です。このお二人とも、林友の会の副会長です。会長の石田弁護士が進行役で、二人にかかわるエピソード、ねぎらいとお祝いの言葉、などが続きます。様々な角度からの感想や思いが出されて、いいものです。
13人での懇親会は解散。でも話しは尽きない、この時にこそ話し合っておこうというお二人と一緒に街に出てみます。久し振りに深夜タクシーでの帰宅となりました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 1 »
|12年11月2日 |中島 |
旭川の、朝日のあたる家
11月1日、木曜日。朝は運動公園で25分の散歩。空気が冷たく、紅葉もすすんでいます。歩きながら、今年も残り2か月かと、なにかと考えることもふえてきます。
事務所で雑務。この日の学習会のレジメも用意します。同じ町内に住んでいるKさん来館。自動車共済の用件でした。ゆったりした世間話も互いに年齢を感じます。
民医連の数人の事務局メンバーが「部落問題」について学習したいということで話をすこしさせてもらいます。無差別・平等の医療活動を展開されてきている民医連に敬意をしめしながら、できるだけ身近なことも交えての話を。質問に答えることでこちらの頭の錆をおとすような感じを受けました。
NPOみんなの会の事業所で働く人、特にパートの方々の就労規則をきめ細かくしないといけない、また育児・介護休暇などの内容を明確にすべきでは、と社労士さんからの指導を受けて、この日話し合いです。
午後から、認知症学習会のビラをもって団体まわりです。車の運転、信号待ちしている時に眠くなり、ブレーキを踏み続けておれるだろうか、と少し不安に。林病院の駐車場で休憩したら1時間ほど眠ってしまいました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|12年11月1日 |中島 |
10月31日、水曜日の朝、この日も運動公園で散歩。
事務所に。この日、待っていた封書がやっと到着。二人目の後見する人にかかわる情報です。現在利用されている施設のケアマネさんからの丁寧な文書です。きちんと任を果たせるか少し不安にもなります。手続きの開始など、頭の中で思案を巡らします。確認の意味を込めて、後見人活動のベテランのI岡さんに相談して学習でした。
民主県政をつくるみんなの会の代表として県知事選挙を戦ってくれた大西さん、会の代表委員の花田・県労議長が事務所に集合。ちょうど明石さんも来館されともに懇談。その後、大西、花田のお二人と民主県政みんなの会の構成団体廻りでした。
途中、岡山中央市場で昼食。ふくふく通りのお店でいただいた海鮮丼、とても美味いのです。徳島方面の海鮮丼よりも色とりどりの海の幸が乗せられています。ただ、みそ汁は徳島方面のワカメ入りのダシが勝っていると思いました。お値段は1100円。
夕方、事務所に戻り少し懇談。6時半過ぎに車をとばします。今年2月から後見しているKさんのことで入院している病院へ。胃ろうカテーテル(ボタン)交換にあたって後見人の同意書が必要、担当医から説明を受けます。それから事務所にもどり、11月1日の民医連の方々との学習会のレジメづくりでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »